- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #IC
#ICのハッシュタグ
#IC の記事
-
北関東自動車道(潮来~鉾田)のIC名が決定!
東関東自動車道水戸線の最後の未開通区間である、茨城県南部の潮来IC~鉾田ICの区間に設けられるICの正式名称が決まった事が先日明らかになりました。潮来ICに近い麻生IC(仮称)が"潮来行方IC"、鉾田
2025年8月9日 [ブログ] ろあの~く。さん -
IC交換
DTC P2125全く反応しないアクセルペダル。アクセルペダルのカプラのところの電圧もアナログのシグナル返す端子(2番かな?)の電圧が不安定からの無反応ECUに繋がる4.5.6端子は問題なし。原因はI
2024年12月12日 [整備手帳] mosinanaさん -
注文したのと違うよ!つけてみたけど、
ebayで注文したICが商品ページの型番と全然違うのが届いた。製造年が違くて鍵のイモビライザーのトランスポーダーチップが違うから鍵認識してくれない。それ以外は動きそう?返品かな。ああー 希望ナンバーの
2024年12月4日 [整備手帳] mosinanaさん -
渋滞…
昨日、GW後半初日朝6時に出発で、首都高に🚗もう渋滞しとる…常磐道・東北道の分岐は、右に行きたいクルマ、左に行きたいクルマでわんさわんさ…故障車・事故渋滞…渋滞理由が分けわからん渋滞が何か所か…SA
2024年5月4日 [ブログ] 320i.maxiさん -
インタークーラー ホース交換
前置き化しようと思ってましたが時間が足りなかった為、今回は前後のホース交換のみ…
2024年2月21日 [整備手帳] 蕾猫さん -
は?ICカードリーダー?
アプリが自分のスマホに対応してないっていうからしょうがなくパソコンで手続きしようとしたら今度は認証規格に対応したICカードリーダーが必要って・・・ICカードリーダーなんて商売でもなけりゃ日本全国の一般
2023年9月12日 [ブログ] SUNMECAさん -
自作 インタークーラー圧力損失低減加工
2020年5月純正加工純正インタークーラー圧力損失低減加工作業としては、インタークーラーの爪を起こして分解するのですが、大きいマイナスドライバーがないと作業しにくいです!あと材料は、ホームセンターで手
2022年2月10日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
東名高速道路 綾瀬スマートインターチェンジ開通
最近新設された東名高速道路のスマートインターチェンジを使ってみました。場所は、海老名SAと横浜町田ICの間です。周囲には普段から使用しているコストコもあるので結構便利になるのかなぁ~と期待しております
2021年4月3日 [ブログ] NORI☆≡さん -
魅惑のジャンクション
突然ですが、インターチェンジ(ジャンクション)の魅力にハマっております。Cities: skylinesという、シムシティみたいな街づくりPCゲームを始めてシコシコと街づくりをしてみましたが↓高速のイ
2021年2月16日 [ブログ] たれ蔵さん -
試験が終わった~!!
くわしくはこちら↓
2020年12月6日 [ブログ] kicchanさん -
圧力損失低減加工済みインタークーラーへ交換
みん友さんも興味があったけど自分では・・・と思っていたところオクに出品されているいうことで購入したそうです。違う車種のオーダーにも乗ってくれるということで私の分をオーダーしてくれました(頼んでいないけ
2020年11月15日 [整備手帳] 白龍@ESさん -
トヨタ(純正) インタークーラー
スバリストの皆さんに流行っている圧力損失低減加工インタークーラー!ルーミー乗りの方で自分で加工されているのを見て、私もやろうと思ったけどうまく出来る自信と気力が無くて断念していました (/ω\)みん友
2020年11月14日 [パーツレビュー] 白龍@ESさん -
Panasonic IC Recorder RR-XS470-K(ブラック)
370を使用していましたが充電が出来なく電池交換なので、ランクアップして470を購入しました。会議/講義での使用に役に立っています。これも370同様にケースが簡易不織布なので、別途購入かな。・マイクの
2020年11月2日 [パーツレビュー] ポタり男さん -
WAGNER EVO 3 Competition Intercooler Kit Audi RS3 8V
夏場の熱ダレ対策にインタークーラーを交換しました。純正交換タイプなので、大きな加工も無しで取り付け出来ます。だだ、グリル内のステー等が無くなるのでバンパーとグリルの内側がスカスカになります。インターク
2020年5月9日 [パーツレビュー] うどんすきさん -
三菱電機 リビルトオルタネーター
バッテリー交換後エンジンかけて-端子を外してもエンジン止まらないならば発電はオケー、駄目ならオルタネーターが充電してないって事で結果は後者でした。よって8万km足らずでオルタネーター故障でしょう診断が
2020年3月20日 [パーツレビュー] さとクロさん -
Panasonic AN8352UBK
タコメーターのモーターを駆動しているFVコンバーターICメーカー:松下型番:AN8352UBKタコメーターが壊れたのでICを交換タコメーターを買うと4万円くらいするのでICだけなら割安
2019年10月5日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
REIZ TRADING VELENO ハイフラ防止 ICウィンカーリレー 8ピン
ウィンカーLED化!!で、抵抗器をそのまま着けると樹脂をも溶かすほど熱くなると噂からウィンカーリレー交換すれば簡単やん!!と購入したものの、、取付位置悲惨すぎん?wwリレー固定具もクラッチがあるせーで
2019年4月30日 [パーツレビュー] muta_13mnさん -
ココにもスマホの時代が。
※画像:http://www.pakutaso.comさて、未だに肩は治療中。どうもイマイチ自分とは合わない整形外科から同級生がやっている接骨院に変更した。治療方法は違えど同じ症状を言っていた。前の医
2019年3月28日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
タコメーターICチップ交換
タコメーターの表示が狂います。針がぶれたり、振り切ったり、タコメーターIC故障です。
2019年3月9日 [整備手帳] 91convさん -
NB LED ウィンカーリレー 7ピン
この前、購入したのが付かなくて、買い直し…。なぜに3ピン仕様じゃないのか。type A-2を選択。2018.08.12 落札2018.08.14 支払2018.08.26 到着2018.08.27 取
2018年8月27日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
410
-
404
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG GLクラス GLS63 4マチック ワンオーナー(東京都)
869.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17