- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PX200
#PX200のハッシュタグ
#PX200 の記事
-
所用で東京都まで
6月に修理にだしたVespaが完成したとのことで引き取りに行ってきました。今回施工したのは、1.クラッチ交換2.ブレーキメンテ3.ハンドルロアカバー交換4.エンジンヘッド周りOH当初、ピストンリング交
2022年10月20日 [ブログ] orbさん -
SENNHEISER PX200
ゼンハイザーのPX200。画像のようにメガネのように折りたためてケースに収納できる、コンパクトなヘッドホンです。自宅のPCに試しに繋ぐと、もう全然違う。圧倒的に音の再現力が違う。引き締まった低域の音と
2022年10月5日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
微細なことですが
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?こちらは穏やかに過ごしています。穏やかでないのがVespa。暑い日に乗ってるとパーコレーションでエンジンが回らないです。こうなってしまったのはポリーニ製の
2021年7月26日 [ブログ] orbさん -
麗しのポリーニ
Vespaの調子を見ようとサイドカバーを開けると目に入ってきたのがエア流入ジャバララバーの破れを確認。ゴム製なのとエンジンの近くなので劣化も早いです。いつもの宇賀神さんでパーツを検索するも欠品中、前か
2021年6月24日 [ブログ] orbさん -
悲願のSIP Rev Counterメーター取り付け
タイトルは少々大げさなのかもしれませんが、3年ほど前に購入したSIP RevCounterをやっと取り付けることができました。何度かトライしては失敗し、バイク屋に持って行っても断られ危うくヤフオク行き
2021年3月8日 [ブログ] orbさん -
遠回り
各都道府県に非常事態宣言が発令されましたが、静岡の住民も気を引き締めて生活しています。流行病のせいで行動範囲は一気に狭くなってしまいましたが、隣町に行くとき少しだけ遠回りします。僕の住んでいるところは
2021年1月17日 [ブログ] orbさん -
ゼンハイザーPX200 イヤーパッド交換
ゼンハイザーPX200のイヤーパッドが加水分解でボロボロになったので交換します。皮脂や埃をウエットティッシュで拭いて放置してたのが良くなく、今思うとそのあと乾拭きしとけば良かったと思いますが、10年以
2020年10月19日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
追加レストア
雨の日も風の日も活躍してくれる足バイクのVespa。少し塗装もやれてきましたので前部分だけレストアです。仕事の合間を縫いつつ天気を気にしながらの塗装作業。当初は明るいサファリオレンジあたりに塗り替えよ
2018年9月13日 [ブログ] orbさん -
T5用のトレイ設置とリアショック交換
ここのところ業務が忙しく、なにも構ってあげられなかったVespa。前から僕のVespaにはビチューボのショックがリアに入っていたんですが、高速コーナーを4速全開で曲がるとリアがグニャグニャしてヨルダン
2018年6月22日 [ブログ] orbさん -
VespaPXのLEDヘッドライト
古いバイクに今の技術を取り入れるのは中々楽しい事です。その分、何かと苦労も多いのは確かです。去年の八月に大阪から引っ張ってきてレストアしているVespaPX200FL2ですが、やっと十分な明るさを確保
2018年4月10日 [ブログ] orbさん -
数少ない2stオイルから人柱
Vespaにまた乗るようになって2stオイルをまた選定し始めました。ホンダ〜ヤマハ〜カストロールといくつか2stオイルは出ていますが、ホームセンターにいって何時でも手に入るオイルより高性能っぽいオイル
2017年12月9日 [ブログ] orbさん -
Vespa試走
午前中仕事がぽっかり空いたので愛機Vespaと共に一路家山へ。家山と言うと桜トンネルが有名ですが、この時期紅葉もまだまだなので、前から気になっていた寿園CAFEさんに行ってみました。自分が狙ってるコン
2017年11月17日 [ブログ] orbさん -
最後の総仕上げです
昨日に引き続いて静岡は快晴。一気に完成まで作業を進めました。フロアプレートの取付と純正ハンドルグリップの交換とフロントキャリアの取付です。フロアプレートは基本両面テープで取り付けます。人工芝用の強力な
2017年10月27日 [ブログ] orbさん -
Vespaは楽し
約30%の主要パーツを新品に交換し完成に近づくベスパです。自分でやれるところはやりましたが、ブレーキとショックはプロにお任せです。SIPのブレーキキャリパーとPinascoのショックアブソバーを組み込
2017年10月22日 [ブログ] orbさん -
動きましたけど、道のりは険しい
初の3ショットです。と言う事は?そう、PXやっと動くようになりました。早い時間からガソリンタンクを外し、ガソリンホースの取り回しを刷新し、キャブレターの調整をして近所を一回りです。エンジンそのものはア
2017年10月1日 [ブログ] orbさん -
Vespaのチャンバー交換
仕事もだいぶ空いてきましたので今日は購入してあったSITO社製のチャンバーを交換してみました。右がノーマルで左がSITOのチャンバー殆どノーマル形状です。とぐろを巻いたようなチャンバーも好きなのですが
2017年9月26日 [ブログ] orbさん -
ここからは牛歩戦術です
一通りVespaの外装組み込み完了です。ここからは細かいエンブレムやミラーとかモールとかを取り付けていきます。Vespaのモールは専用工具がないと取り付けることが出来ません。なのでここはDIYのアイデ
2017年9月24日 [ブログ] orbさん -
Vespa遊び(塗装開始編)
Vespaの塗装開始です。色はアサヒペンのクリエイティブカラーモスグリーンです。モスグリーンってこんな色でしたっけ?クリアはエアウレタンです。
2017年9月3日 [整備手帳] orbさん -
外装部分パーツの下準備完了です。
VespaPX200FL再生計画進行中です。今回は外装パーツ(外せるもの)をパテ埋めからサフェーサー塗布+耐水ペーパーで仕上げるところまで完了しました。お盆休みも取れずにお客様のスケジュールでお仕事が
2017年8月27日 [ブログ] orbさん -
キャブを交換します
Vespaのレストレーションを始めて約1ヶ月経ちました。仕事も忙しいのでそんなにかまってあげていませんが着々と進めています。先日ボディのパテ埋め作業ののち、久しぶりにエンジンを掛けようかと思いましたが
2017年8月25日 [ブログ] orbさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
358
-
347
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23