- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FT-DR
#FT-DRのハッシュタグ
#FT-DR の記事
-
スペーシア號ドラレコ換装未遂事変。
イヤぁ〜、新油効果ってのはホンットにイイモンですネ♪(水野晴郎風)文字通りヌルヌル動くようで、運転が愉しくなりますやネ♪( ´,_ゝ`)…と、それはまぁよいが、我が家の戦闘機2機のドラレコ更新が完了し
2025年4月26日 [ブログ] rossorossoさん -
FRC FT-DR ZERO Ⅵ
H82Wの形見の品。購入は'18年7月なので、丸6年以上使用している。やたら長生き。バックアップ電源はボタン電池とあるが、どんだけ持つんかいな。( ´,_ゝ`)流石に世代が旧く、画質・画角共に、証拠能
2024年12月19日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO Ⅵ
【再レビュー】(2020/04/22)先日、両面テープが剥がれてしまいポロッと本体が落ちてきたので、両面テープ貼り替えついでに、久し振りにデータを確認したら、シッカリ撮れてるデナイノ。て、いやまぁ撮れ
2020年4月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO Ⅵ
コチラも前車より移植。振動で保護ファイルが量産されてしまう、とのみん友サンの提言で、敢えてのGセンサーレスをチョイス。^-^ノ昼間の映像は、申し分無し。取り敢えず、自車周囲の車両のナンバーは確認出来る
2019年7月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
FRC / エフアールシー FT-DR ZERO Ⅵ
前に付けたリア用ドライブレコーダーが故障したので、新たに購入。500円クーポン使用で4,878円。メニューや操作はシンプルで良い感じです。電源はシガーソケット。ループ録画もあり最低限の機能もあり、昼や
2018年12月1日 [パーツレビュー] ふむんさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO Ⅵ
願ったり叶ったり。4か月前の1stカーに続き、早くも2ndカーにも同機種のドラレコ換装となった。ABにて再び全く同じ出物に遭遇したのだ。『必要にして且つ充分』であり、これ以上でも以下でもないモデル。ド
2018年8月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ドラレコ、2機目購乳。
今年3月に1stカーに購入し、好感触だった格安ドラレコ、FIRSTEC製『FT-DR ZEROⅣ』が、またABにてセール(税込\4k弱)していたので、2ndカー用に購乳~。(^0^)dこれで晴れて、2
2018年7月1日 [ブログ] rossorossoさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO Ⅵ
積年の思いは遂に実を結ぶ。念願のドラレコ導入に至ったのだ。シエンタ號10年目、文字通りの春到来である。愚民共よ、祝って良い良い良い(残響音)。祝って祝って祝い倒し、飲めや歌えの乱痴気騒ぎ、上を下へのて
2018年4月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
安っす。part2
いい加減、導入したいのがドラレコ。ABで見掛けた、F.R.C.製『FT-DR ZERO6』及び、『FT-DR ZERO6G』。因みに“G”の有無は、G(加速度)センサーのそれ。設定衝撃以上を検出した場
2017年12月16日 [ブログ] rossorossoさん -
リアにドライブレコーダー取り付け
リアにドライブレコーダーを取り付けました。
2017年11月3日 [整備手帳] たけふみさん -
F.R.C. / エフ・アール・シー FIRSTEC FT-DR ZEROⅡ
サイズ的に結構大きいですがLCDを閉じれば薄型のためルームミラーで完全に見えなくなります。100万画素の高解像度。水平画角115度の広角レンズ搭載。【主な特徴】■2.5型液晶モニタ搭載液晶モニタを搭載
2017年4月3日 [パーツレビュー] てつおざさん -
FIRSTEC FT-DR ZEROⅡ ドライブレコーダ取り付け
散々迷った挙句一番コストパフォーマンスが高そうなのを選びました。
2017年4月3日 [整備手帳] てつおざさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO W
【総評】急に使っていたドラレコが逝ってしまったので急遽代替え。自動後退の初売りでそこそこお安くなっていたので必要最低限の機能でOK。【満足している点】視界を邪魔しない十分な小ささと、それでいながら価格
2017年3月10日 [パーツレビュー] gaku1さん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZEROⅡ Plus
先週、プレマシーからのお下がりのZEROⅡを取り付けしたばかりはが、やはり液晶が逝ってるっぽいので某オクでポチりましたこの機種にした理由は単純に、配線とかアームとかはそのままで本体だけポン付け出来そう
2016年9月24日 [パーツレビュー] #焼鳥さん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO W
【総評】【満足している点】お値段(*^o^*)【不満な点】特に有りません。
2016年7月12日 [パーツレビュー] にゃわんさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR Mega
【総評】前機 geanee DVRGPS-02と比べてGPSがなく、夜間撮影の画像が暗いけど、万一の際の証拠としては問題ないレベルだし、価格を考えれば満足しています。【満足している点】◆フルHDによっ
2016年7月10日 [パーツレビュー] とりぃ。さん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR Mega
【総評】リア用のドライブレコーダーが前から欲しくて探していました。条件は吸盤ではなく両面テープ固定。そして視界の妨げとならないように極端に大きく無い事。安物は画質が悪いと評判なので今までの2台とも1.
2016年1月18日 [パーツレビュー] たけふみさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO W
【総評】ABで特売5台が残っていたので買ってみました。今まで無かったものだからあるだけプラスかな?【満足している点】設置はかんたん【不満な点】今のところなし
2016年1月7日 [パーツレビュー] ToYoPaPaさん -
FRC / エフアールシー FIRSTEC FT-DR ZERO W
【総評】この機能で、3980円は安い!!【満足している点】・ 価格・ シンプルで扱いやすい操作性【不満な点】・ 付属品で取り付けると、画角調整機能が上下左右のみで斜めに取り付けると直らない点・ 万が一
2015年12月27日 [パーツレビュー] あみゅーずさん -
ドライブレコーダー取り付け
FT-DR ZERO X取り付けJ娘の特価品です。
2015年4月26日 [整備手帳] 愛しの次元大介さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1072
-
365
-
322
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 チャレンジャー パワーウインド CDチェンジャー(広島県)
300.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18