- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MTF-S
#MTF-Sのハッシュタグ
#MTF-S の記事
-
カストロール MTF-s 75W-90
DMSミーティングでHSR九州を走る前日に交換しました。ギヤオイルを交換する前は少し渋い感じがあったのですが、スコッと入るようになりました。気温のせいもあるかもしれませんが、前回交換したワコーズのオイ
2017年3月27日 [パーツレビュー] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
ミッションオイル交換
DMSミーティングを走る前にミッションオイルを交換しました。交換したのは、カストロールのMTF-s。75W-90です。
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
ミッションオイル交換
前回のミッションオイル交換後にスズカツインへ2回行きまして最近2速への入りが硬く成って来ましたので交換しました使用オイルはCastrol MTF-S 75W-90部分合成油で、3リットル購入しています
2017年3月1日 [整備手帳] いけチャンさん -
Castrol GEAR OIL MTF-S 75w-90
ABにて交換。スイフトZC11Sは2.2L。缶3本購入。スコッと入る感じ。幅広い車種に対応Key Benefitsトランスミッション・トランスアクスル・デフ用オイル* 優れた酸化安定性により、高温下に
2016年10月3日 [パーツレビュー] muuuさん -
ミッションオイル交換 MTF-S 75w-90
エンジンオイル交換時に同時実施。カストロール 鉱物油52500キロで交換。鉄粉はたまっていた。汚れはひどくなかった。スコッっと入る。
2016年10月3日 [整備手帳] muuuさん -
MTオイル MTF-Sに交換
35220㎞。今回は混ぜ物を入れずに約2.5L使用。チューブを使いエンジンルームから重力式を試した。デフよりも注入量も多く、こちらは楽かも。肝心なタッチの変化はまだ判断できず。高熱をかけていない今のと
2015年10月5日 [整備手帳] Shin-16さん -
Castrol MTF-s 75W-90
メーカー:Castrol品名:MTF-s Universal粘度:75W-90タイプ:部分合成油数量:2.6L(量り売り)・シフトの入る感触が全体的によくなった・3→2のシフトダウンが気持ちよく入るよ
2014年10月15日 [パーツレビュー] wigglerさん -
ミッションオイル交換
メーカー:Castrol品名:MTF-s Universal粘度:75W-90タイプ:部分合成油給油量:2.6リットル(量り売り)前回の交換時期:不明交換時走行距離:15,333km単価:\1,575
2014年10月15日 [整備手帳] wigglerさん -
Castrol MTF-s 75W-90
いつ買ったのか覚えていませんが、ガレージから発掘したものです。もったいないのでロードスターのミッションオイル交換で使用しました。入っていたオイルは、銘柄も分からずいつ交換したのかも不明ですが、茶色くな
2014年7月31日 [パーツレビュー] twingo7さん -
塗装シリーズ その5?
日曜は作業でした。冬前にフロントパイプの塗装をしたかったのでしました。やっぱりここはいくら耐熱塗料で塗装してもそのうち剥げてしまいますね。てかめっちゃ重い(´Д`;)今日筋肉痛ですwあと、ミッションオ
2013年7月10日 [ブログ] よしき@笑い顔HB21Sさん -
Castrol MTF-s 75W-90
レガシィの時から使用しておりましたオイルです。可も無く不可も無く、、、、ですが、デメリットを感じないと言うことは良いオイルなのかもしれません。ロードスターに使った場合、けっこう金属粉が出てきます。 ち
2013年5月6日 [パーツレビュー] てつを@RP3さん -
ミッションオイル交換
久しぶりの自分でのミッションオイル交換。まずはレベルプラグが回るかどうか確かめてそれからドレンプラグを取りましょう。写真は2万キロ弱走ったドレンプラグの状態。そんなに鉄粉無いね。
2013年3月31日 [整備手帳] よしき@笑い顔HB21Sさん -
ミッションオイル交換(2回目)
1回目は走行距離 1,500kmで実施。(純正オイル)2回目は走行距離 6,300kmで実施しました。(オイルはカストロールのMTF-s 75w-90です)ワタクシの駐車場は坂道?なのでDIYできず、
2013年3月13日 [整備手帳] てつを@RP3さん -
カストロール MTF-S 75W90
カストロールのセミ合成になります。鉱物油とあまり変わらないかな?と思いましたが、馴染んできたらなかなか良い感じです♪量が必要なので次回使うかは??ですが、オススメは出来るかと思います。
2012年8月11日 [パーツレビュー] moroderさん -
Castrol GEAR OIL MTF-S 75W-90
シフトが入りやすくなりました(ノ∀`)良い仕事をしていると思いますv
2012年8月11日 [パーツレビュー] 白マフ猫さん -
Castrol MTF-s 75W-90
規格 GL-3、GL-4、GL-5SAE 75W-90タイプ 部分合成油↑缶に書いてありました。ミッションとデフにいれるつもりでした。クラッチ交換の際に交換してもらうつもりで持ち込んだのですが(1L×
2012年8月11日 [パーツレビュー] 乙@雷さん -
Castrol MTF-s 75w-90
納車時に交換していなかったので、念のために交換。RG7590と悩んだのですが、「オイルといったらCastrolだよね」って事でMTF-sにしてみました。交換後は新しいオイルだけあってギアの入りが少し軽
2012年8月11日 [パーツレビュー] Taku@jpさん -
Castrol GEAR OIL MTF-S
オートバックスで交換しました。とりあえず、替えてみたらなんとなくスコスコ入るような・・・。2210(円) × 2(本) + 1050(円:工賃) - 500(円:値引) = 4970円でした。自分が思
2012年8月11日 [パーツレビュー] ユキ子@eKスペースカスタムさん -
Castrol GEAR OIL MTF-S
慣らし運転後に交換。オイルも0W20交換したのもあるのか、出来なかった2速発進ができるようになりました。シフトもスコスコ入ります。
2012年8月11日 [パーツレビュー] はろー@みくみくさん -
Castrol GEAR OIL MTF-S
フロントデフオイルに入れました。リアと一緒に替えたので単体でのインプレは分かりません^^;定価は1リットル辺りの値段で、1.5リットル入れました。
2012年8月11日 [パーツレビュー] 武家さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ パナメーラ SR BOSE グレー革 スポクロ 21インチAW(北海道)
1049.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ アスコット 記録簿4枚 オリジナル車 禁煙車 5速MT(広島県)
279.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22