- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ND-ETC5
#ND-ETC5のハッシュタグ
#ND-ETC5 の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999
内臓ハードディスクはSSDに換装。クルーズスカウターユニット、ND-ETC5を追加付属で使用中!。機種は古いが…まだまだ現役で行けますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
2024年4月19日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
メルセデスベンツ Eクラス W210 ETC編
高速料金1,000円というスーパープライスで何かと話題のETCですが、昨日のブログでご紹介したW210の続きで今回はETCです。といっても特にこったことはしてないです(笑)センターコンソール内にカロッ
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
PIONEER / carrozzeria ND-ETC5
カロッツェリアアンテナ分離型ETCユニットND-ETC5純正ナビからサイバーに変更したので純正ナビ用のETCは使えなくなりました。なので、新たに中古ですがこれを購入し取付けました。ナビ連動なので便利で
2020年5月16日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
カーナビ交換 AVIC-CZ902
もう4ヶ月前になりますが増税前対策でカーナビを交換しましたネットで購入しディーラーに取り付けお願いしちゃいました(\29,160、ビミョーに高いと思いましたがDIYは自信が無かったので仕方ない)
2020年2月18日 [整備手帳] maverickxさん -
ETC取り付け
パコッと足元のカバーを外すスタートボタン押せなくなったよ!
2019年9月8日 [整備手帳] CHOたまさん -
PIONEER ND-ETC5
PIONEER carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ099 のオプションのETC履歴がナビの画面で確認できます~
2017年3月27日 [パーツレビュー] たかぼう@オッサンさん -
Carrozzeria ND-ETC5
ABにて助成制度を使い購入しました。サイバーナビに連動できると言うことで決めました。工賃が高かったので、セットアップのみしてもらい、自分で取り付けることに
取り付け場所は、グローブボックス内に
2017年3月16日 [パーツレビュー] hiro_officialさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-ETC5
ETCカードが思わず手に入ったので装着。年に数回しか高速道路は走りませんが、やっぱり便利ですわ!carrozzeriaのナビと連動させると音声で、それ以外はブザー音でお知らせ。
2015年7月29日 [パーツレビュー] とっさんSSL2号機→HE22Sさん -
カロッツェリア : ND-ETC5
☆値段が高すぎだと思います。・・・カーナビと接続する必要性もあまり感じません。◎購入年月日 : 2008/10/23○取付年月日 : 2008/11/16
2013年9月23日 [パーツレビュー] 654×2さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-ETC5
付けてます。ナビと連動させる為に今まで付けていたのを外してワザワザ新調しました^_^本体はB-CASリーダーと共に内装に埋め込みました。※古いETCは友人のH君にあげました☆
2013年7月3日 [パーツレビュー] さこさんさん -
三菱電機 EP-407B
高速道路に乗る頻度が少ないのでETCなんて必要ないと考えていましたが、いざ使ってみると意外に便利。助成制度が2008年3月末までだったのと、思ったより安価だったので導入しました。当機自体はビープ音しか
2013年5月31日 [パーツレビュー] chabezoさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-ETC5
マツダディーラーオプションのナビ、C9P9 V6 650を使っているわけですが、たまたま手元に Carrozzeria製ETC「ND-ETC5」があったので、納車時に一緒に取り付けてもらいました。同じ
2013年4月1日 [パーツレビュー] かんとくさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)
アベンシスから(おやじの)アリストからの流用品です。・取付位置は純正品の位置・取付スペーサーを別途購入・わざと、両面テープで固定する面を反対、ETCカードをセットしやすいように少し前にせり出して固定・
2012年10月3日 [パーツレビュー] カズくんさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-ETC5
どうせここまで来たなら、ETCユニットももちろん連動でっしょ!?と、いうわけで買ったこれ。
2012年9月12日 [パーツレビュー] のよ坊さん -
Carrozzeria ND-ETC5
ナビの交換にともなって購入しました。古くても新しくてもETCは所詮ETCです。違いは特にないかも・・・
2012年1月8日 [パーツレビュー] Keiさん -
PIONEER carrozzeria ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)
そのまんまETC(´Д`)
2012年1月4日 [パーツレビュー] ToMaK@Ver.001さん -
PIONEER carrozzeria ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)
前の車から移植。今後ナビと連動予定。。
2011年10月1日 [パーツレビュー] シロ@64Vさん -
ETC取り付け 【三菱電機 EP-407B】 その①
ナビはカロを使ってるのでカロのND-ETC5が欲しかったのですが高かったために、三菱電機EP-407Bと連動ケーブルを購入し取り付けてみました!
2011年8月15日 [整備手帳] さとつんさん -
PIONEER carrozzeria ND-ETC5
ナビと連動させたかったので、carrozzeriaにしました。ETC利用履歴の表示が出来ると便利です。が、必要かと聞かれれば不要な気もします。複数人で乗って高速代を割り勘する時は役に立ちます。■サイバ
2011年6月6日 [パーツレビュー] ねういちさん -
PIONEER carrozzeria ND-ETC5(アンテナ分離型ETCユニット)
ETCまでカロッツェリア。長年のカロ愛用者な自分ですwこれがないと、遠くへ行けません(笑)納車されてからすぐに付けました。サイバーナビ連動で料金などもナビ画面に表示されたりナビ音声が喋ったりします。ア
2011年5月26日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
日産 ブルーバードシルフィ ナビ バックカメラ ETC スマートキー(埼玉県)
45.0万円(税込)
-
アウディ S1 SR/赤キャリパ-/コントラストル-フ/Bカメラ(東京都)
311.1万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21