- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MC420
#MC420のハッシュタグ
#MC420 の記事
-
Macintosh MC420改 取り付け
若い頃憧れたMacintoshアンプです。もうヴィンテージ扱いですかね。MC420という50w x 4chアンプですパワー的には見劣りしますが、十分でしょう。本当は5ch欲しかったんですが😅実はコレ
2022年4月19日 [整備手帳] みか@NDTurboさん -
マッキントッシュ MC420 オペアンプ交換
昨年末、みん友のとしやん0215さんから、新日本無線のオペアンプ MUSES8920を10個も戴いたので… マッキントッシュアンプのオペアンプ交換をした。としやんさん、どうもありがとうございました~(
2013年1月8日 [整備手帳] 携さん -
マッキントッシュ MC420 改造
フロント3ウェイのツィーターとミッド(ミッドハイ)を鳴らしている、マッキントッシュMC420の改造(・ω・)っ以前 全ての電解コンデンサを交換してあるので、今回は電源回路の電解コンデンサを追加施工して
2012年9月25日 [整備手帳] 携さん -
アンプの置き場所2
アンプをとりあえず運転席シートの下に取り付けました。とりあえずって事でホームセンターでステー買ってきて取り付けてます。若干出ちゃってるのはアンプが36cmもあるんでしょうがないんです・・・寸法は一応測
2012年9月1日 [ブログ] かっずぃ~さん -
アンプの置き場所
マッキンアンプがでかすぎて置き場所に困っています・・・夜な夜な寸法とかを確認して運転席側シートの下に吊る感じで固定しようとしましたが長さが36cmちょっとあるのでシートの後ろから3~4cmほど出てきて
2012年8月28日 [ブログ] かっずぃ~さん -
マッキントッシュ MC-420
作業の都合でナビシートを外し、写真が撮れた為アップ。もう15年くらい?使っている、メインのお気に入りアンプ。定格出力50W×4。A級動作なので電気を喰うが、厚みがあって味のある良い音。ファン冷却なので
2012年8月14日 [パーツレビュー] 携さん -
Mcintosh MC420
現在乗っている車からオーディオ系をどんどん下しております。これも既に12年以上が経過してます(´ー`A;)何度も言いますがお小遣いが底をついてきたので使えるものはどんどん使っていきます!車に関しては物
2012年7月16日 [パーツレビュー] かっずぃ~さん -
変態ADになってきた
どもー先週の可児での夏の耐久7時間日焼け大会から台風にあったりといろいろと濃い連休?でしたwwwいや、土曜日は仕事してたけどもwwさて、ここのところADさんをゴゾゴゾと・・・ナビとは別にヘッドユニット
2011年7月20日 [ブログ] らいぽーさん -
McIntosh MC420
レガシィ乗りならわからないはずがないほど有名なMcIntoshのアンプです。長所…艶のあるボーカル、重めの締まりある低音、余裕のある駆動力。短所…でかい、重い、古い、消費電力が多い、電源が命、高音域が
2010年11月11日 [パーツレビュー] 龍シィ@BLさん -
Macintosh
マジMacintoshのアンプです(^^)MC420レガシィならオプションでクラリオン製Macintoshがえらべますよね~BH/BEの時と比べ、BP/BLのMacintoshはなかなか良くなりました
2010年11月8日 [ブログ] 龍シィ@BLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
696
-
484
-
476
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
-
日産 ラルゴ (神奈川県)
175.0万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18