- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #INX
#INXのハッシュタグ
#INX の記事
-
旧車カタログ 3代目プレリュードの派生車
画像は今年の秋に発売される予定のプレリュードです78年から01年までの23年間5代に渡って生産されたプレリュードなかでも2代目、3代目はリトラクタブルライトの恩恵で低く抑えた車高と、おしゃれな内装で大
2025年4月29日 [ブログ] 羊会7号車さん -
プレリュードinxのカタログ
今回はヒット車の陰に隠れたマイナー車…しかも超希少…プレリュードinxです♪inxと書いて(インクス)と読むプレリュード…1987年に出て大ヒットした3代目プレリュードの追加モデルとして1989年に追
2021年10月30日 [ブログ] チョーレルさん -
外す手間が省けました!
本日、倉庫を整理していた時のこと。棚に見慣れぬ段ボール箱があるのを発見!見てみるとちょうど取り外さなければならなかった「INXのヘッドランプ」が左右揃って出てきました!!!!!これ、入手した時の記憶が
2021年9月26日 [ブログ] asudaiさん -
今度はヘッドランプ!
以前アップしたINXの画像を見たマレーシア在住のオーナーから「フロントグリル」とヘッドランプ左右をどうしても欲しい。」といきなり打診が来ました。聞けば「既に車体は入手してあるのだが、如何せん、ランプの
2021年9月19日 [ブログ] asudaiさん -
純正ホイールを取り外しました。
台風の影響で暑さもちょっと落ち着いて、雨も止んだので「今がチャンス!」と早速ホイールを取り外すべく、油圧ジャッキと純正工具箱を持って駐車場へ一目散。ナットは全く固着しておらず、割とすんなり外れたのです
2021年8月9日 [整備手帳] asudaiさん -
代替品ホイール購入
「純正アルミホイールがどうしても欲しい。」というアメリカの友人のため、履かせているホイールを取り外すことになりましたので、代替ホイールをヤフオクで購入。走らせるのではなく車体を支えるためだけのものなの
2021年8月7日 [整備手帳] asudaiさん -
スピードセンサー取り外し、その後清掃
INXに装着されていたスピードセンサーを取り外しました。海外で「スピードメーターの作動不良」が多数報告されていましたので、数年前に奇跡的にメーカー純正の新品を2個入手していました。で、最近も同様の報告
2021年6月2日 [整備手帳] asudaiさん -
月曜日に発送します。
アメリカの知り合いから依頼のありましたナンバープレートホルダー。後から追加依頼のありましたパーツのため、箱のサイズがギリギリでしたが何とか梱包完了。アメリカへの航空便が飛ばないため、やむなく船便で。2
2021年3月20日 [ブログ] asudaiさん -
ナンバープレートホルダー、外れました!!!
本日お休みのため、暖かくなったのを見越して、前回外れなかったナンバープレートホルダーの取り外しに再挑戦!今回はビデオで予習済みなので「楽勝!」と思ったのですが、中央のボルトが固着して全く動かず。無理を
2021年3月18日 [ブログ] asudaiさん -
名車 de ツー・フェイス
九壱里美です。やはりあの頃の国産クーペが絶妙に好き。RX-7やZのような分かりやすいフラッグシップは勿論、もっとカジュアルなタイプも実に愛くるしい。シルビアに並行して、180SX が在ったように、セリ
2020年10月30日 [ブログ] 九壱 里美さん -
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング
昨日、探し物を倉庫でしていた時に「何か丸いものがあるな?。」とエアパッキンに包まれたものを持ち上げると、何と激レアなINXの「純正本革ステアリング」でした。リトラプレリュードにはブラウン内装はありませ
2020年10月16日 [パーツレビュー] asudaiさん -
INX ヒューズボックス 再活用
前回、思わぬヒューズ切れを体験し、ヒューズの在庫を見たのですが、買い置きがほとんど無かったので外して保管してあったINXのヒューズボックスを引っ張り出しました。幸い切れたものは1つもありませんでした。
2018年6月29日 [整備手帳] asudaiさん -
アメリカ空軍の現役軍人からSOS !
本日、ネット仲間(アメリカ人です。)からいきなりパーツの打診を受けました。よくよく話を聞いてみると、数年前にINXを日本から輸入したそうな。ひょっとしたら以前、Gooで見た個体かもしれません。この軍人
2018年6月1日 [ブログ] asudaiさん -
強者は何処の国にもいますね。
海外でINX のリアガーニッシュにリアフォグを組み込んだ強者がいました。本来、INXには海外仕様はないので、当然左フォグは設定がそもそもありませんのでバラして作ったとのこと。強者は何処の国にもいますね
2018年2月11日 [ブログ] asudaiさん -
INXメーター驚愕の事実が判明!
作動確認するためINXメーターを取り付けてみました。すると驚愕の事実が判明しました。燃料計、水温計、ATシフトポジションの配線が、TCVとはまるで異なることが判明!タコメーターのみは正常に作動するもの
2016年10月23日 [整備手帳] asudaiさん -
INXのメーターを引っ張り出してみました。
最近、やり取りしている海外オーナーが『INXのメーターは貴重』とやたら言うので、改めて引っ張り出してみました。加飾のためのリングがあるため、メーター自体は前期とほぼ同じくらいの直径です。後期のデカいメ
2016年10月23日 [ブログ] asudaiさん -
『INX』の語源が判った!!
『INX』が発表される2ヶ月ほど前、マガジンXの記事に『プレリュードの派生車が出る。アコードのような固定ヘッドランプを持ち名前は『プレリュード○○○』とアルファベット3文字であることは判明したが、それ
2015年9月2日 [ブログ] asudaiさん -
『これって名車?迷車?』 Vol.6
シリーズ『これって名車?迷車?』も第6弾・・・タイトル画像にもありますが【inx】(インクス)という車名の車をご存知ですか???これが判る方は相当なマニアじゃないでしょうか(^O^)まあ当時のホンダに
2015年5月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
拾い画像(21)
わかる人はわかります!まともに考えると色々とおかしな点が・・・・・。少なくとも4つあります。探してください。
2013年7月27日 [フォトギャラリー] asudaiさん -
PRELUDE NOUVEAU
画像が、かなり悪いのですが・・・・横をする抜けて行く一台の車・・・・HONDA PRELUDE?ではございませんでした固定型ヘッドライトを採用した「PRELUDE inx(インクス)」しかも、どうやら
2012年12月6日 [ブログ] JR120XEさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18