- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Lck619
#Lck619のハッシュタグ
#Lck619 の記事
-
社外ルーフスポイラー取り付け / Lck619 リアルーフスポイラー Type2
未塗装品を買いました
2025年8月10日 [整備手帳] =ZACK=さん -
LOVELARK / HANABI brand リアルーフスポイラー (LCK36ALWRRS1)
月曜日に再塗装&取り付けしたスポイラーを夜中にバフ掛けして磨きました!σ(^_^;艶消し黒からちょっとは進歩し半光沢位にはなりました(*_*;まあ…この辺で勘弁してやる(;¬_¬)…💦良しとしよう…
2025年4月30日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
Lck619 Type4エアバルジ ボンネット
純正ボンネットに錆が発生したのでこのボンネットをチョイスしました(・ω・)ノボンネットも同色に塗ってもらいまして整備工場のスタッフさんの意見ではチリ合わせに苦したりボンドで補強したとの報告を聞いており
2025年4月28日 [パーツレビュー] 80アールさん -
LOVELARK / HANABI brand ルーフスポイラー(LCK36ALWRRS1)
取り付け直し&再塗装( ・_・;)ルーフスポイラーの一部の浮きが出たので、取り付け直しするなら再塗装までやる事にしました。そこで( ´艸`) ダイヤモンドブラックパールなるスプレーや専用クリアなどを準
2025年4月28日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ダイハツ(純正) フロントロアスカート
ダイハツタント LA650S-GB用👅べろエアスパッツ(純正部品76851-B2130)を流用しまして 取り付けてみました。ゴム製で安価でしたので段差にてこすっても気にせず急勾配な⎛ꏿөꏿ⎞
2025年2月18日 [パーツレビュー] yoko_worksさん -
LOVELARK / HANABI brand シーケンシャルLEDテールランプ
lck619の販売終了されているテールランプidatenが良いのですがこれでもまあ👌ボディーカラーに対して赤すぎるので取り付け後にテールランプにスモークを貼りました。保護にもなりますね☝️光量は充分
2025年1月12日 [パーツレビュー] ポンピンさん -
Lck619 ステッカー LCK619
LCK619のリアスポに、LCK619ステッカーを貼り付けました😊スポイラーのこの部分に貼り付けるのがミソなのです🤩🤗✨✨✨❗いかにもレーシーでしょっ🤗そしてステッカーチューンの肝と申しましょ
2024年10月29日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ECUカバー取り付け
イベントのフリマで出ていたのを、格安で譲っていただきました。手持ちのスプレーでお化粧直し。
2024年6月7日 [整備手帳] 小鉄@ワークスさん -
ブレーキパットを交換しました
もう限界ですね走行距離80000km
2024年4月25日 [整備手帳] 本業さん -
LOVELARK / HANABI brand GRスポーツのオリジナルデザインに融合するエアロディフューザー
フローティングとする事で、気流を整流してすばやく後方に送り、効率よくダウンフォースを得る効果を狙います 整流板として空気の乱流を整え、浮き上がろうとする車を抑える働きをしダウンフォースを増加させます。
2024年4月23日 [パーツレビュー] メイプル姉さんさん -
複雑骨折からの復活
正月に親戚の家に集まる事になり、ワークスを出動させ、無事到着。近所に空き地があるので、そこにワークスを移動。草が生えていたが、そのまま進入。「ばきっ‼️」凄い音がして、見たら草の中に切り株が隠れてまし
2024年3月17日 [ブログ] ~kein~さん -
Lck619 ECUカバー
いつもECUが汚れるのでどうにかしたいなと購入しました。あしまわり本舗さんで購入させてもらいました。LCK619さんのECUカバーでFRP成形品になります。本当は塗装もしたいところですが、時間がなく未
2023年11月11日 [パーツレビュー] vermouth080さん -
LOVE LARK Lck619 ECUカバー
ある事を実行してから取り付けようと、塗装後ずっと寝かせていましたが、実行する気運が下がってしまったので、今更感がありますがいい加減取り付けちゃおうかと(^_^;A例によって地味で目立たない色に塗ってい
2023年9月25日 [パーツレビュー] こすさん -
lck619 ファイバーLEDテールランプ
フルLEDテールレンズです。スモールはファイバー、ウインカーは流れるタイプです。写真はなかなかうまく撮れずです💦取り付けはリアバンパー取り外しです。ワークス用設計中ので、ウインカー抵抗器を付ける場所
2023年8月15日 [パーツレビュー] 自由人-たっけさん -
新作スモークテール
おはようございます。どうもっ!まちゃでした。です。ついに期間限定?数量限定?のレアおまけ付きで登場しましたね。Lck619 IDATEN シリーズの最新作! スモークバージョン出ましたよ。https:
2023年6月20日 [ブログ] まちゃでした。さん -
(車検)不安だったテールランプ😅
今日、新車から3回目の車検を済ませてきました。諸先輩方が装着し、多くの人が車検NG判定をもらっているLCK619のテールランプ…国際Eマークを強調し😅検査員にグウの音も言わせない様に国土交通省の抜粋
2023年6月3日 [整備手帳] 白髪のオジサンさん -
車検見積でLCK619がオッケーでした
LCK619を装着して、初の車検となり見積もりに行ってきました。完全フルノーマルなら見積なんかしないで当日いきなり車検受けられるんですが、ノーマル車は自分の中ではあり得ないので😅で!LCK619テー
2023年5月13日 [整備手帳] 白髪のオジサンさん -
LOVE LARK Lck619 HA36S アルト用 マスターシリンダーカバー
ブレーキパーツ第5弾!Lck619 アルト用のマスターシリンダーカバーです。今まで付けていましたが、ブレーキタンクキャップの塗装に合わせてマスターシリンダーカバーも新調し、ファーベンレッドベースにラメ
2023年4月17日 [パーツレビュー] ユーロブルーさん -
塗装屋さんワンオフ 純正ハンドル下トリム塗装
インテリアパーツ第75弾!純正ハンドル下トリムの塗装です。3ヶ月位前でしょうか。以前塗装したステアリングコラムホールポケット周りのトリムが気になり…未塗装なのでこの部分を塗装すればポケットが浮かないだ
2023年4月17日 [パーツレビュー] ユーロブルーさん -
LOVE LARK Lck619 LA400K コペンGR用 リヤエアアウトレット 短縮加工
エクステリアパーツ第39弾!Lck619 コペンGR用のリヤエアアウトレットの短縮加工と塗装です。既にリアバンパーには埋め込んでありますが、ふと…フロントバンパーに埋め込めるかな…埋め込めばフロントバ
2023年4月17日 [パーツレビュー] ユーロブルーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
422
-
1075
-
345
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16