- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DT50
#DT50のハッシュタグ
		#DT50 の何シテル?
		 
		
	
	- 
						
							 coper3232さん2025年10月26日[整備] #DT50 【備忘録】掃気ポート https://minkara.carview.co.jp/userid/685401/car/3592513/8412283/note.aspx 
- 
						
							 coper3232さん2025年10月26日[整備] #DT50 リードバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/685401/car/3592513/8411952/note.aspx 
- 
						
							 coper3232さん2025年10月26日[整備] #DT50 掃気ポート加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/685401/car/3592513/8411935/note.aspx 
- 
						
							 coper3232さん2025年10月18日[整備] #DT50 サイレンサー メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/685401/car/3592513/8404109/note.aspx 
- 
						
							 coper3232さん2025年10月4日[整備] #DT50 デイトナLED対応ウィンカーリレーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/685401/car/3592513/8388668/note.aspx 
- 
						
							 coper3232さん2025年10月3日[整備] #DT50 焼き付き https://minkara.carview.co.jp/userid/685401/car/3592513/8387255/note.aspx 
#DT50 の記事
- 
						
							懐かしいオイルの臭いと強烈な加速感もう日本では売ってないバイクなので、レジャーに遊びに使い倒したいと思います 2025年9月2日 [ブログ] abumaniaさん 
- 
						
							少しの息抜きに、追いかける風 【湘南編】午後から時間が取れたので、「海辺にバイクを止めて」をやってみた。「海」か「山」かと訊かれたら迷わず山と答える私。たまには海もいいかもしれないと軽い気持ちで出発したが、目的地一帯は渋滞だし、強風で砂が顔 2025年5月26日 [ブログ] @KIR@さん 
- 
						
							125cc以下通行規制先日のツーリング計画に向け下調べで都内を走って改めて思いました。都内の東京ゲートブリッジや国道357東京港トンネルは原付二種でも問題なく通行でき、利便性もとてもいいのに、神奈川県の国道357横浜ベイブ 2025年5月20日 [ブログ] @KIR@さん 
- 
						
							次のツーリング計画に向け下調べ その2DT55(DT50)南房総ツーリング計画に向け、蒸し暑い曇り空でしたが、距離感やスピード感を探るために夢の国まで足を延ばしてみました。 (前回は原付二種規制確認)スタート 〜 海の森公園 〜 東京ゲー 2025年5月18日 [ブログ] @KIR@さん 
- 
						
							少しの息抜きに、追いかける風 【大黒ふ頭編】少しの息抜きに、追いかける風そんな気分で今日も寄り道をしてたら Ovation of the Seas という超巨大客船に遭遇しました。圧倒的な存在感時にはこんな豪華な客船で優雅な息抜きもいいな。いや 2025年5月16日 [ブログ] @KIR@さん 
- 
						
							少しの息抜きに、追いかける風 【像の鼻パーク】何かがおかしい。 いつもの私であればバイクの修理をして動くようになると、満足してまた放ったらかしになるのだが、、、カバーを掛けるようになったり、 一年も乗り続けたり、わざわざ写真を撮りに寄り道したり出 2025年5月16日 [ブログ] @KIR@さん 
- 
						
							ゼロ半水冷2スト単気筒通勤には向かないけれど、レジャーには最高。坂道も良く登ります。純正のままでもよし、アフターパーツでドレスアップするもよし。 2024年6月4日 [ブログ] chaosjkさん
- 
						
							サブバイクや入門用にどうぞ価格高騰が著しい2ストミッション車の中では比較的安価に入手出来て、部品供給もまだあり整備もしやすく乗って楽しいのでぜひどうぞ。 2024年6月2日 [ブログ] よこはねさん 
- 
						
							新しい相棒候補③【CRM50とDT50】いろいろとバイク屋巡りをしていたら、どんどん目移りしてしまう。昔懐かしい50ccオフでソロキャンプなんか、とっても素敵なのでは。50cc、オフ車、2スト、絶滅危惧種の超ガラパゴ 2024年5月28日 [ブログ] R★yoseiさん 
- 
						
							初めて買ったバイクビックサイズで50ccに驚きです。 2024年5月1日 [ブログ] coper3232さん
- 
						
							レストア完了とても軽くて遊べるバイクです。 2024年3月13日 [ブログ] ハルチクさん
- 
						
							風邪惹いて懐かしむこと昨日、雨の中撮影に行ったのが祟ったのか風邪惹いてしまいました。風邪を惹くなんて何年ぶりでしょうか。とりあえず熱は下がったものの、念のために病院に行って来ます。エアコン工事が今週末に延期となりました。部 2023年10月16日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							前後スプロケットとチェーン交換写真撮り忘れまして、もうチェーンないですね。チェーンの規格は420です。ドリブンスプロケットはノーマルで48Tです。チェーンが伸びて、テンション調整を繰り返しているため車軸が後ろいっぱいになっています 2023年4月2日 [整備手帳] 煮貝さん 
- 
						
							思い出がいっぱい♪ちょっと整理していたら、昔々の写真が何枚か出てきました学生時代に原付ツーリングした写真がでてきました奈良県の十津川方面へMTX50RとDT50と救援と交代要員乗せたカムリで谷瀬のつり橋と川湯温泉、渡良 2023年3月27日 [ブログ] 秀作さん
- 
						
							DT-50(原付界のスーパートレール)原付初の水冷2ストで、装備?も充実。原付オフ車としては、価格と性能と実用性?のバランスが取れている。そういった点では125㏄よりもレベルは高いと思う。(絶対的性能は別として)ロングセラーなのも頷ける。 2023年3月19日 [ブログ] uso800miso800さん
- 
						
							黒子の大冒険 ~ティロ・フィナーレ~山を降りて市街地を走って道の駅レスティ 唐古・鍵に到着🛵💨そこそこ広い道の駅で、昨年はカブミーティングがあったようですね😀とりあえず黒子の大冒険はココで一旦終わります何年ぶりかの2ストマニュアル 2022年3月14日 [ブログ] 秀作さん
- 
						
							黒子の大冒険 ~魅惑のランチタイム~社の真ん前に笠そば処の蕎麦屋さんがありまして結構ライダーさんも来る蕎麦屋さんですねココは早速荒神そばというぶっかけそばをオーダー冷えたカラダにひえっひえのお蕎麦をいただくいや普通に美味しいから何も問題 2022年3月14日 [ブログ] 秀作さん
- 
						
							黒子の大冒険 ~ガンガンいってバッチリがんばる~だいぶ山を登ってきました🛵💨途中2回エンストしたんですが、ガソリンコックに詰まりがあるようで予備タンクに切り替えてみるとフィルターへガソリンが流れていくのが見えました🤔永い事倉庫で眠っていたのが 2022年3月11日 [ブログ] 秀作さん
- 
						
							黒子の大冒険 ~ざ・びぎにんぐ~湾岸ミッドナイトで有名なセリフがありましてこれをこのまま使うと電圧OK、水温OK、アイドルOK OK DT! 行こうか!やはり自分で動くまでしたなら、1度は言ってみたいセリフやん?( ´∀`)ツーリン 2022年3月10日 [ブログ] 秀作さん
- 
						
							原付クリニック ~DT50 レストア大作戦 巻の5~たれたれ事件の犯人は・・・・LLCだ!ジッチャンの名にかけて真実はいつも1つ!ウォーターポンプカバーにクラック入ってますこのボルト穴が冷却経路の一番下でドレンボルトと兼用になってましてボルト穴に冷却水 2022年2月18日 [ブログ] 秀作さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)542.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 















 
 
 
 
 


