- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EunosCosmo
#EunosCosmoのハッシュタグ
#EunosCosmo の記事
-
古い車は大変よねぇ
中村屋様のEcoCpu化を目論んで居たのですが、中村様より待ったの連絡が。EcoCpu化するのに必要なテクトムの基板が製造中止になってしまったと。おわー、こりゃ当分の間は無理だろうなぁ。プラグケーブル
2020年8月10日 [ブログ] s-kusaさん -
簡単点検とかコーティングとか
FDでお世話になっておりました、横浜のアイフィーリン様に久しぶりにお伺い。コスモの簡易点検、圧縮測定、ノックセンサーとパージバルブの交換を実施。圧縮は思っていた以上に良い感じで、8.4から9.1の間、
2020年8月4日 [ブログ] s-kusaさん -
Yupiteru panthera Z105
お高いけど国産最高性能のカーセキュリティ装置。インストールできるお店も限られており、取扱店は高度な技術を持っている凄腕職人ばかり。特に、この様な古い車両となると、如何に劣化の進んでいるパーツを破損させ
2020年7月23日 [パーツレビュー] s-kusaさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A 225/50R16
写真のホイールとか汚くてスミマセン。車両購入時に付いていたタイヤは溝も少なく、経年劣化も進みカチカチ状態。グリップ感はなく、加減速右左折も怖い感じが。そこで、こちらのおタイヤ様に交換。車両の元からのノ
2020年7月23日 [パーツレビュー] s-kusaさん -
悪いところ潰し
まずはキーレス。この車にはキーレスがついていない。なので、セキュリティと一緒にモーターつけてもらってキーレス化。セキュリティの取り付けは、FDに取り付けた際にもお願いした某店に。某店、名前書いていいの
2020年7月22日 [ブログ] s-kusaさん -
添加剤入れたりマップランプ直したり
FDの時によく入れていた、RMagic様のガソリン添加剤「REZEPT」購入。洗浄の場合は、40Lにつき1本ですか。85Lタンクですので、取りあえず2本投入。購入時に、助手席側のマップランプ壊れている
2020年7月13日 [ブログ] s-kusaさん -
キーシリンダシャッター
運転席ドア、挿入時に鍵が少々引っかかるなぁ。多分アレでしょうなぁ、確認。ほら、やっぱりシャッター取れちゃってる。シャッターのスプリングがちょこっと見えてる。FD乗っている時にも交換したな、ここ。キーシ
2020年7月12日 [ブログ] s-kusaさん -
やっちゃったなぁ
いっけなーい、エロ漫画と間違えてユーノスコスモ 買っちゃったー。…20B、じゅるり。
2020年7月2日 [ブログ] s-kusaさん -
カーナビを信用して・・・
今や、標準装備のように各車に搭載されてるカーナビ(car navigation system )ですが、それが世界で初めて登場したのは1981年の事で、ホンダの2代目アコードに搭載された「エレクトロジ
2012年3月26日 [ブログ] コウやんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
585
-
452
-
426
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
106.9万円(税込)
-
日産 エルグランド エアロ 黒革 10型ナビ Bカメ 両側パワスラ(千葉県)
329.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレ 赤革シート Bカメラ シートヒーター(大分県)
174.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20