- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MSZ-010
#MSZ-010のハッシュタグ
#MSZ-010 の記事
-
今日も朝から・・・
今日もガンプラ・・・バックパックの取り付けパーツを・・・こんな感じに延長加工~少し角度を付けたのでこんな感じになりました~胸の前面装甲を・・・上下に分断、ハイメガキャノンも分離して・・・改めて取り付け
2016年4月30日 [ブログ] タイプCさん -
ZZガンダム完成しました~
なかなか面白かった~ギャラリーにUPしました~ よろしければごらんくださいガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ①
2016年4月24日 [ブログ] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ⑦
ココからはアクションベースを使って
2016年4月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ⑥
ココからはMS形状で・・・
2016年4月24日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ⑤
このGフォートレス形態では武装が前面に、推進器が後方に集中しており、MS形態時と比べ、航続距離及び加速性能が飛躍的に向上する
2016年4月23日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ④
コア・トップと異なり、コア・ファイター無しでは運用できない。
2016年4月23日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ③
ココからはギャラリー編先ずはコア・トップ編です。2連装メガビームライフル及び上半身、コア・ブロックから構成される戦闘機形態がコア・トップ (CORE-TOP) です
2016年4月23日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ②
本体完成~
2016年4月23日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
ガンプラ製作日記/MSZ-010 ZZガンダム ①
今回はMSZ-010 ZZガンダムです
2016年4月23日 [フォトギャラリー] タイプCさん -
こんばーじ
仕事帰りに買ったった( ̄▽ ̄)#69:MSZ-010 ZZ GUNDAMアナハイム・エレクトロニクス社が開発した重可変MSで、3種のパーツに分離・合体する機構を採用。第一次ネオ・ジオン抗争に投入され、
2013年10月1日 [ブログ] TAK.さん -
久しぶりに一言フタコトだけ(笑)
HSV-010……モビルスーツの形式番号みたいな名前がイイかも(笑)UC世代には「010」って数字がZZ-GUNDAMを連想させる(馬鹿)形もイイですね~♪その内NSXとして市販され本懐を遂げるのか?
2009年12月23日 [ブログ] みんがぁさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
522
-
514
-
456
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17