- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #3G
#3Gのハッシュタグ
#3G の記事
-
ガラケー停波
docomoから3G停波のカウントダウン、残り7ヶ月の案内が届く。「二つ折りケータイ特別価格」というプロモーションです。提案機種はコレ↓いまだにガラケー持ってるヤツはスマホにいけない人種に違いないと企
2025年8月15日 [ブログ] 猿と果実さん -
やはりそうだったのか・・・
昨日のブログ、昨年の時点で既に4Gゾンビ化した3Gインターナビから取り上げられた制限機能を確認されたパイセンがいらっしゃいました。駐車場機能は最初から一度も利用した事がないので全く気がつかなかったので
2025年7月27日 [ブログ] SUNMECAさん -
ずっと使えているつもり・・・とか?
ホンダ様から切り捨てられた3Gインターナビ難民の件、実は3Gが停波する前からですがなぜかルート検索するといつも最初に添付画像に写る「Internaviルートを取得できませんでした」という警告が表示され
2025年7月27日 [ブログ] SUNMECAさん -
へぇーそうなんだ
先日、野良の4Gデータ通信USBを繋いでゾンビ化した3Gインターナビはインターナビ検索/天気予報等は利用できなくなっている事は判ったのですが、ナビ案内中に道路の混雑状況によって渋滞を避けるルートを自動
2025年7月17日 [ブログ] SUNMECAさん -
docomoからガラケーやめてDM
が届きました。あと8ヶ月で3G停波です。7月中にプラン変更ならdポイントが5,000ptプレゼントとつってきた。8月になると2,000ptなので、今でしょという広告。端末0円の提案もありますが、老人向
2025年7月17日 [ブログ] 猿と果実さん -
インターナビ3Gゾンビ生息数の調査結果(2025年5月現在)
ホンダ様に一括りで不要認定された「インターナビ3G被害者の会」ですが、ホンダ様に断り無く勝手に4Gリンクアップフリー通信USBへ交換してインターナビを継続使用する言語道断の悪質な旧顧客が後を絶たないよ
2025年6月12日 [ブログ] SUNMECAさん -
ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期(3G停波)
3G停波に伴い、私のBMW ConnectedDriveはいつまで使えるのだろうかと気になったので確認した内容を備忘録として残します。
2025年6月1日 [整備手帳] takezo..さん -
3G通信終了の案内
ウチのクルマにも案内が届きました。2026年3月1日以降、 3G通信機を搭載した車両では、各種データ通信および音声通話機能がすべて利用できなくなります。また、一部の4G車載通信機では音声通話を3G通信
2025年4月22日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
3G通信終了に伴うSOSコールバッテリー消耗表示
https://minkara.carview.co.jp/userid/430664/blog/48348724/この続報。BMWから連絡があった。SOSコール異常の表示があっても走行は問題なくでき
2025年4月5日 [ブログ] potosu2008さん -
ドコモ3G終了
時代の流れ、2026年3月からはMyBMWアプリからナビへの目的地送信とSOSコールが使えなくなる。ドコモ3G終了でこんなことが起こるのだが、40年も50年も前の原発のコントローラーって、どういう仕掛
2025年3月25日 [ブログ] kaponさん -
BMWコネクテッドドライブ 〜2013年式320iグランツーリスモ はあと一年で終了です(そろそろ買い替えてねということかなー)
ポカポカ陽気ですっかり春。この土日は単身解消の引越し準備にバタバタしております。そんな中。my BMWアプリから通知が。。。開いてみると変な日本語ですねー。英語を訳したらこうなるのかー。そして恐る恐る
2025年3月23日 [ブログ] Heeさん -
0円スマホに契約変更
FOMA(3G)終了まで、あと1年。家族のガラケーが1台まだFOMAのままでして、機会をうかがっていた。家にいながらにして、ドコモショップ2店舗から情報あり。1店舗目は、タウンニュースの記事を見たら、
2025年3月23日 [ブログ] ターボリアンさん -
BMWコネクテッドドライブ 〜2013年式320iグランツーリスモ は利用可能なのか
新車では当たり前のように装備されてるらしいBMWコネクティッド。我が家のBMWはF系、初度登録2013年。果たして今流行りのリモート操作などがスマホでできるようになるんでしょうか。実はタイトル画像にあ
2025年3月20日 [ブログ] Heeさん -
3G通信終了に伴う MINI Connectedサービス 終了のお知らせ
NTTドコモの3G通信終了(2026年3月31日)に伴って、3G通信を利用したMINI Connectedサービスが2026年2月28日をもって終了するようです。対象となるMINIはMINI CLUB
2025年2月27日 [ブログ] かっちぃさん -
BMWコネクテッド・ドライブ・サービス終了
自分の車は対象外おもてた🧟♂️対象車両は車体番号で調べられる。アプリで目的地飛ばすのできなくなるのはつら😥SOSコールはお守り無くなる気がして嫌だな。SOSコールが使えなくても専用バッテリー寿命
2025年1月29日 [ブログ] potosu2008さん -
純正ナビ入替え(VXM-122VFI => VXM-194Ci) 2/2
シビックハッチバック(FK7)純正ナビ(VXM-194Ci)の入替えが終了したので、設定をしていきます。※逆光撮影により以降の画像にフレア/白飛びがあり見えにくいです。とりあえず全て初期化しました(^
2025年1月2日 [整備手帳] ニシさん -
純正ナビ入替え(VXM-122VFI => VXM-194Ci) 1/2
※2024/01/27作業2023/12/30にシビックハッチバック(FK7)の純正ナビを交換しました。シビックで使用していたVXM-194Ciをフィットに移植します。パネルの外し方は所見なので、GP
2025年1月2日 [整備手帳] ニシさん -
純正ナビ入替え(VXM-194Ci => VXM-225Ci) 2/2
VXM-194CiとVXM-225Ciの比較と設定です。まずは入替えまで不安だったGPS状況ですが問題ありませんでした。捕捉数の違いはありますが、194Ciでは未受信が3個あるので計17個で一致してい
2024年12月31日 [整備手帳] ニシさん -
インターナビの隙間に漂うゾンビユーザー数
えー、10月初頭にインターナビを4G接続しているジェイドユーザー数を挙げた後、ホンダ&ホンダDの散々なあしらいによりすっかり意気消沈して最近はホンダトータルケアすら覗かなくなっていましたが、年末年始の
2024年12月31日 [ブログ] SUNMECAさん -
純正ナビ入替え(VXM-194Ci => VXM-225Ci) 1/2
2023/12にフィットHVRS(GP4)を増車しました。がナビ/ETCが古いのと3Gリンクアップフリーが終了するので、純正ナビを入替える事にしました。※丁度、1年前の2023/12/30です(^^;
2024年12月30日 [整備手帳] ニシさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
714
-
499
-
496
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19