- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HIPERMAXS
#HIPERMAXSのハッシュタグ
#HIPERMAXS の記事
-
17年過ぎたのでリフレッシュ PART3
車高調もリフレッシュHKSからHKSて
2025年6月30日 [整備手帳] ワンワンワンさん -
HKS HIPERMAX S 取付(セッティング②)
e・PRIMACYでセッティングを進める前に、S用のRE71RSを履かせて検証。フロントの推奨プリロード4mmがバネレート4kgmを補足する為なのか、減衰がどこまでフォロー出来るのか、興味あったんです
2025年4月13日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S 取付(セッティング③)
e・PRIMACYでセッティングを進める前に、以前履かせていたREGNO GR-Leggeraを検証。ノーマルダンパーの時は脚が完全に負けていてクリップ先の挙動(流れ出しとスロットルによる収束)がさっ
2025年4月13日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S 取付(1G締め)
慣らし120キロの後に攻め始めて乗り心地が良くなったので、遅ればせながら1G締め。STIFF PLATEを付けていますが、3/8のソケットだとセミディープ、1/2だとスタンダードソケットでボルトにアク
2025年3月31日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S 取付(セッティング①)
交換後フロント1段、リア15段(最弱に戻し忘れ(^^ゞ)、前後1段で120キロほど穏やかに慣らしをしたので、まずはオフセットや空気圧の検証。現状の不満点は、①50~75km/h位で緩いカーブを曲がって
2025年3月29日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S 取付(リア)
Nのリア脚交換自体はかなり簡単な部類と思いますが、内装の方が面倒ですね(^^;リアのジャッキアップポイントは、後端の牽引フックにかけています。
2025年3月28日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S 取付(フロント)
アッパーマウントが無い車両のサス交換は初めてでしたが、Egルーム側のゴム製アッパーがこんなに動くものなのか?アッパー取付けナットの締め付けトルクがこんなに解り辛い物なのか?と違和感があった他は、付くよ
2025年3月26日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S 取付前検証
色々あって購入後2年半… やっと開梱しました(^^;まずは取説の仕様表から検証。フロントバネは、自由長220、標準セット長216mmなのでプリロードが4mmかかってますね。プリロードゼロ(セット長22
2025年3月19日 [整備手帳] 神父村さん -
HKS HIPERMAX S
悩みに悩んだ車高調ですが、HIPERMAX S入れました!今後を見越してフロントピロアッパーマウント仕様です。品番 : 80300-AF009P冬場に車高を上げるのも面倒ですし、新しいホイールを入れた
2024年9月23日 [パーツレビュー] じゅんす@さん -
HKS HIPERMAX S用 スタビリンク
品番:82004-AK058(写真はネットから引用)本日、2回目の車検を受ける為ディーラーに車を入庫したのですが、しばらくすると電話が掛かってきて「スタビリンクのブーツが切れてしまっているのでこのまま
2024年7月27日 [パーツレビュー] yutaros.さん -
HKS HIPERMAX S
満足です。Rと迷いましたが、街乗りの割合が多いためSを選択しました。街乗りはもちろん、ワインディングや峠を流す程度は十分に楽しめます♪車高は純正から前後30mmほどダウン。本当はもう少し下げたいですが
2024年7月14日 [パーツレビュー] むらさき.jpさん -
HKS HIPERMAXS
STIフレキシブルシリーズ投入からの右往左往でショック関係、3種目にして完成です!純正ビルシュタインダンプマチック2&STIダウンサス↓HKS HIPERMAX4GT↓HKS HIPERMAXS並び順
2023年12月19日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
HKS HIPERMAX S
ECU書き換えとスロコンを導入してから、ワインディングがさらに楽しくなったのですが、Spec-Aの減衰力を最強にしても物足りなくなり、交換しました。思ったより突き上げ感はなく、段差の収まりが早い印象で
2023年12月3日 [パーツレビュー] J.B.specさん -
車高調変更&アライメント測定
今回用意したHIPERMAXS発表発売から興味あって物欲刺激されてました
2023年10月5日 [整備手帳] みゆのあえなさん -
D2ジャパン キャリパーキット
トヨタ GR86のカスタマイズです。D2ジャパンのキャリパーキットを装着しています。キャリパーはフロント6POT、リア4POT。ローターサイズは330mmです。ストッピングパワーを大幅にアップ。クルマ
2023年6月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HIPERMAX S
トヨタ GR86のカスタマイズです。HKS HIPERMAX Sを装着しています。HKSサスペンション史上最高の走り心地をうたう車高調です。減衰力特性や耐久性、美観を進化。セッティング幅を拡大し、しな
2023年6月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HIPERMAX S 車高調整
【2023/01/04】(走行距離 19779km)先日純正サイズのスタッドレスタイヤに交換しましたが、タイヤ径が小さくなるので、フロントリップが輪止めに干渉しやすくなりました。そこで、一時的に車高を
2023年1月4日 [整備手帳] 86SOLさん -
年末
今年最後のブログです。昨日から帰省して地元名古屋におります。車高調取付から初の長距離走行なので、ここで慣らしを終えてしまおうと減衰を最小まで緩めてしまおうと思ったのですが…ハァ?右フロントの減衰調整ノ
2022年12月31日 [ブログ] --SORA--さん -
HIPERMAX S取り付け後
取り付け直後
2022年12月25日 [フォトアルバム] --SORA--さん -
HKS HIPERMAX S
【再レビュー】HKS車高調 HIPERMAX Sの再レビューです。通勤での使用がメインになります。サーキット走行やスポーツ走行は行っていないので、サーキット走行やスポーツ走行を視野に入れている方には参
2022年10月9日 [パーツレビュー] bebe0612さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
617
-
421
-
394
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ホンダ アコード 当社デモカー Honda SENSING 全周囲カメ(神奈川県)
441.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19