- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Fatalita
#Fatalitaのハッシュタグ
#Fatalita の記事
-
[遠征予告] 遅れぬよう意地を張って 街に尾いて走り
どうも皆さまこんにちは、Fatalitaでございます。鈴鹿のレポートも愛車ログも、あまつさえ何シテルすらほぼ更新できておりませんが、一応生きております...wホントはこの間にも、リップ壊して交換したり
2018年9月30日 [ブログ] Fatalitaさん -
2018/7/21 ソニカちゃんとの彷徨記
目的: 散髪・オフ会前泊通過地域概略: 府中市・福山市・神戸市・江南市
2018年7月22日 [愛車ログ] Fatalitaさん -
[オフ会レポート] 身体中暴れる血の色 RED
どうも皆さまこんにちは、Fatalitaでございます。西日本豪雨から早2週間、その後酷暑が続いておりますが、皆さまお身体大丈夫でしょうか。私のほうですが、その西日本豪雨で川の氾濫による帰宅断念・車中泊
2018年7月21日 [ブログ] Fatalitaさん -
2018/7/20 ソニカちゃんとの彷徨記
目的: 通勤通過地域概略: 府中市・神石郡・福山市※西日本豪雨の影響による迂回ルート※復路より広島県道24号線復旧
2018年7月21日 [愛車ログ] Fatalitaさん -
2018/7/19 ソニカちゃんとの彷徨記
目的: 通勤通過地域概略: 府中市・神石郡・福山市・尾道市・世羅郡※西日本豪雨の影響による迂回ルート
2018年7月21日 [愛車ログ] Fatalitaさん -
2018/7/18 ソニカちゃんとの彷徨記
目的: 通勤通過地域概略: 府中市・神石郡・福山市※西日本豪雨の影響による迂回ルート
2018年7月19日 [愛車ログ] Fatalitaさん -
HKS エアフィルター 交換取付
ソニカちゃんには前オーナーの遺産として、エアクリーナーにHKSのスーパーパワーフローが装着されています。実はこのスーパーパワーフロー、中のエアフィルターを最低でも1年ごとに変えないといけなかったらしい
2018年7月19日 [整備手帳] Fatalitaさん -
ワイパースイッチ 交換取付
INTの間隔調整が可能なワイパースイッチを購入しました(パーツレビュー参照)。今回は車内作業なので、DIYで早速取り替えてみようと思います。
2018年7月19日 [整備手帳] Fatalitaさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラーアース
GTbox 06&Sの導入にあたり、マフラーアースも新たに装着することに。「2-3本付けるとよい」ということだったので2本買いましたが、実際に見てみると付けられそうな場所が少なく、ほぼ同位置に2本付け
2018年7月19日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラー吊りゴム
GTbox 06&Sの導入にあたり、マフラーブッシュも純正品から交換。取付位置は純正通り40mmにセットしました。アイドリング時はともかく、走行時の揺れはかなり抑えられたのではないかと思います。品番:
2018年7月19日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox 06&S
to-boxリアモノコックバー装着不能事件を受け、「鈴鹿オフまでに仕掛りを無くす」という大義名分のもと、かねてより検討していたマフラー入替を前倒しして導入。もともと玄米さんのソニカを見て一目(一耳?)
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
HKS LEGAL / リーガルマフラー
前オーナーの遺産のひとつ。右サイド出しデュアルテールマフラー。かなり複雑な取り回しをしており、低回転域重視であることが見てとれます。リアピースだけなので、音量はさほど大きくありませんが、音質はなかなか
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
トヨタ(純正) 間隔調整機能付 間欠ワイパースイッチ
...紆余曲折を経て、結局行き着いたのは中古のトヨタ純正ワイパースイッチでした。中古とは言えど流石の純正、安心と信頼の高品質。操作も心地よい感度で、外装も取っ掛かりなくしっかりとした作りです。世の中、
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
to-box リアモノコックバー
to-boxさんのやり残し、もう1本はこちらのリアモノコックバー。もちろんフロントロアアームバーとともにBAKUさんへ持ち込んだのですが、作業中に「HKS LEGALと干渉して装着できない」ことが明ら
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
to-box フロントロアアームバー
2018年6月の岡山ツーリングオフ終了直後のこと。「鈴鹿オフまでにどこかしらアップデートしたい、手を付けるとしたらどこだろうか」と考えていました。そのとき、ふと思い出してしまったのです。「to-box
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
ノーブランド 間隔調整機能付 間欠ワイパースイッチ
ソニカの純正ワイパースイッチにはINTがあるものの、間隔調整リングは付いていません。しかし聞いたハナシでは、スイッチ交換だけで間隔調整が可能になるらしいじゃありませんか。流用できるのはトヨタのヴィッツ
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
2018/7/17 ソニカちゃんとの彷徨記
目的: 通勤通過地域概略: 府中市・神石郡・福山市※西日本豪雨の影響による迂回ルート
2018年7月18日 [愛車ログ] Fatalitaさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-T440
ソニカの標準スピーカーはフロント2chのみですが、オプションで6スピーカーパック(後期RSリミテッドのみ標準装備)が用意されており、標準でリアスピーカーとツィーターの取付用スペースが設けられています。
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん -
ダイハツ(純正) バックドアハンドル ASSY
時は2018/5/4(金)の岡山プチツーリングオフ。最初の集合場所となったケーズデンキ岡山大安寺店にて、私は工具を取り出すためにバックドアを開けようとしました。次の瞬間、\バキンッ!!/という音が鳴
2018年7月18日 [パーツレビュー] Fatalitaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ トール 純正9型ディスプレイ Bカメラ 両側自動ドア(滋賀県)
193.9万円(税込)
-
アウディ A3 (島根県)
75.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21