- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ROVAL
#ROVALのハッシュタグ
#ROVAL の記事
-
ROVAL R 常温亜鉛めっき
簡易的な補修や筆塗り出来ない箇所はスプレーを使ってます
2025年5月17日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
ROVAL 常温亜鉛めっき塗料
錆びや黒皮を剥いだりブラストやケレン処置した大事な鉄にはこれ一択😁https://minkara.carview.co.jp/userid/251574/blog/16672593/
2025年5月9日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
増しリーフついでに錆取り
コンテナから工具出すだけで汗だく・・・しばし休憩。
2025年5月9日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
ROVAL ローバルシンナー
ROVAL亜鉛専用シンナーです用途として通常の薄め液としても使えますが、他社の薄め液をROVALに使うと次回使用時には固まってしまい廃棄になります他社の薄め液を使う場合は小分けした方が良いです
2025年5月9日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
冬の一時的錆処理祭り
これは暖かい!と思い錆処理決行!
2025年1月8日 [整備手帳] むろいささん -
ROVAL ローバル
多分塗装系錆止め最強かと、ただ施工に少々手間がかかるのがネック😅
2024年10月27日 [パーツレビュー] むろいささん -
ROVAL 常温亜鉛めっき ローバル
常温亜鉛めっき ローバルスプレー厚膜ローバルスプレー鉄部の防錆塗料です。主にグレーとシルバーがあります。個人的に仕事で使う事が多い物です。これかZRCをよく使います。缶スプレータイプと刷毛・塗装ガン用
2024年6月24日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
ROVAL
求めてコーナンを数軒回ってみたけどおまへん♪ここのコーナンって増築・改装してからデリカじゃ上がれなくなって、数年振りに上がってみたら綺麗で照明も十分だし場所柄なのかいつも空いてる。ここで弄れるw
2024年5月16日 [ブログ] 禁煙隊さん -
スキッドプレートを装着してみよう
黒皮の中に錆びがあると、亜鉛効果がなくなるので剥がしてローバル塗りましょうバリバリ黒皮皮膜が出来上がってて、薄くしか剥げません
2024年3月15日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
リア牽引フックの錆対策をしてみよう
ホルツのサビチェンジャーどす。
2023年11月19日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
ROVAL RAPIDE ROAD BAR
■バー幅(センターからセンターまで)38cm■ベント:ドロップ125mm × リーチ75mm
2023年7月28日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
ROVAL ROVAL RAPIDE CL II
■リム:Rapide CLXカーボンクリンチャー、700c、ディスクブレーキ、チューブレス対応■リム:フロント:ハイト51mm、外幅35mm、内幅21mmリア: ハイト60mm、外幅30mm、内幅21
2023年7月28日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
ROVAL ローバルスプレー 300ml
2020年10月26日に、オクヤマのフロントブレースバーをABARTHに移植する時、サビを落としてから塗布したところ、約2年9ヶ月使用してもほとんどサビを生じなかったので優秀と言える。そのときの整備手
2023年7月18日 [パーツレビュー] Five00さん -
昭和レトロカー万博展示パネル掲載
レストア関連で良くローバル製品を使用していましたがこの度、ローバルさんの昭和レトロカー万博2022で使用する展示パネルに自分のカプチーノと180SXの写真が掲載されました(^^)(1枚目1番上カプチー
2022年11月8日 [ブログ] 蕾猫さん -
ROVAL 常温亜鉛メッキ塗料
《総評》フロントスピーカー取付の際に鉄板を切ったので防錆に塗りました。《満足している点》すぐ乾くので使い勝手がいい。《不満な点》なし
2021年11月5日 [パーツレビュー] スカムコさん -
ROVAL CL50
【再レビュー】(2021/04/12)交換して1000km以上走ったが、基本的に普段使いでは問題ないのだが、ダウンヒルでのブレーキの効きが少し甘いので、どうしても怖くてスピードが出せない。まぁ安全でい
2021年4月12日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
ROVAL CL50
どうしてもカーボンクリンチャーホイールが欲しかった。理由は簡単で、かっこいいから…ロードバイクの主流はリムブレーキからディスクブレーキへ…そんな中、大手メーカーはリムブレーキの新車がなくなってきている
2020年12月29日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
オクヤマ フレームブレースバーを常温亜鉛メッキ
前の車、FIAT500Sにつけていたオクヤマ製のフロントブレースバーを595に移植しようと思っていたが、取り付け部が錆びてしまっていたので補修した。
2020年10月27日 [整備手帳] Five00さん -
ローバル(ROVAL) ローバルアルファースプレー (2020.3.18 追記)
前回の亜鉛末96%含有のローバルスプレー、吹いてみたものの排気温度が低くなっているメイン触媒付近の固着はそう問題なかったものの、ターボの超高温の排熱にさらされるマニホールド付近の亜鉛末の固着は十分とは
2020年3月18日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
シートレール着色失敗
亜鉛スプレーのストック有無が不安になり地をだす前で中断。
2017年1月16日 [整備手帳] 禁煙隊さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
532
-
393
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
いすゞ ピアッツァ 純正5速 ワンオーナー JR130(千葉県)
220.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21