- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AF51
#AF51のハッシュタグ
#AF51 の記事
-
タクト、リフレッシュ
タクトが修理から還ってきました~!さすがディーラー整備、洗車もされて・・・綺麗になってました☆特に感動したのはヘッドライトピッカピカのツルッツル☆白濁として如何にも古いスクーターです感MAXだったのが
2014年2月21日 [ブログ] 滑走少年さん -
ブレーキシュー交換
シート、マフラーを取り外し、リアホイールを取り外すと、ブレーキシューが顕になります。ホイールを留めているナットは、結構なトルクで締め付けてあるので、加工したメガネレンチに鉄パイプを咬ませて延長した物で
2013年8月15日 [整備手帳] 無限CR-X/NSR50さん -
壇蜜………じゃない断熱
タクトのシートボックスは、エンジンの真上にあるから(構造上仕方無いですが)、走行後は、結構熱が籠ってて、あまりよろしくないので、シートボックスの裏側に断熱材を貼り付けてみました。断熱材といっても、10
2013年7月14日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
1人プチツーリング
仕事の代休で休みだったのと、久しぶりに晴れたので、ふと『そうだ。奥多摩湖行こう』と思い、昼ちょっと前に出発。チンタラ30km/hで走り、数回休憩をはさみつつ、1人気ままなプチツーリングを楽しんできまし
2013年6月28日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
代休だったので
今日は、日曜出勤の代休だったので、先日付けた電源ソケットに防水タイプのロッカスイッチを付けました(*^-^*)LED付のスイッチなので、電源オンでブルーに光ります(*^-^*)
2013年6月19日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
直った!!(・∀・)
何処も壊す事なく、何とかシートを開ける事が出来て、無事に直す事が出来ました!!(・∀・)原因は、シートロックに繋がっているワイヤーが外れてしまっていた為でした。多分、きちんとハマって無かったんでしょう
2013年6月9日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
タクトのフロントサス
カブとかフュージョンのが流用出来ないかな?!サイズ的にはイケそうな気がするんだケド、どうだろう?!古いスクーターだから、純正パーツなんて無いだろうし………(´・ω・`)AF35 ディオの足廻りが、丸ご
2013年5月29日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
サイドカバーの割れ補修&FRP補強
以前、補修したサイドカバーなんですが、アセトンで融着させただけでは、強度不足だったようで、再び割れてしまったので、今回は、裏側をFRP補強する事にしました。カバーを取り外して洗浄。割れている部分を、ア
2013年5月26日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
電源設置
原付は、電源を取るポイントが無くて不便だったから、市販のソケットタイプのものを利用して、電源を設置してみました(*^-^*)ヒューズボックスから取り出すタイプのヤツにしたので、簡単に出来ました。
2013年5月19日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
電源設置
原付には、車の様に電源を取るポイントが無いので、市販のシガーソケットタイプを使って、電源を作る事にしました。今回チョイスしたのは、ヒューズボックスから電源を取るタイプの物。
2013年5月19日 [整備手帳] 無限CR-X/NSR50さん -
プラグ
そういえば、昨日タクトのプラグチェックしたら、電極の部分が白っぽくなってたんだけど、これって番手が合ってないのかな?!(´・ω・`)プラグの番手って、CR-Xの時も、メーカー推奨のヤツしか使ってないか
2013年5月13日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
555
-
514
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シボレー アストロ サーフスタイル フロントベンチシート(千葉県)
239.6万円(税込)
-
日産 デュアリス ガラスルーフ メーカーナビ 寒冷地仕様(北海道)
79.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ ストーリア 社外アルミホイール スパルコシート(埼玉県)
261.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21