- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング2日目
#2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング2日目のハッシュタグ
#2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング2日目 の記事
-
【2日目⑫】最北子午線塔<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑪ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑫】最北子午線塔日本標準時子午線の最北端へ通りから100mほど登る北へ突き出た公園にあるので眺めもイイ西側は夕陽♪ここからではちょっと木が邪魔入
2020年5月22日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑬】夕日ヶ浦海岸<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑫ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑬】夕日ヶ浦海岸駐車場に18:20に到着18:44の日没に間に合った三脚担いで急いで海岸へ砂浜沿いに「夕日の路」が整備されている右側に人が集まっ
2020年5月22日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑯】まとめ [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑮ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑯】まとめ① 道の駅 舟屋の里伊根② 伊根湾めぐり遊覧船③ 蒲入展望所/蒲入ロードパーク④ 経ヶ岬⑤ レストこのしろ⑥ 丹後松島⑦ 屏風岩⑧ 道
2020年4月15日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑭】とり松<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑬ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑭】とり松事前のリサーチでここで食事することを決めていたお店お店横の駐車場はいっぱいだったが、正面だけなぜか空いていたのでベストポジション (^
2020年4月14日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑮】弥栄あしぎぬ温泉<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑭ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑮】弥栄あしぎぬ温泉この日のお風呂は「弥栄あしぎぬ温泉」へ「とり松」で夕食にした時混んでいるだろうから、この日の温泉は間に合わないと諦めていたが
2020年4月13日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑪】道の駅 丹後王国「食のみやこ」<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑩ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑪】道の駅 丹後王国「食のみやこ」食のテーマパークになっていて西日本最大級の道の駅「最大」とは言ってない、あくまで「最大級」駐車場は広大※翌朝の
2020年4月11日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑩】間人展望台<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑨ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑩】間人展望台間人は「たいざ」と読む立岩のところにいた間人皇后は「はしうど」謂れはウィキペディアで幻のブランドガニ「間人ガニ」が名産とのことなの
2020年4月10日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑨】立岩<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑧ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑨】立岩京丹後を代表するジオスポットの「立岩」「道の駅 てんきてんき丹後」のすぐ近く電柱がじゃまだな…上段にも駐車スペースがあったので移動これは
2020年4月10日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑧】道の駅 てんきてんき丹後<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑦ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑧】道の駅 てんきてんき丹後この日は晴れ予報だったのに「天気がー、天気がー」言ってたら、駅名が「てんきてんき丹後」( ̄◇ ̄;)「テンキテンキ」と
2020年4月10日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑦】屏風岩<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑥ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑦】屏風岩屏風岩を見下ろす展望台返す返すも天気が良ければなぁ…* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2020年4月8日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑥】丹後松島<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目⑤ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑥】丹後松島昼食を取った「レストこのしろ」から僅か100mちょっとで「丹後松島」の展望所日本三景の松島に似ていることから「丹後松島」と呼ばれてい
2020年4月8日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目⑤】レストこのしろ<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目④ の続き ~2019/4/28(日)【2日目⑤】レストこのしろ経ヶ岬から国道178号線で西へ向かい昼食に「レストこのしろ」に立ち寄り蒲入漁港での食事を混雑でアッサリ諦めたのは、ここのお店も
2020年4月7日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目④】経ヶ岬<京都府京丹後市> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目③ の続き ~2019/4/28(日)【2日目④】経ヶ岬京都府最北端の経ヶ岬(きょうがみさき)50~60台ほど停められる駐車場はほぼ満車駐車場わきの展望エリアはバズーカ砲で占拠されている (
2020年4月6日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目③】蒲入展望所/蒲入ロードパーク<京都府与謝郡伊根町> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目② の続き ~2019/4/28(日)【2日目③】蒲入展望所/蒲入ロードパーク伊根町の北のはずれにある蒲入(かまにゅう)展望所3台ほど停められる駐車場この階段を登る駐車場を見下ろす下には蒲入
2020年4月5日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目②】伊根湾めぐり遊覧船<京都府与謝郡伊根町> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 2日目① の続き ~2019/4/28(日)【2日目②】伊根湾めぐり遊覧船近くで車中泊していたので始発の9:00の便に乗るつもりだったのに間に合わず、9:00過ぎに到着し第二駐車場へチケットを買っ
2020年4月4日 [ブログ] Le.Bowlerさん -
【2日目①】道の駅 舟屋の里伊根<京都府与謝郡伊根町> [2019年GW◆京都府北部~兵庫県ツーリング]
~ 1日目⑬ の続き ~2019/4/28(日)【2日目①】道の駅 舟屋の里伊根「道の駅 舟屋の里伊根」の第2駐車場で車中泊していた「伊根の舟屋」を見下ろす高台が「舟屋の里公園」となっていて道の駅はそ
2020年4月4日 [ブログ] Le.Bowlerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
548
-
353
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12