- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MAXIMA
#MAXIMAのハッシュタグ
#MAXIMA の記事
-
WAKO'S SSG / スーパーシリコーングリース チューブ
グリスの小分け補充をしたので何となくレビュー⭐️これまでブレーキ周りはスミコーFMラバーグリスとニグルーブ(スライドピン)とコスモラバーグリス(キャリパーシール)を使い分けていたがSSGに統合。1つで
2025年6月14日 [パーツレビュー] ヒデ6999さん -
MAXIMA ジェルバッテリー
MHD14H-BS(G)ハーレー専用を謳うジェルバッテリーBuell XBシリーズ対応で安物ながらそれなりの評判があるものは最近ではこれくらい?最近はめっきり乗らなくなったので、安物を2~3年で買い替
2023年7月24日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
牧島君
なぜか遊びに行った時の写真はたくさん撮ってたんだけれど、クルマの写真ってほとんど撮らなかった。改めて残ってるアルバムとか見直したけれどこれがまた笑っちゃうほどクルマがない。んなわけで、カロⅡも、ランサ
2022年4月27日 [ブログ] AlexCrowさん -
MAXIMA リチウムイオンバッテリー
ACデルコのバッテリーも電圧降下して来ていて、楽天のポイントのデカいのがあったので。絶賛人柱案件(笑)到着して持った瞬間出た言葉『SHOP、商品間違えてへん? こんな軽くて小さいん?』到着→リチウムバ
2021年4月28日 [パーツレビュー] にこぱんさん -
☆ ドライバー 2本目
えー、またまたブツが着弾いたしました。今回のブツもちょっと長めの品物になっています。中身は何と、プラスでもマイナスでもないちょっと長めのドライバーですよ。シャフトの長さは、46.5インチの長尺ドライバ
2018年12月18日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
富良野スキー場はぱふぱふだった
3:00 起床。6:00 温泉に入る。7:00 北海道の朝ごはんは最高である。周りを見れば、ほとんど外国にいるかの様。8:30 チェックアウト。9:00 スキースタート。上部に行くほど、ぱふぱふ音がす
2018年2月14日 [ブログ] yamochanさん -
最大 iPad Pro CM に 810MAXIMA が!!
賢明な日産ファンであれば、もうお気づきだったと思うが、iPad Pro の新しいCMを見ていて、「コンピューターって何!?」っていう女の子より気になっていたのが、CM冒頭部分の路駐のクルマ。ようやく動
2018年1月11日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20180111 iPad Pro CM に 810MAXIMA が!!
iPad Pro の新しいCMを見ていて、「コンピューターって何!?」っていう女の子より気になっていたのが、CM冒頭部分の路駐のクルマ。やっぱり「810 MAXIMA」ことG910でした!!
2018年1月11日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
Maxima
懐かしいJapanese Car.この時代のお車はお金かけてつくられてますからタフですよね.
2017年4月7日 [ブログ] AYAKAさん -
罠 その2
こんばんわ。まさかの、まさかの「罠」のブログ第2弾!!それは、毎日の通常の仕事中に起きた出来事です。専門学校生が、実習に来るとのコトでして…先パイ「来週から、実習生が来るみたいだから、よろしくねー」僕
2016年10月6日 [ブログ] ダイヅさん -
MAXIMA ジェルバッテリーMB5L-X(G)
【総評】ジョグとRZ125で使ってみて調子が良かったので採用取り付けたいけどサーキットブレーカーの配線がもげたorz【満足している点】安いジョグで使ってセルの回り方は過去最高【不満な点】大陸製・・・o
2016年3月17日 [パーツレビュー] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
「4ドアスポーツカー」 NISSAN MAXIMA 3代目 J30型
さて、本日は・・・最近、街でよく見かけない車から・・・バブル絶頂期に登場した一台の・・・こちらに出会いましたNISSAN MAXIMA 3代目 J30型この処は・・・すっかり居そうで居ない車ですよね
2015年2月14日 [ブログ] JR120XEさん -
さっき見たクルマ
海外のサイトから。J30です。今見てもカッコいい。アメリカ人はサンルーフが好きですね。カリフォルニアとか場所によっては雨が少ないのも起因してるんでしょうか。トラッドサニーやC33じゃないですよ。カミナ
2014年12月13日 [ブログ] Qboさん -
もうひとつの「ブル」ネタ
前回のブログでも、話題にした「ブルーバード」今回のブルーバードは、それよりも古い型、型式は【U12】です。「ハードトップ」です。で、コチラは「セダン」のほう。これ、オーストラリアでは「PINTARA(
2013年7月4日 [ブログ] TAMTAMさん -
MEGAN Racing MAXIMA用タワーバー
A33型になってから、国内モデルにはタワーバーが見当たら無いセフィーロ。しかし海外モデルのMAXIMA等には社外品があった。中古だが、カーブ等ではかなり安定するようになった。
2012年12月6日 [パーツレビュー] -AXIS-さん -
MAXIMA バッテリーチャージャー
YUASAのバッテリー充電器と同時に購入。バイクもクルマも充電OKで何とパルス充電機能付き!そしてもちろんトリクル充電も出来ます。これで¥3980は安いよな・・・11.4Vまで電圧が下がったバッテリー
2012年4月7日 [パーツレビュー] 昼は楽器屋☆さん -
ちょっとお出かけ・・・
高速乗って岐阜県多治見市の釣具店まで・・・マキシマ(フライフィッシングの糸)ゲットじゃ。↓お店CIMG5360↓駐車したらいきなり赤ソニカとも遭遇。(笑CIMG5353↓とりあえずこんだけ。CIMG5
2011年11月20日 [ブログ] わや3さん -
懐カタ 「マキシマ」
なぁんだ、コレかぁ・・・「ケントほにゃらら」とかがCMに出てたやつでそ?w・・・と思ったあなたは甘いです(爆今回はコチラ~表紙だけでは何型なのかわかりません(当然かw)「コレ、ブルーバードマキシマじゃ
2011年10月26日 [ブログ] セフィローさん -
Nissan Maxima ・Audi A6
フェアレディーZ ショートストーリーなCM!Audi A6 不思議な力
2011年6月18日 [ブログ] gilmoreさん -
次期愛車候補!?
さっき自分のムラーノの北米化の為のネタ探しをしていたときに、偶然みつけた現行MAXIMA。MAXIMA自体はどの型も好きなんですが、現行型はヤバイ(><) 特に上級グレードのオプションパッケージを付
2010年6月15日 [ブログ] 350さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
416
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17