- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CN-H500D
#CN-H500Dのハッシュタグ
#CN-H500D の記事
-
CA-HDL179D 2017年地図データ更新(有料版)
初の有料版での更新です。
2017年1月16日 [整備手帳] アテカツさん -
Panasonic CA-HDL179D
タウンページ、住所検索データなどのデータベースを更新しました。2016年度の索引情報を収録*1*1)2016年1月版のタウンページ、2016年3月版のハローページのデータに更新。2016年5月版のトヨ
2017年1月16日 [パーツレビュー] アテカツさん -
Panasonic パナソニック ストラーダ CN-H500D 純正品地デジフィルムアンテナ・アンテナコードSet
(仮称)ゴツナビ取付時にTVが見たくて購入
2016年12月25日 [パーツレビュー] 抖夜さん -
ガイドラインの調整
四年以上も乗りながら放置しっぱなしのガイドラインの調整をしました
2016年12月21日 [整備手帳] アテカツさん -
CN-H500Dのオープニング画面の設定
以前から、「CN-H500D」のオープニング画面の画像をオリジナルのものに交換しようと思いチャレンジしてきましたが、やっと今更ながら画像が変わりました。画像を読み込ませたSDカードを本体にセット「フォ
2015年12月28日 [整備手帳] アテカツさん -
CN-H500Dのデータベース更新
CN-H500Dのデータベースの更新を行います。(※地図更新ではありません)1.まずはPnasonicのHPからCN-H500Dのユーザー登録をします。2.SDカード(2G以上)の準備3.ログインした
2015年11月29日 [整備手帳] アテカツさん -
CN-H500D 2014年地図データ更新
クリスマスイブにパナソニックから、「2014年度版地図データ更新キット【全国】」のキットが届きましたwCN-H500D / CN-H500WD / CN-H510D / CN-H510WD /CN-L
2015年5月11日 [整備手帳] アテカツさん -
のんびりと
今日はサーキット行く予定だったのですが、雨ガンガンだったので中止(=゚ω゚=)12時頃にはやんで、道路は乾いてましたけど…明日行きます(´・ω・`;)というわけで、今日はこいつを取り付けてました!イン
2015年4月11日 [ブログ] (アル ゚∀゚テ)<よっし~さん -
F-02G Bluetooth接続
「docomo ARROWS NX F-02G」に機種変しました。んで、新しくカーナビのBluetooth接続をしました。
2015年2月15日 [整備手帳] アテカツさん -
CN-H500D 2015年地図データ無料更新(最終版)
今年も無料更新キット(最終版)が届きました。※年度更新地図データ更新キットに関するご注意弊社カーナビゲーションの年度更新地図データ更新キットに関して、データディスクの海賊版がオークション市場で販売され
2014年12月30日 [整備手帳] アテカツさん -
電子番組表(EPG)表示に関するお知らせ
2008年以降に当社より発売いたしましたカーナビゲーション、および車載用地デジチューナーにおいて、以下の通り、番組情報が表示されなくなる事が判明いたしました。お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳
2014年3月2日 [整備手帳] アテカツさん -
Panasonic CA-HDL149DC
CN-H500D CN-H500WD用 2014年度版 地図データ更新キット【全国】*1)2013年1月版のタウンページ、2013年3月版ハローページのデータに更新。2013年5月版のトヨタマップマス
2014年1月29日 [パーツレビュー] アテカツさん -
Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D
僅かながらボーナスを頂いたので、念願の地デジ化市内を走っている時は、ほぼ地デジで映ります。映像も評判通り鮮明で家で見るテレビと遜色ありません。むしろ綺麗かも!?今までDVDナビだったので、検索スピード
2013年5月30日 [パーツレビュー] ピングーさん -
Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D
オーディオレス仕様の為、「HシリーズCN-H500D」を選択しました。通販にて激安価格にて購入。
2013年5月30日 [パーツレビュー] アテカツさん -
パナソニック CN-H500D
初のカーナビです。いろいろ悩みましたが、カー用品店でデモ機を見て画面がとてもクリアだったのに、一目惚れしました。画面がキレイなのはもちろん、レスポンスも良いのでオススメです。自分はオンラインショッピン
2013年5月30日 [パーツレビュー] 発芽大麦(国産)さん -
Panasonic CA-RM010D
ナビ(CN-H500D)が少し遠い為、購入。自宅TVと同等の機能が使えます。
2013年5月30日 [パーツレビュー] アテカツさん -
ストラーダ CN-H500D
やっとカーナビが付きました。数日使ってみた感じを書いてみます。ちなみに今までカロッツェリア派で、前車はHDD楽ナビでした。2011年サイバーナビは飛び道具にこだわった影響なのか、本来のナビ機能がかなり
2012年6月2日 [ブログ] forestoneさん -
みんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!
①ストラーダ Lシリーズについての感想をお聞かせください。ブルートゥース経由でナビへとダイレクト送信は便利だと思う。家の中でPCorスマホで旅程プランを作ってナビに送信できるのら最高だと思う。音質がど
2012年4月12日 [ブログ] ホワイトベースさん -
CN-H500D オープニング画像変更
カーナビの起動画面を変えてみた。
2012年3月18日 [整備手帳] つばきRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
558
-
438
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19