- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DlY
#DlYのハッシュタグ
#DlY の記事
-
自作 マッドフラップVer.2
今までの自作マッドフラップの曲がり癖が強くなってきたので、EVA板をカットして自作しました。前作の教訓を生かし?前後共に少しサイズを大きくしてみました。今までは2mm厚を使用していましたが、また曲がら
2023年9月19日 [パーツレビュー] おぴよさん -
定番?プラグ&プラグコード交換
サンバーくんも100,000km越えているので、定番(?)のプラグ交換してみました。写真は交換前。純正プラグコードでいいのかな?ちょっとヤれてる。
2023年8月15日 [整備手帳] ムーGRBさん -
スズキ純正 ハスラー用ダクト リヤNo.2 レフト
運転席下側のスペース、リヤ用のエアコンダクトがあって邪魔クサいなぁ~ってずっと思ってました。既に他のハスラーオーナーさんが大改造やってたりしたのを見て、自分でも『もうちっとハードル低くラクにやりたいな
2021年8月10日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
不明 制震シート 5m
クルマのデッドニングをもうちょっと詰めていこうと思い、購入しました。昨年末にオーディオテクニカ製のデッドニングキット(青色の方)を使ってフロントドアはデッドニングしたのですが、最近フロントスピーカーを
2021年8月7日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
ROCKALPHA RA-604 パワーアンプ
こないだ取り付けした、2wayスピーカーのあまりの高コスパ・高性能っぷりに惚れ込み、そして更なる車内快適音響空間へと踏み込むべく、同ブランドのパワーアンプに手を出してしまいましたww実は、パワーアンプ
2021年8月6日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
audio-technica TL8-M4Y ケーブルターミナル
バッ直ケーブルキットと共に購入。コレが無いと“あるモノ”に接続出来まへんので…😱❕
2021年8月1日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
audio-technica TPK-800 パワーケーブルキット
納車から一年、チョイちょい弄っていく中で『そろそろ、音響関係をバッ直にしようかしら…?』なんてゆー大それた野望が芽生え、購入に至りました。因みに“あるモノ”を導入予定で、それに対して必要だったってゆー
2021年8月1日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
SERIA A4 トレーセット
助手席シート下側の収納ボックスに、“あるモノ”をブッ込みたい。しかしながら、車検証云々があってスペースの確保が困難。イヤ、グローブボックスにツッ込んだらイイやん?一人悶々と、自問自答を繰り返していまし
2021年7月31日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
ROCKALPHA RA604C
ハス太くんがやってきて一年が経ち、その間イロエロ弄くって頑張れるようになってきたので、「そろそろ、スピーカーをセパレートにしたくね?」なんて物欲がフツフツと沸き上がり、ネットサーフィンを繰り返しており
2021年7月18日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
ROCKALPHA RA604C
※ 《7/17 取り付け・再レビュー》この『ROCKALPHA》というブランド、とにかく色んな意味で超ヤバいです👀‼️その造りもさることながら、音質に関しては(注:音の好みは千差万別ですので、あくま
2021年7月18日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
メーカー不明、おそらく中華製 インナーバッフルスぺーサー
新たなスピーカー導入に伴い、購入。今度取り付けるスピーカーの内径が、今のバッフルには合わない為に購入しました。
2021年7月14日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
Belden 8460
フロントスピーカー交換計画に伴い、購入。今回はツイーターの配線を作る為、ちょいと長めに購入しました。因みに・HU ⇒ クロスオーバー・スピーカー ⇒ クロスオーバーへの配線も、今回はこのケーブルでやり
2021年7月14日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
カーオーディオ、ビジュアル ALPINE Xシリーズ用ツイーターマウント
ハス太くんが我が家にやってきて一年が経過し、ちょこちょこDlYをやっていく中で「スピーカー、そろそろセパレートにしたくね?」という野望を頂きはじめました。で、お値打ちに良質なスピーカーは無いものかとネ
2021年7月14日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
住友電装 060型TSシリーズ非防水メス端子/F060-TS
リヤスピーカーハーネスを自作する為に購入。Dからリヤスピーカーハーネスが別途販売されていますが、¥3000以上するので、あえての自作(イバラの道)を選びました。で、端子がナニ使うのか全くわからなくて途
2021年6月20日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
エーモン Rig TOOL カークリップはずし / 1485
今までは、マイナスドライバー&ハンドパワーだけを頼りに戦っていました(笑)しかし最近になってイロエロと破壊(色んなクリップが)してしまう不甲斐なさに苛まれ、遂に購入を決断しました(コレも今更感が…)�
2021年6月20日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
Belden 9497
リヤスピーカーを増設する為に購入。自分のハスラーはGグレードなので、ハナから2スピーカー仕様という涙目案件でした😭スズキからリヤスピーカーハーネスなる物が出ていますが、¥3000以上する代物なので、
2021年6月20日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
星光産業 EX-209 タフネスフレームセット
最近、ウチのハス太くんもめっきりブラックアウト化が進んできました。とはいえ、DOPのメッキグリル&中央にキラリと輝く復刻エンブレムを装着している時点で完全オフ化は出来ないので、他に浮いた(ビジュアル的
2021年6月17日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー
納車後ワリと早い段階でワイパーを替えたつもりですが、使い方が悪かったのか何故か一年と持たず、泣く泣く買い替えです😭どうせならと、NWBの強力撥水デザインワイパーをチョイス。あ、サイズは両方共450㎜
2021年6月5日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 2658
先に買ったウェザーストリップと共に施工する為に購入。コチラはボンネット用です。
2021年6月5日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん -
恐らく大陸製 バルブキャップ・手榴弾型
ちょっとしたイメチェンのつもりで購入しましたが、よくよく考えると自分のハスラーのコンセプトでもある『ミリタリールック』に、意外とガチハマリしているのでは!?なんて自己満してます。
2021年6月5日 [パーツレビュー] SGT.みっちゃん♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ クルーガー 社外ナビ バックカメラ ETC オートライト(福岡県)
113.3万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16