- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MX-30
#MX-30のハッシュタグ
#MX-30 の何シテル?
-
くま102号さん
2025年8月21日[整備] #MX-30 ノーズカウルが少し低いようなので…… https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8340143/note.aspx
-
くま102号さん
2025年8月12日[整備] #MX-30 DENSO・プラズマクラスターnext 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8329570/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月28日[整備] #MX-30 グローブボックス・ドアハンドルカバー取り付け🪛 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8314011/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月25日[整備] #MX-30 ナンバープレートホルダーの”AMATI”エンブレム再製作✂️ https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8309727/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月23日[整備] #MX-30 傘ケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8308298/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月23日[整備] #MX-30 アシストグリップカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8308272/note.aspx
#MX-30 の記事
-
マッドマックス風MX30
chat GPTにMX30をマッドマックス風に改造して、と頼んだらこんなん出てきました。これってほぼ理想😅前歯はいらないし、こんなウェザリング塗装もいらないけど、オフロードホイールとタイヤとルーフラ
1時間前 [ブログ] Tomo2Lさん -
足回り ブレーキなど諸々お掃除
リアの中央ヘッドレストETの顔みたい
16時間前 [整備手帳] 桶屋…さん -
デザイン最高
普段使いにはいいですね。乗り心地も良くインテリアもエクステリアも格好いいです。観音開きもスペシャリティがあって素敵です。
昨日 [ブログ] Ta-kun91さん -
《2020年記事》『マツダ、新SUV「MX-30」発売 EVは21年1月投入』<日本経済新聞>/気になるマツダのWebニュース!
『マツダ、新SUV「MX-30」発売 EVは21年1月投入』2020年10月8日 16:00マツダは8日、新型多目的スポーツ車(SUV)「MX-30」の国内での販売を始めた。同車種は電気自動車(EV)
2025年8月16日 [ブログ] hata-tzmさん -
MX30はベントレーのコンセプトカーの先取り?
ベントレーのコンセプトカーEXP15の写真を見たら既視感あり😊これってMX30を叩いて伸ばしてデラックスにした感じではないかと😅まあ、センスも内容も価格も全く違いますが、デザインコンセプトは似たと
2025年8月13日 [ブログ] Tomo2Lさん -
なんだか分からんが良い
こころが整うとはどう言うことなんでしょうか。道具としてとことん便利な訳ではないし、目を三角にしてゴリゴリ走らせるキャラでもない。アフターパーツでギンギンに飾るのも似合わなさそう。自然体でクルマを走らせ
2025年8月13日 [ブログ] chanpさん -
MX-30の観音開きを内側からひとりで開ける方法を学習
①運転席か助手席を前にスライド②前扉のノブまで手を伸ばして開ける。開ける時は躊躇なく全開。③後扉のノブを掴んで開ける。こちらも躊躇なく全開。お年寄りや子供には②がつらかろう。
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
うなるロータリー。これがマツダ。
充電残量42%あたりからうなり始めるロータリー。どうも機嫌がいいときと悪いときがある。後者の時は明らかに音が大きい。そしてしばらくすると、充電残量が4~5%増えている。そして走行可能距離も増えている。
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
エアコンモニター保護シート
MX-30を買った人は全員思うはず。なぜエアコンごときにこんなバカでかい液晶モニターを用意する…おかげでこっちにも画面保護シートを購入の上貼付。
2025年8月11日 [整備手帳] 江戸蘭世さん -
カーナビ画面保護シート
液晶ディスプレイ時代の定番カスタマイズですね。楽天市場で購入したが、なぜか中国からの直輸入だった。
2025年8月11日 [整備手帳] 江戸蘭世さん -
ステアリングカバー
カスタマイズの基本中の基本。Yahooショッピングで購入。Sサイズ(内径38cm未満)とは思わなかった。
2025年8月11日 [整備手帳] 江戸蘭世さん -
リーフの加速とMX-30の加速
フルEVの日産リーフに比べたら、加速は重い。言うたら普通の車のそれ。リーフの加速は美しいほどに滑らか。油断したら簡単に100km/h超えます。加速はモーター駆動オンリーの武器なのに、MX-30はバッテ
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
エッジの効いたフロントマスクがカッコ良い
夫婦2人で乗る分には必要十分です。疲れにくいシートと追従クルーズで遠出が楽になりました。
2025年8月10日 [ブログ] hiro2020さん -
マツダ地獄って知ってますか?
おはようございます若い方は当然知りませんよね?AIに聞いてみました> かつてマツダ車を一度購入すると> 下取り価格が低くなるため> 次の車もマツダ車を選ばざるを> 得なくなる状況昨日のブログで日産がリ
2025年7月28日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
初の立駐
この車で初めて立体駐車場に入れました立体駐車場はなんとなく気を使いますねタイヤも擦らずに入れられてよかったこの駐車場は中で横になってるのね上の車が横になってるしたまたまマツダの車ですねCX-30っぽい
2025年7月23日 [ブログ] DREJ3P-aさん -
Anfurt クールシート カークッション
最近の暑さに参り、みんともさんのレビューを見て同じのを買いました。快適なMX30の唯一の弱点が、リビングのソファーみたいな座り心地の良いシート。これが夏は熱気が込もって暑いです🥵炎天下の駐車場で熱せ
2025年7月7日 [パーツレビュー] 猫みさん -
今年も始まりました❗️
乗り物ネタではないけど今年も鮎釣りが始まりました。梅雨だし猛暑だし、自転車は灼熱地獄の季節になるからしばらく乗らなくなります? たぶん😅休みの日は涼しい川に避難しますが、みんともの皆さん 熱中症に
2025年6月21日 [ブログ] 猫みさん -
NAPOLEX Fizz-885 アナログクロック
以前付けてたHOYAクリスタルの時計が壊れて以来、外したままにしてました。映像画面にすると時計が無くなるマツコネは不便ですし、みんともさんのパサートに付いてるアナログ時計がカッコいい。ナポレックスにシ
2025年6月20日 [パーツレビュー] 猫みさん -
デザインが、良い
余りにも、売れてないので、出会う事はまれにしかないです。
2025年6月20日 [ブログ] shoynさん -
バッテリー交換しましたが
本日、法定12ヶ月点検の際にバッテリー交換してもらいました。CX-5でも二度交換を依頼しましたが、確か工賃1500円だったと思うのですが、今回の工賃は6930円だそうです。今までが安すぎたのか分かりま
2025年6月15日 [ブログ] ひなさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
388
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Laserlight/NightVision/Mine ...(東京都)
331.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23