- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1990年
#1990年のハッシュタグ
#1990年 の記事
-
F-1
今から35年前セナ、プロストがバチバチだった時にあったF-1展示会です。広島そごうの辺りに見に行った記憶があります。フォトアルバムの表紙は宇徳敬子さんマクラーレンMP4-5 セナセナのヘルメットはピン
2025年8月16日 [ブログ] おっさんドライブさん -
みなし昭和
1989年1月7日から1990年3月31日は元号は「平成」に移行していましたが西暦は1989年12月31日までは西暦が1980年代で元号こそ平成2年でしたが1990年3月31日までは年度上は「平成元年
2025年5月28日 [ブログ] 石狩港302さん -
ポジションランプをLEDにしようかと
二輪の事故が多いらしい。職場にも二輪の交通事故速報が回って来たが、青信号で国道を直進した交差点で右折車にぶつかったみたい。右ひざをやられたみたいだけど、私も同様に右折車に巻き込まれて瀕死の重傷を負った
2024年7月2日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
私の愛車、原点へ帰る。
皆さんは運転免許を取得したのは何歳の時でしたか?また、免許を取得して初めて運転したクルマは何でしたか?私は18歳の時に取得し、初めて運転したクルマは父親の5台目ハイラックスピックアップSSR-Xでした
2023年7月12日 [ブログ] hakase9102さん -
WRC公式 1990RACラリー プログラム
マイコレクションの1つ。1990年の英RACラリーで販売されたオフィシャルパック。プログラム(A4変形 カラー・白黒92P) マップブック エントリーリスト ステッカー テクニカルスペシフィケーション
2023年2月26日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
雨のFISCOは辛かった
富士がホームという方々には、日常茶飯事の事かもしれないが、富士の雨は辛かった。レインXやガラコのような撥水剤が無い頃は、ワックスを塗ったこともあったっけ。流石に、フロントガラスには適さないので、ワイパ
2022年4月17日 [ブログ] キンゴロウさん -
GX61マークⅡ(平成2年6月)
1990年(平成2年)6月30日今から31年前江別石狩川河川敷GX61マークⅡセダンもう戻れないあの頃・・・GX61マークⅡセダン 石狩川河川敷1990年6月のヒット曲 川村かおり/神様がおりてくる
2021年7月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
青春の忘れ物 20210314国道2号耐久サイクリングファイナル2
6時、パチッと目覚める。パート2開始だ!やっぱりしっかり休むのは大事だ身体が軽いし、痛みも和らいでいる!ここで1つ、ルートを変更した。速そうだけど、危なそうな玉島BPは回避する予定だったが、時間が早い
2021年5月18日 [ブログ] Randonneurさん -
トヨタクレスタ(平成2年11月)
1990年(平成2年)11月18日今から30年前夕暮れの小樽冒険野郎とクレスタ冒険野郎とクレスタ 晩秋の夕暮れの小樽港1990年11月のヒット曲 KAN/愛は勝つ1990年11月のヒット曲 マライア・
2020年11月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成2年10月)
1990年(平成2年)10月7日今から30年前当別町の石狩川河川敷ノーサスシャコタンGX61マークⅡセダン夕陽に向かって!ノーサスシャコタン GX61マークⅡ冒険野郎と仲間たち GX61マークⅡ199
2020年10月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成2年9月)
1990年(平成2年)9月30日今から30年前江別西インター付近シャコタンGX61マークⅡ秋の夕暮れGX61マークⅡセダン1990年9月のヒット曲 THE BLUE HEARTS/ 情熱の薔薇
2020年9月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
レアな1990年7月版のカムリV6プロミネントのカタログです♪
こちらは某書店でその昔w105円で入手した、レアなカムリV6プロミネントのカタログです♪登場時の一冊で、今見てもとても内外装の質感が高いです。バブル期のモデルなので出来はすばらしかったと思いますが、ハ
2020年8月22日 [ブログ] てつ230さん -
GX61マークⅡ(平成2年6月)
1990年(平成2年)6月10日今から30年前島牧にて冒険野郎とGX61マークⅡ江の島海岸の夕陽冒険野郎とGX61マークⅡ 島牧 江の島海岸 夕陽1990年6月のヒット曲 氷室京介/LOVER'S D
2020年6月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
レアな90年6月版の三菱エクリプスのカタログです♪
こちらは某オクか某書店のどちらかでその昔入手したと思われるw、レアな初代三菱エクリプスのカタログです♪90年6月版なので、ちょうど30年前に出たものです。当時はディアマンテが登場した頃で、売れ筋はワイ
2020年6月17日 [ブログ] てつ230さん -
GX61マークⅡ(平成2年5月)
あの頃・・・またまた過去の車の写真を振り返ってみますw1984年~1995年の5月の写真今回は1990年5月 車はGX61マークⅡ1990年(平成2年)5月6日今から30年前増毛から日本海を望むGWの
2020年5月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成2年1月)
1990年(平成2年)1月1日今から30年前苫小牧勇払海岸1990年代の幕開けの初日の出GX61マークⅡセダンと冒険野郎GX61マークⅡセダンと冒険野郎1990年1月のヒット曲 X/ENDLESS R
2020年1月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
今年三十路になるクルマたち…
今年で三十路…つまり30年前の1990年に登場したクルマたちを取り上げた記事を見付けました。この記事では初代プリメーラやエスティマ、NSXなど、後世で「名車」と呼ばれる様なクルマたちを取り上げています
2020年1月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
トヨタクレスタ(平成2年11月)
1990年(平成2年)11月24日今から29年前江別某所トヨタクレスタ晩秋のある日トヨタクレスタ冒険野郎とクレスタ1990年11月のヒット曲 永井真理子/ZUTTO
2019年12月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成2年10月)
1990年(平成2年)10月21日今から29年前厚田村ルーラン海岸ノーサスシャコタンGX61マークⅡセダン夕陽に向かって走るGX61マークⅡ 厚田村ルーラン海岸日本海に沈む夕陽1990年のヒット曲
2019年11月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
トヨタクレスタ(平成2年10月)
1990年(平成2年)10月28日今から29年前東雁来トヨタクレスタそれまで乗っていたマークⅡと交代新たな旅の始まりトヨタクレスタノーサスシャコタンマークⅡとフルノーマルクレスタ1990年のヒット曲
2019年11月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
549
-
387
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21