- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Prototype
#Prototypeのハッシュタグ
#Prototype の記事
-
MRDのシェイクダウン
コツコツと組み立ててきた「MRD Prototype」。既に「MRD 零 Conversion Kit」として量産版が販売されていますが、そんな時期になってやっと完成しました(笑)完成したMRDは「S
2025年4月27日 [ブログ] Taka.Uさん -
GW中に完成するかな
去年の12月に入手したMINI-Z AWDを2WD化する為のコンバージョンキットである「MRD Prototype」。全然組み立てに手をつけることが出来ず、GWに入ったこともあり作成を開始です(笑)フ
2025年4月25日 [ブログ] Taka.Uさん -
Prototypeへ行ってきました♪
湯澤さん。見てますかぁ~?(笑)アルファGTVに車載工具の一部を移したのに伴い、補充をしています。ジャンプスターター&タイヤコンプレッサー一体機を購入してみました。午後にはNDロードスターが入庫したと
2024年12月14日 [ブログ] 黒金山都さん -
久しぶりのハンダづけ
「MRD Prototype - 2WDドリフト・コンバージョンキット」を組み立てるにあたり、MINI-Z AWDをバラバラにして準備を進めています。その準備の中で、加工が必要な部分があり、それがポテ
2024年12月13日 [ブログ] Taka.Uさん -
動作確認完了
今月初めに手元に届いた「MRD Prototype - 2WDドリフト・コンバージョンキット」ですが、ようやく組み立てを始めようと思い、やっと動き始めました(笑)まずは準備としてベースとなるMINI-
2024年12月9日 [ブログ] Taka.Uさん -
PROTOTYPE到着
初代のMINI-Zから設計開発に携わってこられた石川氏が、京商を退社し立ち上げた新会社「enjoy smile Co.」。ここのクラウドファンディングでMINI-Z AWDを2WD化し、カウンターを当
2024年12月1日 [ブログ] Taka.Uさん -
ProtoType サイドリップ用ピンストライプ
レヴォーグで使っていたサイドリップ用ピンストライプが余っていたので、リヤバンパーに貼りました。エンジ系レッドなんで丁度いい感じです😀
2024年11月14日 [パーツレビュー] Q利さん -
初のロド友が出来そうデス(笑)
NDロードスターを入手してかれこれ5年が経過しますが、これまでリアルなロド友はいませんでした(涙今日、PrototypeへWRXS4のオイル交換へ行ったら、湯澤さん:「黒金さん、Blog見てくれなかっ
2024年10月21日 [ブログ] 黒金山都さん -
【備忘録】オイル交換
走行距離:83,248km前回交換:79,468km(3,780km) 2024年4月作業はPrototypeへ依頼。前回交換から6か月経過。
2024年10月21日 [整備手帳] 黒金山都さん -
【備忘録】9年目(4回目)車検
先月のロードスターに続き WRXS4(VAG)の車検走行距離:80,460kmPrototypeに依頼
2024年7月1日 [整備手帳] 黒金山都さん -
運転免許証を更新してきました。
最近は出社が増えました。外出する機会も増えましたが、都内の交通事情は変化してきているのを実感します。東京ビッグサイトから都心に戻る際にも国際展示場⇔新橋間にバスが運行していたり。豊洲市場を通るので、寄
2024年6月22日 [ブログ] 黒金山都さん -
S207風 フロントグリルストライプ施工
春日部にありますPrototypeさんで、S207風フロントグリルストライプ施工をしていただきました。初めはボディ同色の青で、と思っていたのですが…店長さんがチェリーピンクで合わせてみたところ、とても
2024年6月10日 [ブログ] もこん@VMGさん -
【備忘録】エンジンオイル交換
走行距離:79,468km前回交換:74,151km(5,317km) 2023年7月作業はPrototypeへ依頼。前回交換から9か月経過。10月に交換したものと思い込んでいた(苦笑)
2024年5月1日 [整備手帳] 黒金山都さん -
Prototype リアバンパープロテクションカーボンステッカー
Prototypeさんで施工。前車で施工されたものよりも少し大きくなり、上の面だけでなくリアの方も1センチほどカバーするデザインになってました。STIのワンポイントがさらに良い。
2024年2月25日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
Prototype リアバンパーストライプ
Prototypeさんで施工。前車とおなじリアルチェリーレッド。今回はS208風に
2024年2月25日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
Prototype フロントグリルストライプ
Prototypeさんで施工。FinalEditionタイプと迷いましたが、リアルチェリーレッドでS208風にしてもらいました。STIエンブレムとの色合いも違和感なくいい感じ😉
2024年2月25日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
【備忘録】 WAKO’s オイル交換・PAC注入
オイル交換、エアコン添加剤注入走行距離:74,151km前回交換:68,846km(5,687km) 2022年11月作業はPrototypeへ依頼。
2023年7月31日 [整備手帳] 黒金山都さん -
ヤマハ(純正) フロント・ウインカー/加工用(マジェスティ125 Fi)
ウインカーポジションにフォグランプを埋め込むので中古ウインカーを購入。外枠にはシリコンチューブLEDを使いウインカーを点灯(白)点滅(黄)させたいなぁ〜とかwウインカーカバーの凸凹 削るの しんどそ
2023年4月16日 [パーツレビュー] 外さん -
Prototype フューエルリッド(給油口)ステッカー
ちょっとお化粧。
2023年3月12日 [パーツレビュー] 良郎さん -
1/25のいろいろ♪(その3:酒呑処 飛来(トリプルA&URAZATO PROTOTYPE2 編)
丸和前ラーメンを食べて、商店街をぶらぶらとホテルへと目の前に「酒呑処 飛来」さんの看板が(; ・`д・´)と いうことで「飛来」さんへ(爆今回は「たこぶつ」をおつまみに「白菊酒造」さんの「トリプルA」
2023年2月14日 [ブログ] とど@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1204
-
385
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22