- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #M-3
#M-3のハッシュタグ
#M-3 の記事
-
MAZDA ATF M-3 4L
パワステ純正オイル
2023年3月25日 [パーツレビュー] ごり12さん -
momo OUTRUN M-3 225/55R17
これまでNEXEN N7000を6年(コロナで間2〜3年あまり乗れてませんが)履いてきました。V350は仕方ないのですが、片減りが見えてきたので車検のタイミングで交換に。なかなか良いタイヤだったので今
2022年8月17日 [パーツレビュー] KazV350さん -
MOMO OUTRUN M-3 レビュー
こんばんわ、どぅりんりです( *´艸`)気になるイタリアのMOMOブランドのタイヤをレビューしていきます。イタリアのタイヤメーカーといえばマランゴーニ、MOMO、ピレリと有名な企業が名を連ねています。
2021年4月6日 [ブログ] どぅりんりさん -
ステップワゴンのタイヤが決定‼意外な伏兵とは!
おはようございます、どぅりんりです( *´艸`)いやはや悩んでいたら朝になりました(←嘘)熟考を重ねまして、あの手この手とリサーチしましたよ。そしてついにどぅりんりのお眼鏡に適うのではという銘柄を見つ
2021年3月29日 [ブログ] どぅりんりさん -
momo OUTRUN M-3 245/40ZR18
初めての中華製タイヤ サイズは245/40ZR18まだまだ走りが足りませんが、街乗りでは極々普通。中華製??気になりません。ロードノイズも静かな分類かと新しいタイヤなのでコンパウンドが柔らかく溝もある
2020年5月2日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
momo OUTRUN M-3 205/50R17
前の215/50タイヤが空気圧を適正以上に入れてても両肩減りしていたので新しいのを買いました今回のサイズはデータ上純正サイズに近いので変摩耗しないことを祈りたいですネットで探していたところたまたま見て
2019年4月22日 [パーツレビュー] ごとう。さん -
momo OUTRUN M-3
あのMOMOがタイヤを!?と、ずっと気になっていて、PS3が逝ってしまったので購入してみました。まずは観察。サイドウォールが柔らかめ。ヨーロッパ系のタイヤに作りが似ています。一応Engineered
2018年9月3日 [パーツレビュー] じょんのびさん -
レガシィのタイヤ替えた
MOMO OUTRUN M-3 225/45R18 95W XLや 安い・・・(゚Д゚;)アジアンで中華なタイヤには正直いいイメージがなかったのですが結構良さげなレビューが多いので試してみないと語れな
2018年5月27日 [ブログ] potechinさん -
momo OUTRUN M-3 225/40R18
結論から言うと、あり。全然あり。他にも使ってみたいアジアンタイヤあるからリピートするかは分からんけど、次も買ってもいい。マジで。そこそこグリップするし、ロードノイズもうるさいとは感じへんかった。乗り心
2018年5月20日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
momo OUTRUN M-3 225/45R17
前輪2本のみ交換。50km程国道を走行してみての感想として乗り味がMichelin Pilot Sport 3に似ている。それもそのはずで、Pilot Sport 3を参考に製造されたようだ。サイドウ
2018年1月14日 [パーツレビュー] 愛媛のげんちゃんさん -
momo OUTRUN M-3
【総評】サイズ;225/45/17コンセプトとブランドはイタリア。製造は中国。みんカラでの評判を見てお試し装着。前回がアジアンタイヤだったので、あまり抵抗無く購入。装着後の走行距離が殆ど無いので、細か
2017年3月12日 [パーツレビュー] るりはりさん -
タイヤ交換
コンセプトとデザインはイタリア製、実際の製造は中国製の『アジアンタイヤ』、MOMO OUTRUN M-3へ交換です。
2017年3月12日 [整備手帳] るりはりさん -
momo OUTRUN M-3
春に向け、準備中初のアジアンタイヤサイズは、225/40R18 92Y XL意外とバランスがいいようで、ホイールに付くバランスウェイトが少ないです。一番多いホイールでも、内外合わせて40g一番少ないホ
2017年2月10日 [パーツレビュー] Konnさん -
momo OUTRUN M-3
【総評】初めてのアジアンタイヤ。momoという名前だけで決めました。タイヤサイズ 225-45/ZR18【満足している点】タイヤバランスはいいようです。ウエイトも少なめで高速でも嫌な振動は発生しており
2016年9月28日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
Z3もタイヤ交換
12年5月に交換した、NITTO INVO。ここ1,2年、Z3に乗る機会が減っているのですが、リアの内側が編摩耗でもうすぐスリップサインとブロックが繋がっちゃいそう。156のタイヤ交換したショップに、
2015年12月27日 [ブログ] あおあこさん -
momo OUTRUN M-3
高速道路のインターチェンジの急カーブをそれなりの速度で走ってもギリギリ粘ってくれます。でも、そのグリップ力を使い切った瞬間は怖いかも。そんな速度は日常では使わないので無問題です。イヤな鳴きもないですね
2015年5月9日 [パーツレビュー] あずさ改6号さん -
高速度カーブもしっかり粘りのある足回り
高速道路のインターや、奥多摩方面のクネクネ道でいろいろやってみたけど、足回りはしっかりとしてる。タイヤグリップのギリギリ感はちょっと怖いケド踏ん張ってくれる。ステアリングも回した分だけスィーっと流れる
2015年5月9日 [ブログ] あずさ改6号さん -
ガレージSDさんで持ち込みタイヤ交換なのです。
タイヤはオートウェイさんで購入したMOMO OUTRUN M-3です。4780円/1本…でも1本ごとに送料が1080円加算されるので、店頭購入と比較した場合だと実質5860円/1本ですねぇ(´・ω・`
2015年4月4日 [ブログ] あずさ改6号さん -
momo OUTRUN M-3
【総評】安くて、パターンノイズも少なく、(都市高速道路走行までの範疇に於いて)しっかり踏ん張ってくれるので、高速カーブでも安心して突っ込める(ぉぃ【満足している点】コストパフォーマンス。【不満な点】M
2015年4月4日 [パーツレビュー] あずさ改6号さん -
雨でした
タイヤ交換後、何度か雨が降りましたので。そろそろ、MOMO OUTRUN M-3のウェット時の印象など書いてみようと思います。とはいえ、土砂降りの中でワインディングを責めた! とか、めっちゃ深い水溜り
2015年1月21日 [ブログ] るりはりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
571
-
465
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17