- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #G015
#G015のハッシュタグ
#G015 の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 P255/70R16
BFグッドリッチのKO2からの履き替えです約10万km、ローテーションしながらでしたが、安心を早めに買いましたサイズは同じ255/70R16でそして、履き替えて後の印象は、マジで静か‼️履き替え前のK
2025年7月27日 [パーツレビュー] ましゃころさん -
サマータイヤに履き替え
スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換していきます。使用工具は、いつもの如く14.4Vのハイコーキのインパクトレンチ、ハイリフトジャッキ、トルクレンチ、インパクト用ソケットです。締め付けトルクは12
2025年5月2日 [整備手帳] のりっぽ(2号)さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
ホワイトレターで静かなATタイヤというものを探していました。以前オープンカントリー RTを履いたことがあるのですが、走行音に耐えられず売却した経験があり今回はジオランダーATを選択しました。結果、静か
2025年4月15日 [パーツレビュー] みね00さん -
HOT STUFF MAD CROSS GRACE
インチダウン16インチです。欠品のため2週間ほど入荷待ちでした。特にブロンズ色が気に入ってます。廉価ホイールですが細部まで作り込みは綺麗です。インチダウンした分もあり、タイヤ込みの重量も1キロ以上の軽
2025年4月15日 [パーツレビュー] みね00さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 265/60R18
自分の使用用途からはA/Tタイヤで、パターンがあまり粗くない方が良いだろうと言う事でチョイスしました。狙い通り、舗装路ではパターンノイズも少なくて満足です。新車外しの新古品をオークションで入手できたの
2025年3月29日 [パーツレビュー] 98式RVさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
発売日と見た目に反して非常に優秀なタイヤです。純正タイヤのジークス ZE001 A/Eと比べると、ハンドリングZE001 > G015サイドウォールの柔らかさG015 > ZE001音ZE001 =
2024年12月2日 [パーツレビュー] のりっぽ(2号)さん -
PHEVのタイヤってすぐ減る?
前車アウトランダーPHEV(GG2W)5シーズンとエクリプスクロスPHEVでジオランダーX-ATに履き替えるまでの2か月程を走り切ったYOKOHAMAジオランダーAT(G015)の総走行距離をレビュー
2024年5月25日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 LT265/70R17 121/118S
また3年が経過してしまいタイヤを交換、このタイヤが一番しっくりします。
2024年5月19日 [パーツレビュー] どぶねずみさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
今日ディーラーにて初車検でした。ついでにタイヤも持ち込みにて交換してもらいました。3年で純正ミシュランの片減りがひどく、交換にいたりました。グッドリッチやオープンカントリーも候補に入れてましたが、スノ
2024年2月12日 [パーツレビュー] やっちょんvvvさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 LT225/75R16
【再レビュー】(2024/01/01)純正車高フル乗車で交差点を曲がったところ、インナーフェンダーに干渉しました。単独乗車であれば干渉しないのですが、厳密には車検不適合です。スペーサーでは逃げないかと
2024年1月14日 [パーツレビュー] さがらさん -
GEOLANDAR A/T G015 215/60R17
ロードノイズも気にならない静粛性でした
2023年11月13日 [フォトアルバム] tacka2さん -
ATタイヤに交換
ノーマル19インチタイヤから、3インチダウンしてジオランダーA/T g015に履き替え
2022年10月21日 [整備手帳] bun1173さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
ホイール軽量化に伴いタイヤも軽量化キャンプ以外オフロードを走らない為、普段のライフスタイルに合わせた選択🙋スポーティーシティーStyle
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
YOKOHAMA ジオランダー
ようやくタイヤ&ホイールを装着することが出来ました。ホイール エンケイ サムカーゴ 16インチ ガンメタタイヤ ヨコハマ ジオランダー AT G015215/65R16C 109/107S自己満です
2022年8月30日 [パーツレビュー] へっぽこDIYさん -
新タイヤ導入
塗装に出したホイールを引取り、その足でタイヤガーデンへ…ピットが空いたらやって貰おうと予約より大幅に早く到着し待っていたところ、予約時間に作業完了…
2022年8月7日 [整備手帳] さがらさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 LT225/75R16
22/08/06 運用開始ホワイトレターがえっち。注意点としてLTタイヤなので空気圧は高めで運用すること。詳細はヨコハマのサイトに対応表があります。エスクードの場合は300kPa入れとけば大丈夫です。
2022年8月7日 [パーツレビュー] さがらさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 225/65R17
GEOLANDAR G015225/65R17OPENCOUNTRY RTのロードノイズに耐えきれず、G015に戻ってきました。SG5の時に履かせていた時よりも、ロードノイズは静かに体感できます。G0
2022年5月21日 [パーツレビュー] M i Zさん -
買い替えに向けて…
まずは有る物を処分。買い替え時の廃タイヤ処分では高くついてしまうので、このままで欲しい方がいらっしゃったので言い値でお譲りしました。廃タイヤで支払うこと考えればだいぶプラスになりますねー(^^)
2022年3月19日 [ブログ] KonKonさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
まだまだ不安な雪に備えて、デリカD:5の純正タイヤ「GEOLANDAR SUV」225/55R18 98Hから、「GEOLANDAR A/T G015」へと履き替え。もちろん、スキー場に出かけるわけで
2022年1月30日 [パーツレビュー] ericさん -
おっさん喜ぶ
当地方には珍しく雪今どき犬も喜ばない雪ですがおっさんは喜ぶ!県内でも標高の高いお山へGO!まぁ県内最高峰の山が408mなのでたかが知れてますが・・・・めったに雪が降らない地方なのでこれだけでも十分だっ
2022年1月7日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
714
-
499
-
496
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLSクラス 左H RSP 黒革 SR harman/kardon ...(茨城県)
599.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19