- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HAWK11
#HAWK11のハッシュタグ
#HAWK11 の記事
-
magical Racing カーボンミラー
現在のミラーのデザインは気に入っていますが小さいので若干見難い そこで車検対応サイズを探しまくりmagicalRacingのミラーに行き着きました😆組み替えに必要なm6×20mmのボルト(見た目重視
2025年8月2日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
数字じゃない、見た目じゃない
見た目で批判的なレビューが多いがこの車両のキモはエンジン。エンジンフィーリングの気持ちよさを理解できれば見た目の良し悪しは後から着いてくる。
2025年7月23日 [ブログ] Keina Yuzukiさん -
久しぶりのフルコース洗車を愛車2台にしました!
2台とも新車時の処置が良いから普段も綺麗に見えるけど、あまりサボっていては表面痛むだろうしスイスポ は前日の平塚アウトレットモールの帰りにゲリラ豪雨に打たれたから、暑さキツかったけど気合い入れてHAW
2025年6月30日 [フォトアルバム] みやちゃん7010さん -
大型二気筒スポーツは飛ばしても、ゆっくりでも楽しい
スポーツバイクには劣るだろうけど、良く曲がるし立ち上がりの加速も良いし、ゆっくり走っていても楽しめるバイクだと思います。自分にはぴったりかな~100馬力くらいがちょうどいいですね
2025年6月29日 [ブログ] mr.takasiさん -
ローダウンリンク&ローダウンキット
HAWK11のローダウン!理論上7cmダウン!
2025年6月16日 [整備手帳] ひろ りんさん -
HAWK11のスマホホルダー
HAWK11のスマホホルダーを検索すると大概このタイプがヒットする。遠目から見たときにスマホホルダーが最初に目に入るのがとにかく嫌で何か出来ないかと試行錯誤しました。
2025年6月16日 [整備手帳] ひろ りんさん -
HAWK11カスタムまとめ?
とりあえず納得のいく形になったので、ちょっとでも参考になれば幸いです!ハンドル周り!やっぱりミラーがちょっと不安だったので、ドラレコ兼バックモニターを右側に配置!とにかく隙間をなくして行きたいので左右
2025年6月16日 [ブログ] ひろ りんさん -
DAYTONA(バイク) ヘルメットロック
ダイヤル式のヘルメットロック単体が発売されたので早速交換HAWK11は🔑の形状でワンキー化が出来ないのでダイヤル式のメリットは大きいです。
2025年5月4日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
ODAX オダックス リアフェンダー
HAWK11のスイングアームはNT1100と共通なのでODAX オダックス POWERBRONZE インナーフェンダー カラー:ブラック【メッシュ無し】 NT1100 HONDA ホンダ リアフェンダ
2025年2月7日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
Wanxce バーエンドミラー
普段見易い純正ミラーですがサイドバックや人を乗せた時後方確認にが全く出来ません😅レバーガード謙ミラーに交換純正よりは見難くなりますがツアラーの私には見えないよりこちらの方が安全見た目も良い😁
2024年12月12日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
ホンダ(純正) シート
普段から乗車時に、内股がシート角に当たって時間と距離が経過するにつけ痛くて辛い明らかに角が立ってるのがその原因と見られる特にコイツは素人目に見てもシート内のウレタンが少なさそうだし、その為もあってかク
2024年11月29日 [パーツレビュー] みやちゃん7010さん -
最新デザインロケットカウル
このセパハンは意外と楽(前傾具合はハヤブサ位。ローダウン-2cmが効いてより楽になってるかも)。もちろんNINJA1000等のツアラーやバーハンのバイクよりは前傾になるので、SSやレプリカ乗った事ある
2024年11月28日 [ブログ] GODZIさん -
ゾーンが狭いというか、、コンセプト通りのバイクです
売れないのもよく分かる。もの好きしか乗らないバイクだと思った。コマーシャルの通り、半日のツーリングに特化した様なバイク。だからタンク容量が少なくても、多少ポジションがキツくても気にするなと。
2024年11月24日 [ブログ] ぷーとりーさん -
3M™ スコッチカルJシリーズ カッティング用シート
オトナの趣味の…みたいなふれ込みで売出したHAWK11だけどそれはさておき地味過ぎて(笑)色気が欲しくてHONDAの赤バッチ付けたけど未だ物足りぬ…。次にはこの存在感ゼロなテールカウルをどうにかしたく
2024年11月8日 [パーツレビュー] みやちゃん7010さん -
Route33 バーエンドミラー
3Dプリンターで作ったレバーガードにAmazonで2000程で販売されているミラーが付いている物です。バックを付けた際 後方確認が出来ない為 取付てみましたが純正のインナーウエイトでは重みに耐えられず
2024年8月12日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
ダサくない、でも少しダサい
アフリカツインの質実剛健な中身と懐古で人気な過去のバイクを擦り直すだけの安牌なデザインではなく新しい事に挑戦した外観、近年稀に見るホンダの迷作とも呼べるバイク。注目度が高いバイクだったので賛否両論あり
2024年8月9日 [ブログ] insoさん -
J-Cruise IIにウイングマークを!
元々HONDA党の自分はウイングマークが好きなのでモノカラーのメットにこの際マーキングしようといろいろ検討してタンクに貼ったバッヂと近しいデザインのを見つけて決めた
2024年7月28日 [整備手帳] みやちゃん7010さん -
ハリケーン フェンダーレスキット
CBR250RR (MC51)流用フェンダーレスキットです。ボルト4本を長い物に変えるだけで取付出来ます。取付の順番は1カウル2ナンバー灯を付けるナンバー灯を先に取付るとカウルが干渉して付きません
2024年7月5日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
ホンダ(純正) グリップヒーター
先ずは良い点社外品とは違いノーマルグリップと変わらない薄く握り易い冬は在ると便利です悪い点プラッチックを握って居る様に硬い為 疲れ易く長距離には不向き ※慣れれば問題無しお勧めするか?手が小さい方や近
2024年6月23日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん -
AGRAS バーエンドキャップ
アルミ削り出しのバーエンドキャップです真鍮が落ち着いて来た時の色に近いです
2024年6月17日 [パーツレビュー] じぇんとる(麺)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
633
-
511
-
509
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Gクラス manufakturプログラム+/AMGナイト ...(北海道)
2528.2万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ 4C SPORTS PACKAGE 右ハンドルオートマ ...(愛知県)
801.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19