- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミラ
#ミラのハッシュタグ
#ミラ の何シテル?
-
え~きちさん
2025年8月16日[整備] #ミラ 定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1574751/car/3648709/8334802/note.aspx
-
yuuliさん
2025年8月15日[整備] #ミラ 【オイル・フィルター交換】テクノパワー 5W30(30,380km)【敵は猛暑か、蚊か?】 https://minkara.carview.co.jp/userid/533172/car/3712575/8334208/note.aspx
-
☆軟骨☆さん
2025年8月7日[整備] #ミラ タントヘッドライト流用2025④ https://minkara.carview.co.jp/userid/2234365/car/1734775/8323418/note.aspx
-
JBJL商会さん
2025年8月3日[整備] #ミラ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604213/car/515506/8320389/note.aspx
-
L275さん
2025年8月2日[整備] #ミラ やっぱりね~(TT) https://minkara.carview.co.jp/userid/3653889/car/3614840/8317811/note.aspx
-
Cydaさん
2025年7月30日[整備] #ミラ レーダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3679056/car/3722473/8315559/note.aspx
#ミラ の記事
-
サイドステップ取り付け
ミラカスタムのサイドステップ
9時間前 [フォトアルバム] Toshima180さん -
ヤフオクボンネットダクト導入
猛暑すぎてあまりにも吸気温度が高いので風穴開けましょうね~(*^^*)CTワゴンR風ダクトがヤフオクに売ってました。
17時間前 [整備手帳] にんじんくえさん -
クーラント漏れの原因…
納車して1ヶ月ちょっとしてからクーラント漏れが発生🫠最初はちまちまと流れてたものの、次第にポタポタ→ダラダラに…購入した店か遠方のため近くの町工場で修理依頼。結果、ウォーターポンプとホースの間にOリ
昨日 [ブログ] みーぶ@mi_bu333さん -
ミッション組付け3
ファイナル5.9に変更の為、スピードメーターギヤを交換
2025年8月16日 [整備手帳] すべりだいさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
車両購入時からリヤはRS-Rのダウンサスがついてたんですが、6.5J+35のホイールに替えたあたりから、ちょっとした段差でもタイヤがフェンダーに干渉するように……。なので別の車へ流用するために購入して
2025年8月15日 [パーツレビュー] Workaholicさん -
ミッション組付け2
チェックボール装着〜新品ガスケット締め付けトルクは8.4N/m
2025年8月14日 [整備手帳] すべりだいさん -
TC2000 (2 回目)
ちょっとした目的があって,朝から筑波サーキットに行ってきました.その目的とはファミ走のライセンス講習会…予約が開いていたので勢いで飛び込んでみた.休憩挟みながら 2 時間半の講習で,走行のルールや走行
2025年8月11日 [ブログ] てむぅめさん -
ちょうど良い
乗り潰します。
2025年8月8日 [ブログ] B47さん -
ルーフモール交換
以前、Aピラーカバーを外した時に少し水漏れをした跡を見つけました。ルーフモールを外して確認してみようとすると結構ボロボロ…外し方はリアの方から20cm手前くらいのところから上に引き上げるだけです。一番
2025年8月6日 [整備手帳] ちっぷむんくさん -
AUTO PLANET cars&coffeeオリジナルタオル
毎月第1日曜日に行われているオートプラネット名古屋主催のcars&coffeeオリジナルタオルです。毎月、車好きの為に朝早くから頑張ってくれてるスタッフが販売していたので購入しました♪首の手術の跡を日
2025年8月3日 [パーツレビュー] たつやん32さん -
ダイハツ(純正) 後期仕様 ドア
もともとは前期のエアロ付きのドアでしたがヒンジが傷んでいたのか走行中にガッタガタ音がやばかったので交換目についたのが後期だったので交換しましたが…エアロは欲しいな笑
2025年8月2日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
ダイハツ(純正) メッキミラー(電熱付き)
落下しかけてたドアを交換するためにドアを買ったらミラーが付いてこなかったのでせっかくならと購入重量増だけど見た目はヨシ!電熱の線は繋がず遊ばせてます
2025年8月2日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 ハロゲンヘッドランプ
RB49 という型式だそうです。純正+αくらいの明るさになってとても良いです。値段がとても安いので、ホームセンターで購入できるライトバルブよりメリットが多いです
2025年7月31日 [パーツレビュー] Freimさん -
少し古くなりましたが良く出来た実用車です。
中古しか入手できなくなった軽セダンのMTの中では価格のわりに程度が良いもの多く、購入しやすいのが魅力です。より新しいHA36アルトにもMTがありますが、随分高くなりますので価格的に優位性があります。た
2025年7月29日 [ブログ] 比叡らいだぁさん -
乗った瞬間、しっくり来た車
エヴォーラが普段乗りが何かと不便な為、ミラを通勤用に購入しました。通勤、峠、買い物、畑仕事何でもこなすスーパーカーでした(何でもできるという意味で)気負うこと無く、ひょひょいと峠を駆け巡れる。今まで、
2025年7月28日 [ブログ] hiro.33さん -
オイル交換
首の手術で休職中の為、タイヤを変えてディーラーまで行くのが億劫で近くのモータースさんでオイル交換をお願いしました♪昔、車を買い取りしてもらった中古屋さんの下請けらしくて「昔ヒュンダイを買い取ってもらっ
2025年7月28日 [整備手帳] たつやん32さん -
オルタネーター交換
オルタネーター交換しました🤔かなり前に購入しておいたリビルト…いざ交換と思いきや💢取付部のサイズが1ミリ違う…アジャストボルト拡げるか〜と、思いきや💢溶接されてる感じで全く動かず…無理やり拡げよ
2025年7月27日 [整備手帳] SHINyさん -
過不足ない性能
NA車ですが、MT操作で適切なギヤ選択をすれば痛痒を感じるほど遅いとは感じません。安定性も乗り心地も悪くなく、交通の流れに乗って安全運転をしたいと思わせてくれます。ダイハツ車はスズキ車のように、古くな
2025年7月27日 [ブログ] K805さん -
モアパワーが欲しくなるけど、気軽さと遊び仕様にしたくなる憎めないヤツ。
気軽に利用するならEF-VE以上のエンジンを載せた車両がいいとは思うが、EF-SEであることで最近少なくなってきたMTも低走行距離や状態のいいものも低価格で手が出しやすい。車両価格が安ければ自分好みの
2025年7月27日 [ブログ] ワンだふるさん -
ワゴンR タイヤ交換 ミネルバ 145/80R13 いいですね~
ワゴンR タイヤ交換 ミネルバ 145/80R13 いいですね~タイヤ交換ついでに塗装が劣化でみすぼらしかった鉄チンホイールの塗装がしたくなり!タイヤ組み換えを業者さんに出すと持ち込んでタイヤ外し→持
2025年7月25日 [ブログ] ウッドミッツさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
584
-
483
-
475
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18