- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MMCS移植
#MMCS移植のハッシュタグ
#MMCS移植 の記事
-
三菱自動車(純正) MMCS J-11 + Rockford Fosgate
なんちゃってのステッカーじゃないです。後付けの純正ロックフォードシステムです。オーディオレス仕様からプレミアムオーディオ仕様に組み上げてみました。配線図とロシア語のサイトと睨めっこでやってやりました。
2022年5月14日 [パーツレビュー] まこえぼさん -
リバース連動
再びMMCS作業。前回チェックできなかった、リバース時の映像入力(バックカメラ入力)のところに配線接続して、ギアをリバースにしてみた。ギアがリバースにはいると、MMCS画面が切り替わりました。このTV
2010年4月8日 [ブログ] 赤間四郎さん -
TVチューナー経由で外部入力にTRY
しまった、画像がないや。(爆)ちまちまと小ネタあげていきます。解体屋で手に入れた純正TVチューナーの動作確認をしてみました。TVチューナーとナビユニットを専用ケーブルで接続し、TVチューナーに12Vと
2010年4月7日 [ブログ] 赤間四郎さん -
気分転換
車破へこんでも人間いつまでもへこんでられないので、気分転換ネタ。既にMMCSはネタ化してますが。(苦)で、車速と燃費計の配線を、カプラオン状態から分岐させバイパス配線つくったわけです。で、車速は今まで
2009年3月1日 [ブログ] 赤間四郎さん -
バイパス完了!そしてお誕生日
バイパス配線の半田付け完了しました。ついでに、各種電源取り出しの配線先端にY端子圧着&一応の半田付け。にしてもなぁ、配線ゴチャや。(笑)そして、本日は高校からの親友である雄飛氏のメモリアル!おめっとさ
2009年2月28日 [ブログ] 赤間四郎さん -
バイパス配線
メイン配線を接続してNGだったので、今の配線の一部をカットし、そこに新たな配線を付ける…簡単に申し上げれば、バイパスを造ります。このバイパス線で動作すれば、既存配線が断線していたor半田付けなどが甘い
2009年2月27日 [ブログ] 赤間四郎さん -
結果
正常動作しませんでした。ゲロしますが、MMCSの情報ディスプレイ(ナビじゃない奴)を完全移植するつもりでいました。車体側カプラとかは、解体車両から買ってきて、車両配線を極力生かした状態での完全移植を計
2009年2月18日 [ブログ] 赤間四郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
410
-
401
-
434
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09