- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #5VY
#5VYのハッシュタグ
#5VY の記事
-
brembo ホンダ純正 CBR-1000RR(SC59)
どーしてもブレンボを試したかったんです。YAMAHA乗りがHONDAの純正に手を出す暴挙をお許し下さい(笑)セットで4万相当のブレンボマスターシリンダー(オーバーホール前提)も付属してたので思わずポチ
3時間前 [パーツレビュー] sou32rさん -
マスターシリンダー オーバーホール
マスターシリンダーのオーバーホールです。ブレーキの感触がどーもしっくりこなくてニギニギしてたら、ジワジワとレバーの握り代が深くなり最終的にレバーが底付き。。。初めての事に焦りまくり(笑)握り直すとまた
2024年11月30日 [整備手帳] sou32rさん -
ファイナル変更
2次減速比変更!現在履いてるタイヤがBSのR11サイズが200/55/17 タイヤ径が652mmノーマルは190/50/17 タイヤ系621mmその差5%外径がデカいんですね。その分スピードメーターが
2024年7月21日 [整備手帳] sou32rさん -
フロントフォーク シール&オイル交換
フロントフォークのシール交換です。
2024年7月18日 [整備手帳] sou32rさん -
ブレーキキャリパー オーバーホール
ブレーキ引きずりが酷いのでオーバーホールです。
2024年7月18日 [整備手帳] sou32rさん -
YZF-R1(5VY) エンジンオーバーホールとフリクションロス対策【その2】
会社倉庫内で、エンジンを下ろすのに先だっての作業。前後輪、前後サスユニットや吸排気系、外装類、補機類の取り外し。支えることが出来なくなるので、フロントはフロントスタンド、車体全体はは脚立にラチェット式
2023年7月13日 [整備手帳] Five00さん -
YZF-R1(5VY) エンジンオーバーホールとフリクションロス対策【その1】
今でも所有しているヤマハR1のチューニング・メンテナンスの記録を備忘録的に整備手帳にまとめておこうと思う。一連の作業は早いものでもう10年前になる。工程も多く、完了まで相当日数がかかったので、数回に分
2023年7月12日 [整備手帳] Five00さん -
通勤用&ツーリング用ホイール
左が5PW(2002-2003)のリアホイール、右が5VY(2004-2005?)のホイールです。通勤でハイグリップタイヤを消耗させない為に中古で5VYのホイールを入手したのですが、残念ながらスプロケ
2020年12月24日 [整備手帳] ラクチさん -
04 YZF-R1 5VY ステアリングステム&リアスイングアーム
中古車市場にはまだたくさんある04-05モデルのR1ですが、高速やサーキットでフロントの挙動が不安定で振れだすという方いると思います。それはキャスター角が立っているからです。5VYでも06モデルはほぼ
2019年8月4日 [フォトアルバム] yukizor7さん -
"ヤマハ YZF-R1 2007モデル"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2018年6月12日 [フォトアルバム] yukizor7さん -
あちらへこちらへ。
皆さんこんばんは。やっとタイトルらしいタイトルやな(笑)で、本日はレッドバロンにてYZF-R1の取り置き車種の変更をお願いしてきました。お願いしたら許可が出ました!そして、大阪のレッドバロンにてYZF
2016年1月7日 [ブログ] ever-lifeさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
421
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
193.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19