- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KE2FW
#KE2FWのハッシュタグ
#KE2FW の記事
-
初! 走行可能距離1245km
いつも、燃料を満タンにした直後の走行可能距離は、860km代でしたが、95km/h前後で定速走行を続けられたおかげで、初めて1000km越えを見ることができました記念に1枚
4時間前 [ブログ] PROACTVさん -
ハック 車載シートファン
ディスカウントストアにて、最近のニーズに応えてくれそうな商品を見つけたので買ってみました。ヘッドレストに固定するタイプのシートファンです。今までは夏場になったらシートクーラーをシートに敷いて背中の暑さ
2025年8月13日 [パーツレビュー] moroderさん -
YFFSFDC サイドブレーキカバー
汎用のサイドブレーキカバー(青ステッチ)です。元々は別のCX-5専用品(赤ステッチ)を使用中で、現在も普通に使用出来ていましたが、少し内側が緩くなってきていました。ダッシュボードマットとシフトノブに青
2025年8月12日 [パーツレビュー] moroderさん -
エアフロセンサー&アクセルペダルのコネクタ清掃
いつかアクセルペダルのコネクタの接点を清掃したいと思っていた為、エアフロセンサーとセットで実施しました。エンジンOFF状態でエアフロセンサーのコネクタを外し、プラスねじを2本外せばアクセス出来ます。今
2025年8月12日 [整備手帳] moroderさん -
エンジンストップリーク添加
オイル漏れ対策として、もしもの時のお守りでシュアラスターループ のエンジンオイルストップリークを添加しました。添加から2万キロ効果が持続するそうです。走行距離252179km
2025年8月10日 [整備手帳] moroderさん -
ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップを交換しました。前回と同じNTK製を使用しました。
2025年8月9日 [整備手帳] moroderさん -
インタメディエイト・シャフト交換
路面の悪い道を走行した際、ガタガタ異音が発生していました。ステアリングとステアリングラックの中間にあるシャフトのユニバーサルジョイント部でガタが発生している事が分かった為、交換しました。交換前はエンジ
2025年8月8日 [整備手帳] moroderさん -
ターゲンテックス PECSオイルフィルター用ガスケット&ガスケットセット(P-1001)
【再レビュー】(2025/08/06)PECSオイルフィルターの分解清掃時に必要となるガスケットセットです。PECSオイルフィルターは現在15万キロの付き合いですが、エンジンオイル交換では非常にラクさ
2025年8月6日 [パーツレビュー] moroderさん -
電動ファンリレー交換
先日、ラジエーターの電動ファンに動作不良が発生し、電動ファンリレーを予備品(中古)に交換して仮処置を行なっていましたが、新品のリレーを購入したので再度交換を行いました。予備品は15万キロ使用ですが、元
2025年8月5日 [整備手帳] moroderさん -
電動ファンリレーの確認&仮処置
オーバーヒートの確認作業を行いました。流石に今回の件はエンジンがぶっ壊れる内容なので、自分でやれる範囲で確認してみます。型式やグレードでヒューズの場所が異なるので注意が必要ですが、KE2FWの初期モデ
2025年8月4日 [整備手帳] moroderさん -
オーバーヒートその後...
オーバーヒートの続きです。現在、作業待ち段階のステアリングの異音の件以上に緊急性が出てきた為、午前中に電動ファンリレーの確認を行いました。リレーやヒューズの予防交換はある程度しておいたつもりでしたが、
2025年8月3日 [ブログ] moroderさん -
オーバーヒート
今日、久々にお友達の車で出掛ける事になり、集合地点までは車で移動したのですが、行きの山道でオーバーヒートの症状が出ました。ここ最近、水温と油温が上がり気味だと思ってはいたのですが、40度高い気温で山道
2025年8月3日 [ブログ] moroderさん -
NTK ラジエーターキャップ
NTK製のラジエーターキャップです。以前はホームセンター、カー用品店でPIAA製を良く購入していましたが、最近は値段が上がってきたのでネットでの買い物のついでにこちらを購入する事が多くなりました。この
2025年8月2日 [パーツレビュー] moroderさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換を行いました。お盆休みに自分で交換の予定だったのですが、今回も早めに交換時期が来てしまいました。煤洗浄する直前だった事もあるので街乗り走行だとDPF再生も早めに発生していた為、前回と
2025年8月1日 [整備手帳] moroderさん -
OXO コンパクトダストパン&ブラシセット
コンパクトなほうきとちりとりのセットです。車内の清掃用に購入しました。デザインがオシャレなのでシートバックのポケットに入れていても外観の見た目は損ないません。気付いた時にサッと掃除出来るのが良いですね
2025年8月1日 [パーツレビュー] moroderさん -
異音調査(悪路走行時に右前からガタガタ音)
最近、悪路を走行する際のみ酷いガタガタ音が発生する様になり、足回りでない所までは分かったのですが、乗っていてかなり不快であった為、カーボンクリーニング施工時に異音調査して頂きました。前回はちょうど1年
2025年7月28日 [整備手帳] moroderさん -
カーボンクリーニング施工
エンジンの煤詰まりがいよいよヤバくなってきたので、2回目のカーボンクリーニング施工を行いました。前回はRECHARGEまで足を運びましたが、九州マツダでもカーボンクリーニング施工してもらえる環境が整っ
2025年7月28日 [整備手帳] moroderさん -
ソレノイドバルブ交換
カーボンクリーニング施工時に、追加作業としてソレノイドバルブを交換して頂きました。エアークリーナーのパイプ下側に2個ソレノイドバルブがある認識はあったのですが、どうやら大元に、この片方と同じ品番のソレ
2025年7月27日 [整備手帳] moroderさん -
HID屋 / トレーディングトレード iシリーズ α LEDヘッドライト 38700cd
フォグランプ用LEDバルブがとりあえず点灯するレベルの明るさの為、品質の良さそうなHID屋のLEDバルブを買ってみました。最初の予定ではQシリーズのイエローバルブで検討していましたが、セールのタイミン
2025年7月26日 [パーツレビュー] moroderさん -
ディーゼルカーボンクリーニング
次回の冬の車検時に2回目の煤洗浄予定でしたが、どうも持ちそうに無い為、少し早めに出す事にしました。10万キロ目前でエンジン交換となり、それから6万キロ走行でエンジン不調を感じた為、RECARGEで作業
2025年7月26日 [ブログ] moroderさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
420
-
416
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18