- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EC203
#EC203のハッシュタグ
#EC203 の記事
-
DUNLOP ENASAVE EC203 155/65R14
純正装着タイヤFALKEN SN-816Aが約2万キロ走行でヒビ割れしてきたので交換。DUNLOP ENASAVE EC203 155/65R14をチョイス。発売されたばかりなのに近所の名神タイヤ商
2024年3月24日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 155/65R13
夏タイヤを探していて同じ価格帯から3つを候補に・BRIDGESTONE NEXTRY・DUNLOP ENASAVE EC203・YOKOHAMA ECOS ES21この中で転がり抵抗性能がAAだったE
2024年3月17日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 155/65R14
普段R1に乗る機会は少なく、酷使している営業車には当然スタッドレスを履かせてますが、ここ九州でも昨年末からの2度の雪で大混乱になり、R1にも重い腰を上げました💧1インチ小さく細いホイールとセットで中
2021年4月4日 [パーツレビュー] take4722さん -
溜まっていたので発散させたら皮が剥けて白いものが出ました。。。
平日は遠距離通勤でジーノに乗れないので、ストレスが溜まります。。。で、土日もいつものように、身についた習慣で早朝に起きてしまうので、近くの峠にドライブに行ってストレスを発散させていたら、皮が剥けて白い
2020年8月25日 [フォトギャラリー] MiuraGinoさん -
タイヤ交換 ダンロップ エナセーブ EC203
タイヤも新調しました。ナビを低予算で抑えたのは、タイヤも買わないとだめだったので(汗ツルツルですやん、、、「安くしますよ」とナビでお世話になった店員さん。値引きしてくれていますが、そこは量販店ですし。
2020年3月20日 [ブログ] やまっちAPさん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 155/65R14
【総評】4本でこの価格なら格安だと思います。【満足している点】純正タイヤがハンコックなので、今回は燃費を顧慮したタイヤを選びました。【不満な点】まだ装着していませんので有りません関連情報URL:htt
2020年1月17日 [パーツレビュー] 名古屋の白くまさん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 205/60R16
純正BS製B250から買い替え。7年21,000キロでしたので。そんなに高いタイヤも要らないけどロードインデックス92Hだけは変えずに同等のタイヤを仕入れました。車検と共に交換です。
2018年6月8日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
DUNLOP ENASAVE EC203 155/65R13
スタッドレスが雪ではない雨の日に滑るようになりちょっと早い気もしましたがどうせ交換するならと夏タイヤに‼︎評価は換装前の橋石Nextryを3としてです購入前の団露婦専門店で聞いた話EC202は客引き用
2018年2月24日 [パーツレビュー] 黒奇夜叉さん -
DUNLOP ENASAVE EC203 195/55R16
楽天でまあまあな価格でしたので購入しました。変えたばかりなのですが、よく転がると思います。
2017年11月2日 [パーツレビュー] □うえ□さん -
タイヤ交換
これまでスタッドレスタイヤ(フィット用 175/65/14)を履きつぶしのつもりで装着していましたが、『ダンロップ エナセーブ EC203 165/65/14』に交換いたしました。転がり抵抗性能がAA
2017年9月23日 [ブログ] 1.2の三四郎さん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 185/65R15
2017年5月導入。社有フリード2号機のニューお靴。それまでは初号機から転籍させたRV503★。http://minkara.carview.co.jp/userid/1249769/car/1084
2017年9月10日 [パーツレビュー] いぃさん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 155/65R13
息子ジーノを買ったときに付いていたタイヤがひび割れして、溝もちびていたので、車検を機についでに交換することにしました。ホントは、GOODYAERの EAGLE REVSPEC RS-02 が気に入って
2017年9月3日 [パーツレビュー] MiuraGinoさん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 155/65R13
タイヤのヒビが結構あったので、タイヤ値上げ前に購入しました。LYにもエナセーブ履いていた時期がありまして、燃費はおいといて、余り減らないのでコレに決めました。2540×4=10160送料無料
2017年7月27日 [パーツレビュー] レッド23Tさん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 165/55R15
ウェットグリップ性能「c」転がり抵抗性能「AA」連日の猛暑でエアコンフル稼働なので燃費評価もまだできません。高速クルーズもしていないので、また後日追記する予定です。ブログ記事は「関連URL」へ。
2017年7月16日 [パーツレビュー] やまっちAPさん -
【ハイゼット】タイヤ交換後の騒音?!
タイヤ交換後に、スマフォの騒音測定アプリNoiseMaterを使って周波数帯を抜き出してみましたいちばん左は周波数(log表示です)ハンドル左側のスマフォスタンドに取り付けて測定してます測定道路(場所
2017年7月12日 [ブログ] []さん -
【ハイゼット】タイヤ交換
どれぐらい前からか取り付けたダンロップのEC-203(整備手帳見たら2015年の8月だな)柔らかすぎで剛性感なし幅が広すぎて、ロードノイズはうるさいし、ギャップは拾うしであんまり良い印象はありませんで
2017年7月8日 [ブログ] []さん -
DUNLOP ENASAVE EC203 165/55R15
中古で装着したECOPIAは、性能は高いと思いますが装着半年足らずでヒビ割れが全輪で酷くなり、経年のゴム劣化はどうしようもない事を理解。加えてこれもゴム劣化で硬化しているのではと思いますが乗り心地に突
2017年4月16日 [パーツレビュー] take4722さん -
さらばパンク!
先日、パンクの画像を載せましたが、毎日空気を入れるのもしんどい・・・穴も亀裂もなく、バルブコアを換えても1日1回の空気入れをしないと空気圧が0になってしまうので、買っちゃいました。ホイールごと換えちゃ
2017年4月16日 [ブログ] 390さん -
DUNLOP ENASAVE ENASAVE EC203 185/55R16
BSのECOPIAがヘタったのでホイールごと交換。静かで乗り心地もよい。2017年11週製造のもの。タイヤは新鮮なのがいいですね。
2017年4月16日 [パーツレビュー] 390さん -
DUNLOP エナセーブ EC203
205/55 R16新車時から7年以上も使用していた為、まだ山は残っていましたが、消費税5%時代に交換しました。低燃費且つロングライフを謳ったモデルですが、コンフォートタイプでありませんので乗り心地や
2017年3月28日 [パーツレビュー] にゃっきーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
478
-
420
-
416
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウスα 社外ナビ Bカメラ ドラレコ LEDライト(兵庫県)
199.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18