- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #O2センサー
#O2センサーのハッシュタグ
#O2センサー の記事
-
O2センサー 清掃
O2センサーが2か所で、エキマニ(写真上)と触媒(写真下)についてます。
8時間前 [整備手帳] morimori-RP3さん -
O2センサー交換
O2センサーのエラーは出ていませんが、いろいろ調べた結果、怪しすぎるので交換します。O2センサーの寿命は走行距離8〜10万km、5〜10年だそうです。14万km、2007年式なので寿命は尽きているはず
8時間前 [整備手帳] a24qtronicさん -
O2センサー交換 (セカンダリ)
エンジンチェックランプが着いたためO2センサーであろうと判断し交換しました。
9時間前 [整備手帳] しょう@えすにさん -
N-ONEのLAFセンサ&セカンダリO2センサ交換で…
10万km以上走ったN-ONEが最近燃費低下気味…(エアコンのせい??)ただ、この前一瞬エンジンチェックランプが点灯したし…で、O2センサーが怪しいのかな?と考えまして、交換に純正部品が欲しかったもの
昨日 [ブログ] J'sGRACEさん -
【保守】O2センサー交換
バモス持ちの友人から情報をもらいました。以前O2センサー壊れて苦労して直したよ。とアクティバンの故障事例を調べていたので、センサーの存在は知っていました。なんとなく燃費悪いしセンサーが劣化しているのだ
2025年9月22日 [整備手帳] kosekingさん -
DENSO O2センサー
エンジンなんだか弱ってきたかな?って時は、O2センサーを第1容疑者扱いし、まずは新品に交換してみます。今回の交換理由は、ユーザー車検で排気系統をフルノーマルに戻して臨んだにも関わらず、排ガス検査CO4
2025年9月22日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
O2センサー再交換(触媒後方)
間違えて取り付けたA/FセンサーをO2センサーに交換しました。
2025年9月21日 [整備手帳] a24qtronicさん -
BM O2センサー アップストリーム ダウンストリーム
あるエクスプレス?BM ?バルク品です 品番は打ち込みされていますLr3用ラムダセンサー,アップストリームおよびダウンストリームo2用酸素センサー,モデル234-9075 234-4264および200
2025年9月18日 [パーツレビュー] きゅうえむさん -
P0420エラー、O2センサー・空燃比センサー交換するも。。。変化無し。
以前から続いている触媒効率低下エラーP0420絡みの件。O2センサーと空燃比センサーの両方を新品交換した。いつものDにて。無論で純正品に。どちらもいずれは故障が見込まれる有寿命な部分だし、最早それ以外
2025年9月18日 [ブログ] みーくん5963さん -
警告灯O2センザーエラー。コードP0420解消のため、触媒洗浄のオキシキャット添加!
過去に色々と対策はしてきました(https://minkara.carview.co.jp/userid/336744/car/2647117/6628863/note.aspx)が、先日またP042
2025年9月15日 [整備手帳] SILVERさん -
ミニ触媒付きO2センサーアダプターを異音防止のために交換!
取り外したのはコレ!O2センサーアダプターのミニ触媒付きタイプ(^^)これまで下記のような経緯で、O2センサーアダプターを使い警告灯を回避してきました。https://minkara.carview.
2025年9月15日 [整備手帳] SILVERさん -
O2センサー交換(触媒後方)重大ミス発覚!
注文していたディスクグラインダーが漸く届いたので、SSTを製作。初グラインダーですが、火花散るとか考えてなくて短パンで作業していきなり足を火傷しました。ちょっとヒリヒリするくらいですが。すぐGパンに履
2025年9月14日 [整備手帳] a24qtronicさん -
O2センサー(ラムダセンサー)前後とも純正品に交換
エンジン警告灯の解決のために、駆け込み寺としてMINI名古屋名東店にて、O2センサー(ラムダセンサー)を前後とも純正品に交換作業してもらいました。今日は、警告灯も点かず。これから、数日走ってエンジン警
2025年9月11日 [整備手帳] competizioneさん -
【マーチ】エンジンチェックランプ点灯【12SR】
息子氏より救援要請(挨拶)何らかの拍子にエンストしたらしく、エンジンチェックランプが点いたままになってるみたい。そういえば、昨日だったか30万㎞達成したといっていました。息子氏のマーチは、7万㎞位の時
2025年9月11日 [ブログ] あすてぃ@さん -
関西エコ・アープ KEA A/Fセンサー AS0-201
パッケージングや説明書、そして本体の作りを見てもエスオーエル製とは違い丁寧です。それでいて価格は安価。おすすめできるメーカーさんだと思います。
2025年9月11日 [パーツレビュー] デジTさん -
A/Fセンサー交換(HE21S)、の巻
間違えてラパンの整備を掲載してます😅昨日到着したセンサー。夜から雨でしたが朝にはやんでいたので作業開始。今なら嫁様の出勤に間に合う!結局レンチを使ってはずしました😆
2025年9月11日 [整備手帳] デジTさん -
A/Fセンサー到着、の巻
本日帰宅すると発注していた関西エコ・アープさんよりセンサーが到着していました。パッケージ開けて「間違えて2個買ってしまったか?」と焦りましたが、一緒に買ったセンサー用ソケットでした。
2025年9月10日 [整備手帳] デジTさん -
A/Fセンサー発注、の巻
ノックセンサー交換後にまだ点灯するエンジンチェックランプ。原因であろうセンサーは純正を買おうかと悩みましたが、やはり高額なので関西エコ・アープさんから購入しました。ただし今回は奮発してセンサーソケット
2025年9月10日 [整備手帳] デジTさん -
ノックセンサー交換(HE21S)、の巻
赤メルもノックセンサー不良ですが、まずは手の届く範囲にあるラパンを修理する事にしました。今回はスズキ純正品を使用します。
2025年9月7日 [整備手帳] デジTさん -
関西エコアープ O2センサー
VMのお約束?アイサイトエラーが約1年ぶりに出現。走行も7.7万キロを超えてきたのでO2センサーを交換。コスパ重視でこちらの商品に。
2025年9月7日 [パーツレビュー] はっちゅーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
526
-
412
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 禁煙/革シート/サンルーフ/FOCAL/衝突軽減B(愛知県)
515.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/27
-
2025/09/27