- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #0-20W
#0-20Wのハッシュタグ
#0-20W の記事
-
SUNOCO Svelt 0W-20
エンジン音が静かになるので、滑らかなオイルなんでしょうネ値段が高いのが難点!・全合成油・規格 API SP
2025年7月27日 [パーツレビュー] パル@ACR50Wさん -
モリドライブ レスキュー
いつものオイル。これに限る。安くて性能抜群。明日か明後日交換するか。この時期のオイル交換は地獄だ🥵
2025年6月27日 [パーツレビュー] したたかさん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
前回交換が24年6月末それから走行距離が約2500km短距離メインだからもう少し早めに変えた方がいいかな?銘柄は前回と一緒…変えてちょっと走っても違いがわかりません!!フラッシング入れて17000円弱
2025年5月1日 [パーツレビュー] ぽぽちゃん(V37スカイライン)さん -
エンジンオイル交換。。。
前回の交換より1年…7000km走った…😅
2025年2月27日 [整備手帳] PPMMさんさん -
オイル交換&添加剤
皆さんお疲れ様です_(._.)_毎度のオイル交換備忘録になります。オイルはモービル1の0W−20今回もエレメント交換です😁
2024年12月26日 [整備手帳] nonpaさん -
オイル&エレメント交換(Syntium7000 0-20W)
ディーラーでオイルとエレメント交換。48400km
2024年11月10日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん -
オイル交換
久々に作業です。アー号のオイル交換をします。ボンネット開けてオイル口が開くかを確認します。
2024年4月22日 [整備手帳] K&k.inkさん -
オイル交換とオイルフィルター交換。
前回交換から五千キロ走ったので、オイル交換します。オイルは楽〇で購入。自宅到着後すぐ、4リットル缶に小分けして保管。
2023年7月5日 [整備手帳] 江別ジジさん -
エンジンオイル交換
備忘です。エンジンオイル交換と年内最後の洗車、コーティングしました。前回から半年、走行距離もほぼ5000km前回と同じ0w-20今回はオイル交換のみエレメント交換とブラッシングは次回にします。
2022年12月28日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
Mobil Mobil Super 3000 0W-20
3回目の交換となります。走行距離:56544
2022年7月10日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
モチュール
オイル交換しようと思って通販で購入しました。が、暑すぎてやる気でないです。0-20Wって、結構、しゃばしゃばですね。ちなみに今まで、入れたオイルで一番シャバシャバだったのは、インテに入れてた0-5wで
2022年6月25日 [ブログ] くろいーけー9さん -
櫻製油所 SP 0W-20 (100%合成油) 4L缶
ワケアリ品との事ですがパッケージがチープなだけで遜色ありません。入れてないので何とも言えないですが、評判も良さげで、値段もかなり安いです。TAKUMIも高性能オイルとしたら安いかと思いますが、その約半
2022年4月20日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
オイル&オイルフィルター交換
少し暖かくなってきたのでオイル交換&フィルター交換をしました。0-20Wなんてオイル初めて使いました。バイク感覚でサクッと交換🎶走行してみて、回転が軽くなりました。ローギアでスムーズなのが良いね。燃
2022年3月1日 [整備手帳] ウミコイケさん -
DCM Japan SNー0-20W
いつものDCMブランド。年2回、交換です。
2019年11月3日 [パーツレビュー] iamtaku3さん -
平成最後のオイル交換(笑)
平成もあと少しという事で、オイル交換してまいりました
2019年4月28日 [整備手帳] やれんのーさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HYBRID 0W-20
TAKUMI オイルに変更してからおおよそ1年そろそろパーツレビューかなと当初はディーラーでのオイル交換をずっとしてたが、予約だの待ちが半日だの2台入れ替えしながらだの正直面倒。そうなると費用対効果が
2018年6月16日 [パーツレビュー] ナグモンさん -
2回目のオイル交換
前回のオイル交換から5000㎞を超えたということで、お得意先の(?)イエローハットへ行ってきました(・ω・)ノ
2018年1月28日 [整備手帳] はっせー@CR-Zさん -
【備忘録】エンジンオイル交換
前回から4,000kmほど走ったのでエンジンオイルを交換してもらいにDへ行きました。今回はフィルターも同時交換。フィルターは近くのカー用品店で買って持ち込み、オイルはオイルメンバーカードで交換してもら
2017年10月30日 [整備手帳] あずたけさん -
Castrol MAGNATEC HYBRID 0W-20
毎回入れてるオイルです。パッケージのデザインが変わりましたね、前のほうがかっこよかったですw
2016年12月6日 [パーツレビュー] jnr381shinanoさん -
MOTUL J-01 Eco 0W-20
以下、HPより抜粋。J-01シリーズ は、MOTUL(モチュール)の最新のテクノロジーがフィードバックされた100%化学合成ベースの自動車用エンジンオイルです。J-01 Eco 0W20 は、モーター
2013年3月30日 [パーツレビュー] Kelly9000さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
600
-
558
-
461
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLC スライディングルーフ AMGラインパッケー(東京都)
920.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21