- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BILLION
#BILLIONのハッシュタグ
#BILLION の記事
-
NUTEC ZZ-31+NC-65 15%ブレンド経過観察【その4】NDロードスター 990S
2023年の10/20、6250kmでトータル4回目(ブレンド作業入れると6回目)のミッションオイル交換をしました。今日のドライブ終わりで、4382km使用となります。【NUTEC ZZ-31+NC-
2025年8月10日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
ミッションオイル交換
整理整頓ができない笑
2025年8月3日 [整備手帳] こうや(GRヤリス)さん -
自作 インテークパイプVer.3
※2025年7月パイプに断熱シートを追加しました。ビリオンのスーパーサーモクロスを貼り、エンジンルームの熱害対策をしました。同じクロスをもう1枚購入してエアインテーク側にも貼りました。見た目もいかつく
2025年7月7日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
ミノルインターナショナル MT-MX5
【再レビュー】2025/5/32024.10月末に交換してから【秋】【冬】【春】と2500kmほど走りましたので再度レビューです(^^)交換して間も無い頃の印象は、「正直、なんか違う..」でした(;´
2025年5月3日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
エンジンオイル、エレメント&MTオイル交換
エンジンオイルは前回からのリピでTAKUMIのマイクロチタニウムエレメントは御用達のアストロプロダクツ
2025年4月29日 [整備手帳] ファジーなDADAさん -
ミノルインターナショナル スーパーソリッドクーラントライン
品番:BWL-08有名メーカーの中でBILLION製が一番安価だったのでこちらを選びました。ラジエーターキャップの圧力が強めなので純正ホースのままだと漏れてくる可能性があるそうです。ちょっとライトブル
2025年4月21日 [パーツレビュー] なんちゃん。さん -
ミッションオイル交換
シフトフィールがイマイチ良くない。NBの時はショップでオイル交換して劇的にフィールが改善したので今回は自分でやる事にした。オイルはいろいろ検討してBILLIONというメーカー、「ロードスター用」という
2025年3月31日 [整備手帳] とともうさん -
デブオイル交換
デブオイル交換しました。初めてですがYouTube、みんカラの諸先輩を参考に実施しました。P.KはDで車検の時注文オイルはBILLON OILS 80W-90、1.3Lを使用しました。エンジンオイル交
2025年3月30日 [整備手帳] aki@mさん -
株式会社ミノルインターナショナル BILLION OIL MT-520 75W-90
交換直後は正直言ってあまり変化(改善)を感じる事が出来なかったが、交換後270km走り馴染んできたのか、渋かった1速と後退への入りがちょっと良くなった気がします。交換時距離2,680km
2025年3月19日 [パーツレビュー] タイゾウ♪さん -
BILLION OILS MT-MX5 経過観察【その1】
BILLION OILSのロードスター専用ブレンドミッションオイル【MT-MX5】ですが、昨年10/23、10640kmで交換してから《約4ヶ月/1750km》走行しましたので現状でのインプレッション
2025年2月21日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
エンジンオイルを今回もやっぱりBILLIONに交換
ルーミーのオイル交換はいつものオートバックスでお願いしましたw本当は年末ぐらいに交換予定だったんだけどいろいろあって2月に…
2025年2月19日 [整備手帳] ラングハールさん -
ミノルインターナショナル TL70 75W-90
車検に合わせて交換しました交換後は3→2のシフトダウンもスコスコ入ります😁益々楽しく乗れちゃいます😆
2025年1月10日 [パーツレビュー] brz-daiさん -
BILLION SUPER BRAKE FLUID BR5
車検時にTRDからコレに交換しました。青色です^^2010年3月5日:前回交換時から2年経過/13,125.6㌔走行での交換。2012年1月16日:前回交換時から40日経過/900.5㌔走行での交換。
2024年12月10日 [パーツレビュー] すっとんさん -
デフオイルの交換
そういえば、エンジンオイルはそこそこの頻度で交換してるけど、デフオイルって交換してないなぁ🤔と思い、過去の投稿を確認したところ、前回の交換は去年の7月でODO36,000kmくらいでした。それから1
2024年12月9日 [整備手帳] hivaryやすさん -
ミノルインターナショナル MT-MX5
NUTECのZZ-31+NC-65ブレンドから、MT-MX5に交換し800kmほど走りましたのでファーストインプレッションです!\(^o^)/2023.5月〜発売となっているようですね。まずはホームペ
2024年11月30日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
ミッションオイル交換記録用
前回交換から1年経つので交換します。
2024年11月24日 [整備手帳] そらのへそ(そらちん.com)さん -
ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)標準形状タイプ
恐らく、冷却系のパーツでもっともコスパが良いパーツかと。冷却系に手を付けるなら、真っ先に手を付けたいと思ってるパーツです。ZC33Sはエンジンが全開になる水温は80℃~95℃、と聞いたことがあります。
2024年11月24日 [パーツレビュー] GRスイスポさん -
BILLION TF-FOUR
トランスファーオイルはビリオンから専用品が出ていたのでこちらに交換しました。
2024年11月16日 [パーツレビュー] 弥生@244さん -
ミノルインターナショナル SUPER THERMO LLC TYPE PG PLUS
2024.11.4純正同等のプロピレングリコールで、色が赤くない(というかここ数年は黄色を使用中)という条件下だと、もうこれしか見つけられなかったので導入この前に使用していた物と添加物の違いあれど基本
2024年11月15日 [パーツレビュー] @ヒカルさん -
BILLION TL-70
半年前にBILLION TL-70(75w-90)とリキテックM×2(初投入は2本入れるらしい)にミッションオイルを交換しました。※実際の写真は無いです。交換後はシフトフィールはかなり良くなりました
2024年11月7日 [パーツレビュー] ととる.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
396
-
361
-
335
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21