- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #6チャンネル
#6チャンネルのハッシュタグ
#6チャンネル の記事
-
バックドアにスピーカー追加(4ch+2ch)
すみません、途中工程の写真を撮り忘れてますのでいきなり完成です。これも以前乗っていたアコードのリヤトレードインスピーカー(6×9inch)が遊んでいたので、散々悩んだ挙げ句失敗しても怪我の少ないバック
2022年9月29日 [整備手帳] Yosshyさん -
vol.07_ヒッチコネクターをつけてみた
最初にほぼ完成の状態です。下のケーブルは2.0sqで常時電源から取りますが、このケーブル用のケーブルグランドが届かなかったので穴を空けてケーブルを通している状態です。この部分のケーブルグランドを取り付
2022年2月18日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.01_ヒッチコネクターをつけてみた
バックアーマー(ヒッチメンバー)を購入したと同時期に購入していたタイトジャパンのヒッチコネクターです。自室のデスク下に放置しているのを思い出して配線をすることにしました。
2022年2月17日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.02_ヒッチコネクターをつけてみた
全部の線に圧着端子をハンダしました。ちなみに7芯ケーブルはアマゾンで買いました。〈富士電線工業 VCTF 1.25sq×7芯 ビニルキャブタイヤコード (丸型ケーブル) (1.25mm 7C 7芯)
2022年2月17日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.03_ヒッチコネクターをつけてみた
アマゾンで6チャンネルリレーを購入しました。ANMBEST 12Vリレーモジュールとオプトカプラーの高レベルまたは低レベルのトリガー拡張ボードRaspberry PiArduino用 (12V 6チャ
2022年2月17日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.04_ヒッチコネクターをつけてみた
ヒッチコネクターに牽引する各ランプの電源を供給するリレーを収納する箱を調達しました♪TAKACHIというメーカーの防水仕様の箱です。サイズ感はこの位で収めたくギリギリサイズを狙っての購入です。
2022年2月17日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.05_ヒッチコネクターをつけてみた
フタを閉めた時のイメージです。この6チャンネルリレーは現在どの場所に電源を供給しているかがLEDで分かりますのでフタはクリアにしました。
2022年2月17日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.06_ヒッチコネクターをつけてみた
取りあえず片側だけ配線をしてみます。車両からの入力側のイメージです。
2022年2月17日 [整備手帳] Marvericさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
993
-
662
-
427
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08