- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BOSCHエアロツイン
#BOSCHエアロツインのハッシュタグ
#BOSCHエアロツイン の記事
-
BOSCHのエアロワイパーが1ヶ月ちょっとで破損(>_<)
レクサスLS600hL君には、BOSCH(ボッシュ) ワイパー ブレード エアロツイン J-フィット 600mm AJ60 を装着していたんだ
2025年6月30日 [整備手帳] taku0203さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
GIGAMOT超撥水ワイパーを装着して約半年くらい過ぎたあたりからキュッキュッ鳴りだし、しばらく振ってるとビビりるようにもなってきたので、今回試しに定番のBOSCH エアロツイン A314Sに交換して
2025年5月15日 [パーツレビュー] らこすけさん -
ワイパー研究所 BOSCH互換ワイパー替えゴム
毎年恒例、梅雨入り前の年次定期交換です。耐久性に問題がなく安いのでリピート中。なお、取付には全長カットの他、若干の加工がベターかと思いますので、気になる方はリンクしている過去の整備手帳をご参照ください
2025年4月21日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん -
ワイパー交換の巻。
今回は、フロントのみの交換。1年前の車検にて、Dから「そろそろ...」と言われていたものの。特に問題を感じなかったので、今日まで放置(笑)カプラー(ソケット?)などのセットが煩わしがったので(^^;そ
2025年3月30日 [整備手帳] #まさやんさん -
不明 BOSCH互換ワイパー替えゴム
【再レビュー】(2024/05/19)1年5,000km、問題なく使用できましたので先日リピート交換済です。※交換の際、若干の加工がベター、詳細は整備手帳にアップしています。【商品リンク】https:
2024年11月25日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
先々代の愛車、キャラバンの時から必ずこれ!水はけ、耐久性、デザインなど。どれを取っても大満足な製品です⤴⤴⤴
2024年9月8日 [パーツレビュー] Upper E25さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
型番:A298S運転席側:600mm助手席側:500mmブレード先端のBOSCHロゴが良さげ!
2024年5月18日 [パーツレビュー] 銀乙さん -
不明 BOSCH互換ワイパー替えゴム
梅雨入り前の年次定期交換です。1年前にこの替えゴムを購入、耐久性に問題がないのでリピート、とても経済的でグッジョブ!なお、取付には全長カットの他、若干の加工がベターかと思いますので、気になる方はリンク
2024年4月20日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん -
前後ワイパーブレード交換
ワイパーの拭取りが悪いなと感じつつも、前回ゴム交換してからまだ9ヶ月しか経っていなかったので様子見していました。今朝妻の送迎で雨中運転した際に、助手席側のゴムが切れていることに気が付きました(^^;)
2024年2月23日 [整備手帳] ひろぱむさん -
BOSCHエアロツインのゴム交換
左側のワイパーゴムが裂けたので交換
2023年6月2日 [整備手帳] あのささん -
不明 BOSCH互換ワイパー替えゴム
梅雨入り前、我が家の年次交換作業のひとつ、ワイパーゴム交換。送料無料のとてもリーズナボーな商品なので、1年交換にちょうど良き。【商品リンク】https://hb.afl.rakuten.co.jp/i
2023年4月30日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん -
BOSCHエアロツイン ワイパーゴム交換
梅雨入り前、我が家の年次交換作業のひとつ、ワイパーゴム交換。1年前にワイパーはブレードごとBOSCH製のエアロツインに換装していますので、今回はワイパーゴムのみ交換してみます。チョイスした商品はBOS
2023年4月30日 [整備手帳] たか@のんびりブーさん -
BOSCHエアロツイン ゴム交換
BOSCH輸入車用エアロツインの細かいゴム交換のやり方が見つからなかったので、共有情報としてアップしておきますフォルクスワーゲンはサービスポジションにしてからスタートです
2023年1月5日 [整備手帳] 魚屋おやじさん -
BOSCH ワイパー替えゴム エアロツインJ-フィット(+) リフィール 750mm AJ75R
昨年純正のワイパーブレードをBOSCHに替えて1年たつので、今回は替えゴムだけをフロント2本交換ゴムはせめて1年で替えたいと思っています品番AJ75R 750mmです ×2本
2023年1月5日 [パーツレビュー] 魚屋おやじさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
納車時よりゴムが弱っていたので交換しました。左ハンドル用と右ハンドル用があるので注意です。作動時はゴムの抵抗が感じられないほどとてもスムーズにガラスの水がきれます。ワンタッチで交換できるので簡単でした
2021年9月8日 [パーツレビュー] ウェーボさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
ワイパー動かしたらアカン音してたので、交換していただきました。
2021年7月14日 [パーツレビュー] アヤナさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
以前に買ったままでしたがそろそろ若干ビビリも出てきたので交換。BMW F20は、「2B」クリップを使用します。BOSCH エアロツインワイパー A011S BMW F20 F22 ※右ハンドル車専用
2019年11月20日 [パーツレビュー] れぐぢい2さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
AUDI A3 1.4TFSI ABA-8PCAX [MY10]純正Valeo(ヴァレオ)社のワイパーをBOSCHに交換しました。ワイパーアームの形状はピンチタブ、Boschの分類ではアームタイプC
2016年11月4日 [パーツレビュー] KMXさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) に交換
AUDI A3 1.4TFSI ABA-8PCAX [MY10]純正Valeo(ヴァレオ)社のワイパーをBOSCHに交換しました。
2016年10月23日 [整備手帳] KMXさん -
78900km ワイパーブレード交換 BOSCH→ボッシュ
上 純正下 BOSCH純正はコスト掛かってないなぁ(笑)
2015年10月31日 [整備手帳] 54Bさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05