- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HTPP-M-60R
#HTPP-M-60Rのハッシュタグ
#HTPP-M-60R の記事
-
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/08/02)
前回の点検から1ヶ月半経ちました。猛暑の毎日なので、車載バッテリーは良い状態だと思いますが、一応、点検しておきます。ロボ太郎のバッテリーは BOSCH の HTPP-M-60R に交換してあります。そ
2025年8月2日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/06/14)
前回の点検から1ヶ月以上経ったので、また点検しました。BOSCH の HTPP-M-60R というバッテリーです。CCA のメーカー公称値は 400A(バッテリー上面に明記)なので、それを基準に診断し
2025年6月14日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/05/05)
ロボ太郎の車載バッテリーは前回の点検が 4 月 20 日だったので、それからまだ半月しか経っていないのですが、今日は、午前中に走らせたので、きっと良好な診断結果になるだろうと思い、調べてみました。
2025年5月5日 [整備手帳] takobeaさん -
BOSCH Hightec Premium Plus / ハイテックプレミアムプラス HTPP-M-60R
9カ月から1年2か月程度経過している長期在庫品という訳あり品で補充電を購入者が行う必要があるので25%引きというバッテリーになりますが、保証は通常通りアイドリングストップ車は24カ月または4万km い
2025年4月27日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/04/20)
暖かくなってきたので、ロボ太郎のバッテリーも良い状態に変化してきているのではと思い、チェックしてみました。BOSCH の HTPP-M-60R なので、CCA 公称値は 400A です。それを基準に診
2025年4月22日 [整備手帳] takobeaさん -
バッテリー交換
あと4ヶ月ほどで60ヶ月目の車検で多分、それまで持ったとは思いますが、先日の点検でブースト計の指針の振れと後方誤発進抑制機能警告灯点灯の件があったのでバッテリー交換https://minkara.ca
2025年4月20日 [整備手帳] 名無し@さん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/03/23)
サン十郎(DM8R)のバッテリーを点検したら、状態がかなり良くなっていて、気温の上昇と関係がありそうだったので、ロボ太郎のバッテリーも点検してみました。このバッテリーは BOSCH の HTPP-M-
2025年3月23日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/02/23)
ロボ太郎の車載バッテリーは 1月18日に点検してから、1ヶ月以上経つので、また点検しました。BOSCH の HTPP-M-60R なので、メーカー公称値の CCA 400A を基準にして診断します。
2025年2月23日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/01/18)
ロボ太郎の車載バッテリーを1ヶ月ぶりに点検しました。BOSCH の HTPP-M-60R で、CCAはメーカー公称値が 400A なので、それを基準にして診断します。
2025年1月18日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/12/15)
ロボ太郎の車載バッテリー点検です。前回は 10月 13日だったので、2ヶ月ぶりです。このバッテリーは BOSCH の HTPP-M-60R で、CCA はメーカー公称値が 400A なので、それを基準
2024年12月15日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/10/13)
車載バッテリーは、前回8月14日の点検から2ヶ月経つので、また点検しました。バッテリーは BOSCH の HTPP-M-60R で、CCA の公称値は 400A なので、その設定で診断します。
2024年10月13日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/08/14)
ロボ太郎の車載バッテリーは、前回 6月 23日の点検から 2ヶ月近く経っているので、久しぶりに点検します。バッテリーテスター(KONNWei KW650)のコードをバッテリー端子に接続したところです。
2024年8月14日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/06/06)
ディーラーで12ヶ月点検を受ける前に、車載バッテリーの点検をしておきました。
2024年6月6日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリーの再点検(2024/03/19)
ロボ太郎のバッテリーは昨年の 1月22日に BOSCH の HTPP-M-60R に交換してあります。2週間ほど前にこのバッテリーをテスターでチェックしたら、「良好 要充電」という結果でした。今日はロ
2024年3月19日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/03/03)
F太郎(SF5)とサン太郎(TT2)の車載バッテリーの点検をしたので、ロボ太郎のバッテリーも点検しておきました。
2024年3月3日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリーの点検(2024/01/21)
ロボ太郎のバッテリーは昨年の 1月22日に新品のBOSCH HTPP-M-60R に交換してから、ちょうど 1年経過となるので、点検をしました。
2024年1月21日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリーの点検(2023/07/28)
ロボ太郎(JH3)の車載バッテリーは、今年の1月22日に新品の BOSCH HTPP-M-60R に交換してあります。交換後、約半年経過したわけですが、最近は、常にエアコンを使用していて、バッテリーの
2023年7月28日 [整備手帳] takobeaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1079
-
319
-
311
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18