- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #789系
#789系のハッシュタグ
#789系 の記事
-
青函トンネル開通記念日(3月13日)
先週の13日、カーナビで青函トンネル開通記念日と聞いた。青函トンネルが開通したのは昭和末期の'88年だった。あと数年で40周年になる。ぼくが初めて通ったのは12年前、最初は789系の特急「スーパー白鳥
2025年3月19日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
室蘭本線を利用して美唄まで行ってきました。
美唄へは雪のない季節に、旧車ツリーリングで立ち寄るところですが、今回は鉄道とバスを使って行ってきました。同じ北海道に住んでいても、空知の降雪量は胆振と比較にならないほど多く降ります。FRのクラウンは雪
2024年2月25日 [ブログ] anpanmanさん -
ゴールデンすずらんを撮影しました。
映画のタイアップで789系で運転されている特急カムイがラッピングされて運転しています。その名も、ゴールデンカムイ!同型車輛で運転されている特急すずらんにも日によっては、運用に入るようです。前日、札幌か
2024年2月11日 [ブログ] anpanmanさん -
用事があって旭川までJRを利用しました。
旭川にカリーナを取りに行きため、旭川までJRを利用しました。始発のすずらん1号に乗車するため、歩いて鷲別駅を目指します。5時43分発の列車なので、鷲別駅からの乗車は、自分以外の乗車は一名のみ。今回もえ
2022年8月10日 [ブログ] anpanmanさん -
2022年、ゴールデンウィーク6日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。6日目はキハ183系、リバイバル塗装撮影です。撮影時間が7時20分位なので、自宅を4時に出発しました。家を出る時は曇りでした。進むにつれて雲が厚くなり、霧雨が降
2022年5月7日 [ブログ] anpanmanさん -
KATO 10--1210 789系1000番代
コロナで外出自粛な毎日。特段やることがない中で、KATOから久しぶりに良い被弾が笑しばらくご無沙汰でしたね、北海道。2007年に登場した789系1000番台が13年経ってKATOからリリース( ´艸`
2020年5月1日 [ブログ] どら太さん -
空知をぐるっと
今年のGWは天気が良い北海道。数年前吹雪いたような気がする()せっかく晴れて暖かかったのでレガシィ君を久々に稼働。先月の走行距離、400km未満ですし。笑今回の目的地は車が少なそうな(失礼)R234ル
2019年5月24日 [ブログ] どら太さん -
3月まで主役だった車両たちは今
「鉄道貨物フェスティバルin函館2016」の見学の後に、3月まで主役だった車両たちを見てきました。茂辺地駅に近い北斗市の茂辺地中学校跡地に保存されている「寝台特急北斗星」の客車を見てきました。来月から
2016年7月31日 [ブログ] anpanmanさん -
スーパー白鳥
下り最終便追記トップナンバー編成だったのかな?
2016年3月23日 [ブログ] miracle_civicさん -
さらばスーパー白鳥!
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=HOzrwGzzThQこの時期、さよならが続きますが、カシオペア、はまなすに続き、あの名門列車スーパー白鳥と白鳥も今
2016年3月22日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
新千歳空港へ
1月12日、札幌での日程を終え、札幌駅10:25発・エアポート102号で、新千歳空港へ向かいました。エアポート102号は、旭川発のスーパーカムイ14号が札幌駅からエアポート102号として直通運転されて
2016年1月18日 [ブログ] どんみみさん -
6月29日 北海道旅行 2014初夏(その4)再び列車の旅
楽しいドライブも今日が最終日。6月29日はいよいよ北海道を離れる日です。幌加内町の名産は蕎麦。宿の夕食はお蕎麦でした。手打ちのおいしいお蕎麦を3枚もいただいてしまいました(笑)
2014年7月13日 [フォトギャラリー] よっしぃにぃさん -
789系スーパー白鳥の更新工事
E 751系に続いてまたマイクロエースの789系の工事を手掛けました。室内灯はマイクロエースの白色L E D を既に装着してますが、ちらつきが酷いから交換しようか迷ってます。写真は函館方の1号車で半室
2013年5月29日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
宗谷本線と函館本線の列車を見に行こう②
http://youtu.be/TXhimzCcfdE↑711系の動画です。南比布駅ホームをモノクロ風に
2013年3月5日 [フォトギャラリー] なが★ちゃんさん -
2011_05_01~05_03_EF81_24系 寝台特急『日本海』の旅18
789系、スーパー白鳥。
2012年10月26日 [フォトギャラリー] ホームタウン急行(Express)さん -
特急スーパー白鳥の旅vol.4(スーパー北斗VSスーパー白鳥)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=G0pCcOJwQG0「vol.3(はるばるきたぜ、函館)」からの続きです!今回のテーマは、スーパー北斗VSスーパー白
2012年5月10日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
特急スーパー白鳥の旅vol.3(はるばるきたぜ、函館)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=CNlHa_U1VH0&feature=related「vol.2(いよいよ青函トンネルへ突入)」からの続きです!12
2012年5月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
特急スーパー白鳥の旅vol.2(いよいよ青函トンネルへ突入)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=0-dqVhtfzuw&feature=related「vol.1(青森駅を出発)」からの続きです!10:55 蟹田で
2012年5月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
特急スーパー白鳥の旅vol.1(青森駅を出発)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=S6prwg6-mN4&feature=related今回は、特急スーパー白鳥に乗って、青森から函館にへ向かいます!そ
2012年5月7日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
スーパー白鳥11号!たった今、青函トンネルに突入!
寝台特急あけぼのの旅は無事終了し、青森駅から函館行きのスーパー白鳥11号に乗り込みました!実は、スーパー白鳥11号は新青森が始発!ここ青森では、新青森で新幹線から乗り継いできたと思われるお客さんが大量
2012年5月3日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
630
-
395
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
239.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/16
-
2025/05/16