- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #G-Fun
#G-Funのハッシュタグ
#G-Fun の記事
-
G-funでラックを作ってみた
PCを録画機とメイン機で分けたので2台体制となりましたが…置き場所がない。現在使っているのはPCにピッタリなサイズの棚にPCを横向きに無理矢理使っているので2台目を置くところがありません。ということで
2025年8月17日 [整備手帳] ジョー@愛知さん -
荷室に棚作成①
g-funを使って棚になるベースを作成しました。図面作るとか面倒なんで全て原寸合わせでカット笑本当は足がない方が良かったんですけど、バックゲート側はどうにも出来ずとりあえず1本だけ足を付けて補強。
2025年8月12日 [整備手帳] hide1225さん -
RAM MAUNTS セルフレベリング カップホルダー
後部座席の邪魔にならない様に座席間に設置したくg-funにてヘッドレストバーを作成し取付。角度と位置がフレキシブル稼働で取り外しも容易。
2025年7月20日 [パーツレビュー] Tomkanさん -
G-FUN Nシリーズ
施行者の感覚で組み上げるアルミフレームです。19mmのSシリーズ、28mmのNシリーズ、43mmのGシリーズがあります。車内に設置するならSシリーズ若しくはNシリーズだと思います。イレクターパイプとの
2025年6月30日 [パーツレビュー] unimatさん -
G-Funフレームで自作ベッド化
荷室の折りたたみ棚に連結してベッド化できるようにしました。G-Funフレームのネジを回すだけなので、10分もあれば組み立て可能です。長さ170cm、幅130cmなので、大人二人か大人一人+子供二人が寝
2025年6月29日 [整備手帳] ほくととさん -
ロッドホルダー取り付け
アトレーJIRO様のDIYを参考に、左側のアシストグリップ位置にロッドホルダーを設置します。
2025年6月13日 [整備手帳] SHOGO†さん -
インナーバー
インナーバー作り変えた元々イレクターパイプを使って作成していたが何度か車中泊した際に、セカンドシート部分に間接照明増やしたいなーって思うようになってどうやって設置するかを熟考…インナーバーにLEDテー
2025年6月9日 [整備手帳] かに吉さん -
G-Fun GFunフレームNL B
イレクターで作っていたインナーバーをGFunで再構築しようかとフレームNLのスリットを活用します
2025年6月5日 [パーツレビュー] かに吉さん -
不明 車中泊用セット
ヤフオクで六千円、サンシェード、メッシュ等セットで付いていて、かなりお得に購入できました。普段は荷台に固定して、泊まる時は設置出来るように検討してます。
2025年6月4日 [パーツレビュー] ko0さん -
リアアシストグリップ取り付け2
DCMで購入しました。g-funの600mmのアルミ棒2本GFunダブルコネクタS-N 4個あとキャップ 4個
2025年5月25日 [整備手帳] まぴお26さん -
自作 オリジナルベッドキット 材料と費用編
今回はまず材料費から<フレーム>GFunマルチコネクタインナー(SGF-0007) 18コ 5,580 円(税抜)GFunアングルコネクタインナー(SGF-0010) 2コ 940 円(税抜)GFun
2025年5月23日 [パーツレビュー] soycreativeさん -
2025/05/18 倉庫の整理
G-Funを使って倉庫の整理棚を作りました♪モノが増えてしまった割にはデッドスペースができたので、限られた空間を有効に使えるようにしたいと思います(^^)
2025年5月19日 [フォトギャラリー] キムニィ@RMS-099さん -
【改良】ポータブル電源収納ラック
ポータブル電源を車外に取り出す時に、六角ボルトレンチが無くても取り出せる様、G-FUNコネクターについてるボルトナットをノブボルトに変更しました。
2025年5月11日 [整備手帳] HVさん -
【改良】天井ルーフラック
天井ルーフラックの土台を、前回フレームSHを15mm切断して製作しましたが、全てG-FUNの部品を使用して、より強固な固定方法に改良しました。先ずは土台として、壁面固定用のGFSFコネクタをM6mmボ
2025年5月11日 [整備手帳] HVさん -
自作 オリジナルベッドキット
3週間ほど前から少しずつ制作してきベッドキットがやっと完成しました!寸法やかかった費用などの詳細については後日に改めて共有いたします!ネットで色んな方の作り方を検討した結果、フレームはG−funアルミ
2025年5月11日 [パーツレビュー] soycreativeさん -
荷室フラット化
荷室フラット化しました考えながら一日かけて満足の仕上がりです
2025年5月5日 [整備手帳] xxkyoxxさん -
G-Funカタログ
なかなかイメージ湧かないので実物見ようとDCM宝塚まで遠征。店の一番奥にひっそりとコーナーが。パイプとオプション見て色々イメージ湧かせてカタログも貰ってきました。
2025年5月4日 [ブログ] はんぞさん -
ルーフラックDIY
カーメイトさんがグラスファイバー製のルーフラックを販売していますが、アルミフレーム製の丈夫なG-FUNでルーフラックをDIYしました。https://amzn.asia/d/gTkPpfRhttps:
2025年5月4日 [整備手帳] HVさん -
ポータブル電源収納ラック
G-FUNでポータブル電源の収納ラックを製作しました。購入した材料です。
2025年5月4日 [整備手帳] HVさん -
追加しました。リアピラーバー
開口面積の大きなデリカのリアにピラーバーを追加しましたのお話です。しかも安価でインスタでここにも河合製作所のピラーバーを付けてる方がいらっしゃいました。その方はリアにピラーバーを2本も付けられてました
2025年4月27日 [整備手帳] cappriusさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
374
-
372
-
506
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
プジョー 5008 サンルーフ パワーバックドア 禁煙車(京都府)
418.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22