- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GIGABYTE
#GIGABYTEのハッシュタグ
#GIGABYTE の記事
-
ビデオカード GIGABYTE RTX 5090 水冷 GV-N5090AORUSX WB-32GD Part1
このパーツ現状で56万円とAmazon、ツクモで在庫ありで販売中です…「56万円」です。1年間無償レンタルとちょっとお借りしましたのでいろいろ記述してみます。高額過ぎて自作自演で購入することは出来ませ
2025年6月2日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
ハイエンド ビデオカード RTX5090を無償で1年借ることへ
自作自演お疲れ様です…私も通常ならそう思いますが残念ですが今回は100%自作自演ができない理由があります。「RTX5090は現時点で50万円と買える訳がない」 そして必要もないからです。※5090って
2025年6月1日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
マザーボードだが・・・・どれにしようか。
前回PCパーツについて触れましたが、価格高騰に悩まされているのですが、少し朗報がありました。現在使用しているdカードGOLDの年間特典のクーポンが申請できる時期になっており、結構な割引クーポンをGET
2024年6月22日 [ブログ] タカちゃさん -
Ryzen7と爆速SSDで快速快適PCの巻
どうもどうも、とってもご無沙汰しておりますがあっという間に師走でございます。おかげさまで日々忙しく過ぎ去っていきますが寒くなってきあので久々に秋ヶ瀬スローシャッターでも開催しようと思い立ったものの、秋
2023年5月4日 [ブログ] Uzzy(M.Ujihara)さん -
コイル鳴きに負けてマザボ交換(その2)
さて、ヤフオク!で良さげなマザーボードを見繕い落札しました。評価が入って…評価の数は変わりません。もしや…なんと2枚目(今)のマザーボードも同じ出品者から落札してましたwwwさて、到着したマザボに現在
2020年10月14日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
コイル鳴きに負けてマザボ交換(その1)
2008年2月に作ったPC、色々部品交換やOSの変更、修理などしながら使っていまして、2015年8月に中古CPUでチューニングしました。しかし2016年7月、ついにマザーボードが8年5か月の生涯を終え
2020年10月13日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
GIGABYTE GA-Z77X-UD3H
Z77 ATXマザーボードCPU Socket LGA 1155ぶっ壊れたAsRock Z77 Pro4の代替として2014年11月に購入。
2020年1月16日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
GIGABYTE(ギガバイト) マザーボード GA-Z97X-Gaming7
CPUの次はパソコンの回路の基板にあたるマザーボードを取り上げます。【非常に重要な注意事項!】よくご存知の方には馬に念仏ではございますが、マザーボードの取説にも対応オペーレーティングシステムとして書か
2016年7月7日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
まさかのPC故障|д゚)
2008年に作ったPC、SSDと2TBHDD、Win8.1を導入し、未だに普通に使えています(笑)7年以上経つのか・・・すごいなwで、最近、CD-RやDVD±Rへの書込エラーが頻発していたのでドライブ
2015年7月21日 [ブログ] yasu@Garage三発屋さん -
組み立て完了しました
自作パソコンの組み立てが完了しました。電源入れるときはやっぱ緊張します。エンジン組んだ時ほどじゃないですけど・・無事起動できましたのでOSとドライバをインストール。OSは32ビットの7と64ビットの8
2015年3月3日 [ブログ] さるこじさん -
パーツが揃いました
パーツといってもミニのパーツじゃないです・・久々のパソコン自作です。以前は秋葉原で買い揃えましたが、今回はアマゾンでまとめ買い。規格や性能は変化しててもパソコンの基本的な構成は変わらないのでサクッとい
2015年3月1日 [ブログ] さるこじさん -
パソコン死亡
突然メインのパソコンが起動しなくなってしまいました。みんカラのアップなど軽い作業はサブ機のしょぼいノートパソコンでやっているので問題ないのですが、エンコードなどの重い処理やサイズ大きなファイルの取り扱
2015年2月26日 [ブログ] さるこじさん -
PCベアボーンキット GIGABYTE BRIX Pro (GB-BXi5-4570R) を買った
ここ暫く、仕事も私生活もみょ~に忙しいこーせーです。いつになったら安穏と生きていけるのでしょうか・・・?(^_^;)さて、今年の頭に 居間で使うノートパソコンとして Dell Graphic Pro
2014年12月11日 [ブログ] こーせー@CookPadさん -
PCのグラフィックカード交換
先月末から挙動が怪しくなり、ついに映像が出力されなくなったのでグラフィックカードを交換しました。天命を全うした XFX製 GeForce 7900GS 450M 256MB(PV-T71K-UDF7)
2014年7月13日 [ブログ] stalemateさん -
GIGABYTE GA-H55-UD3H rev.1.0
サブマシンの中身を一新、LGA775からLGA156へ更新となります。いやはや・・・マジでマザーボードは中古でしか買ってないね。今回はお友達がLGA1150環境へ移行したのでCPUとマザーをお安くGE
2013年11月4日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
【必要】 多分何とかなる 【だもの】
ひとまずオンボードビデオに切り替えて使ってたPCでしたが、遊ぶためにはどうあってもビデオが必要なので結局買いました。問題は支払いなんだよね。カードでとりあえず先送りしてあるけど、月末から居残り(残業)
2013年9月11日 [ブログ] パッション電気さん -
これも人助け・・・
いとこのPCが不調になったと聞き、引き取ってきて様子見・・・。うわ、マザーがあかん・・・。3年前に作ってあげたとき予算の都合でMSIにしたのがアダになった? GIGABYTEで何台か作ったけど壊れたこ
2013年3月22日 [ブログ] HYTさん -
びるどあっぷ!(`・ω・´)
GIGABYTE GV-N65TOC-2GINVDIA GTX650TiデュアルファンVGAクーラーWINDFORCE 2X大容量GDDR5 2GBメモリーコアクロック1032MHz(リファレンス92
2012年10月12日 [ブログ] あずさ改6号さん -
自作デスクトップパソコンをチョビっとパワーアップ (T_T)
以前、このブログで作った自作デスクトップパソコンですが、色々有って未だに現役です。過去にはこんなパワーアップなんかもしてたりするんですが・・・・冷却大作戦・CPU を Core 2 Quad にしてみ
2012年10月11日 [ブログ] こーせー@CookPadさん -
◆◆MBリプレイス完了◆◆
先日からメインマシンがパーになり、リテンションが折れただけだと金属製のリテンションに換装。これで復活と思いきや…やはりCPUクーラーが外れた後に電源再投入したことでCPUが焼けてたみたい…ってなことで
2012年9月17日 [ブログ] エビマシーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1073
-
367
-
322
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 純正ナビTV/全周囲/追従クルコン/BSM/HUD(静岡県)
248.8万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減B キーレス(愛知県)
118.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18