- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PRACTIVA
#PRACTIVAのハッシュタグ
#PRACTIVA の記事
-
Yellow Hat PRACTIVA BP01 155/65R14
イエローハット専売タイヤECOタイヤではありませんがそのおかげ?なのか低価格です日本製なので安心普通のタイヤですけど普通の使い方なら何の問題もありません
2025年7月22日 [パーツレビュー] げっきょくさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 215/45R17
まだ装着したばかりでわかりません。追記していきます。交換距離。。。156000km
2025年7月13日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
ノーマルタイヤに戻し
新春初売りで購入した新品タイヤです!タイヤ自体はリピート買いです。めちゃくちゃ安いので
2025年4月5日 [整備手帳] 晴馬さん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 165/55R15
厶ヴ太郎サンを購入時に前オーナーサンから引き継いだPOTENZAが限界を迎えての購入です( ̄ー ̄)ニヤリイエローハットの専売モデルで販売元は「ヨコハマタイヤ」だそうです( *´艸`)なので「日本製」で
2025年3月31日 [パーツレビュー] badmintonさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01
ノーマルのタイヤも交換しました!今回は事情もあってホイールごと替えたかったためイエローハットさんの安い!・静か!・雨も安心!の三拍子タイヤ「PRACTIVA BР01」にしました😆やっぱりタイヤが綺
2025年3月10日 [パーツレビュー] Krakki_2001さん -
ノーマルタイヤ購入組み換え
イエローハット専売コスパ最強国産タイヤPRACTIVA BP01 175/65R14 82S(横浜ゴム製造)をおかわりしました。今シーズンは車検は大丈夫だけど、タイヤ交換しないとヤバそうなひび割れもあ
2025年1月3日 [整備手帳] 晴馬さん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 165/55R14
右リアタイヤから空気が抜けるパンクか?一度パンク修理したが半年でまた抜け出す。
2024年12月12日 [パーツレビュー] @shu310.comさん -
今日は、タイヤ交換(NWGN プラクティバBP01)
今日は、NWGNのタイヤ交換をしてもらいました。今回は、イエローハットです。前回は、ナンカンNS20でした。NWGNは、小回りがすごく小さい(最小回転半径)ので、どうしてもタイヤの肩が減ってしまい2年
2024年10月21日 [ブログ] RA2ひらさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 165/55R14
右リアタイヤから空気が抜けるパンクか?一度パンク修理したが半年でまた抜け出す。
2024年8月16日 [パーツレビュー] @shu310.comさん -
次の夏タイヤどれにすーる?
そろそろ夏タイヤ交換時期かなイエローハットさんのオリジナルタイヤがめっちゃ安いことに今更ながら気がついたよ😆
2024年5月14日 [整備手帳] R★yoseiさん -
タイヤ買替え、オイル交換
交換当日(交換前)のレベルゲージ。真ん中よりやや下。いつもの鉱物油SNグレード。3,280円を500円割引券使用。
2024年5月2日 [整備手帳] nadia777さん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 175/65R14
古い世代の YOKOHAMA・エコス の金型でゴム質を廉価版(エコタイヤじゃない)にしたモデルと言われています。あまり距離を乗らない自分にとっては、ウェット・グリップ重視の設計は丁度良いと思っての選択
2024年4月30日 [パーツレビュー] DENTIさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 165/55R14
右リアタイヤから空気が抜けるパンクか?一度パンク修理したが半年でまた抜け出す。
2023年12月5日 [パーツレビュー] @shu310.comさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 165/55R14
右リアタイヤから空気が抜けるパンクか?一度パンク修理したが半年でまた抜け出す。
2023年11月20日 [パーツレビュー] @shu310.comさん -
PRACTIVA エア圧アップ
エア圧を2.6kpaまで、上げました。もともと、黄色い帽子で入れてくれてた圧は、2.3kpaだったので、1割弱のアップ。エコピアの時は、もっと上げてましたが、一旦、様子見。
2022年9月10日 [整備手帳] つぶあんとうさんさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 215/45R17
四年、約3.5万キロたったエコピアの溝が、2mmくらいになって、いささか、音が大きくなってきたので、PRACTIVAに変えました。性能は、落ちるかなーと思いましたが、やっぱり新品だからなのか、静かに感
2022年8月17日 [パーツレビュー] つぶあんとうさんさん -
Yellow Hat PRACTIVA
運行前点検をサボったために、空気圧の低下に気づかずに観光に出かけたものの、帰路に着く際にそれに気づきパンクチェックを依頼したら、発熱があって交換を勧められました。
2022年7月25日 [パーツレビュー] イマチョさん -
夏タイヤ組み換え
知り合いの廃車から貰ったファイアストンのワイドオーバルとかいうタイヤを履いていました。なかなかグリップあるんですが、スリップサインに到達してしまい、先日大雨の日にハイドロっぽくなったので交換する事にし
2022年6月4日 [整備手帳] Carz☆さん -
PRACTIVA BP-01 215/45R17
タイヤの寿命に伴い、イエローハットのプライベートブランドのPRACTIVAのBP-01というタイヤを履かせることにしました。このブランド、製造はヨコハマだそうでパターンからするに一昔前のECOSという
2021年7月29日 [パーツレビュー] ERUVINさん -
Yellow Hat PRACTIVA BP01 165/55 R15
YELLOW HATのプライベートブランドPRACTIVA BP01です。特徴は・雨の日のドライブもより安心な、ウエット性能・ロードノイズを低減し、快適な乗り心地・より安心のお買得!国産タイヤ以上3点
2021年7月14日 [パーツレビュー] ますたー?3P7Q3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
631
-
623
-
432
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22