- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MG33S
#MG33Sのハッシュタグ
#MG33S の記事
-
ゴールデンウィーク振りの洗車!
暑さに負けて延び延びになってしまった洗車。月曜休みの空いた時間帯に漸く洗車機に入れました。前回のCCウォーターゴールドを施工するまでには至りませんでした。以外とフロントウインドウの撥水効果は持続してい
2025年7月14日 [ブログ] しげモコさん -
レーザー&レーダー探知機交換
先日、何気なく画面を変えようとしたけど、タッチパネルが反応しません。電源を抜いて放置したり、シガー電源に替えても無反応。本体にリセットボタンも無いので、リセットもできません。(機能は正常に作動してます
2025年7月3日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
Yupiteru Super Cat LS710
【再レビュー】(2025/06/28)もともと中古で買ったので文句も言えないが、1年もたずにタッチパネルが反応しなくなりました。(機能は正常に作動)追加メーター代わりに使っていたとはいえ、不便なので交
2025年7月3日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
Yupiteru Super Cat LS320
去年付けたLS710のタッチパネルが、全く反応しなくなったので、こいつと交換。ワンボディになったので、少しスッキリしました。LS710と同年代機種なので、少しでも長持ちしてほしい。
2025年7月3日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
アイドリングストップキャンセラー取り付け
全く必要としないアイドリングストップが付いていたのでキャンセルする事にしました。ココアでやったボンネット開閉センサーの短絡でいける思ったら、エネチャージ搭載車はリチウムバッテリーに充電しなくなるとか。
2025年7月1日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
レーザー&レーダー探知機取り付け
モコやエッセに追加メーター代わりにレーダーを付けようと思い、パンダに付けている物を更新しようと、これを買いましたが、パンダ(輸入車)では、反応しませんでした。パンダ用はまた買い直さないといけないので、
2025年6月2日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
Yupiteru Super Cat LS710
レーザー対応を使ってみたかったので、パンダ用に買いましたが、輸入車では反応しなかったので、こいつに。タコメーター、水温、電圧、時計等の追加メーター代わりに使ってます。地図データは、2021年1月
2025年6月2日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
シャーシーブラック塗布
前オーナーさんは、車検ごとにディーラーで、シャーシ-ブラックを塗布していたようで、年式の割には錆が少ないです。せっかくなので、雪が降る前にホムセンで売っているシャシブラを塗布する事にしました。施工前マ
2025年5月30日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
DCM JAPAN シャーシーブラック
下廻りの防錆処理で使いました。コストだけ見て、ホムセンで購入。油性なので、少しは持ちはいいかな?
2025年5月28日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
ドライブレコーダー取り付け
遠出する予定があり、早めにドラレコを付けたいと話を聞いたので、イエローハットで売り出ししてたものを買ってきました、約15000円。
2025年5月26日 [整備手帳] おいちゃっぱさん -
ルームライトLED化(前後)
フロントLEDに慣れると、白熱バルブだと暗く感じます。
2025年5月26日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
間欠付きワイパースイッチに交換
低グレード車なので、ワイパーは間欠付きではありませんでした。やっぱり不便なので、ココア同様、他車の流用をします。
2025年5月13日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
ステアリングチルト調整
私は小柄なので、ステアリングの位置が高く、運転中しっくりきません。(運転の癖もあるので合いません)
2025年5月10日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
Giitaa YLILI-H36
https://amzn.asia/d/cU75WTMブランド Giitaaモデル名 YLILI-H36この車の使用頻度が上がったので購入&取り付けを行いました。リアカメラの接続に苦戦するかと思いまし
2025年5月5日 [パーツレビュー] くろあてさん -
夏タイヤに交換(38449㎞)
ココアに履かせていた、去年買ったアルミにしようかと思いましたが、エッセが履いていた純正のアルミを履かせる事にしました。
2025年4月20日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
左ハブナックル交換
フロントハブベアリングから異音。以前コペンで事故した時にナックル交換に手間取ったので今回は準備万端︎︎👍
2025年4月17日 [整備手帳] artista styleさん -
エンジンオイル交換(38137㎞)
車検から半年、2930㎞走行で交換です。(オイルのみ)車検で貰ったオイル交換券を使ったので、初回は無料(ありがたや)
2025年3月26日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
リアスピーカー取り付け
ナビを付けた時に、車両側にリアスピーカーの配線があったので繋ぎましたが、音がでません。それもそのはず、リアスピーカーが付いてませんでした。(低グレードなので)
2025年2月28日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
バックカメラ取り付け
嫁車はバックカメラが必須なので、取り付ける事にしました。調べてみると純正は、バックドアハンドルに内蔵されています。純正カメラ付きの同色の中古が見つかればいいのですが、ありませんでした。
2025年2月25日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
オイル&エレメント交換
オイルは継続して同じもの。
2025年2月16日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
340
-
311
-
308
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスペースギア ワンオーナー・本州車両・寒冷地仕様(北海道)
161.0万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(愛知県)
272.9万円(税込)
-
アルピーヌ A110 ワンオーナー Carplay LEDヘッドライト(大阪府)
1025.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23