- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RX-8タイヤ部会
#RX-8タイヤ部会のハッシュタグ
#RX-8タイヤ部会 の記事
-
ちょっと息切れ!? リム幅と空気圧はどうすべき?
あんまり頑張り過ぎると息切れしそうですが、意外と反響が有るようなので今のうちに投稿しておきます。月曜から2週位は死のロードが待っていますので、しばらく書けなくなると思いますし。で接地形状、特に接地面積
2024年4月7日 [ブログ] ミセガワさん -
専門じゃないけど、一応アライメントの話⇒俺がショップに頼った訳。。。
ご無沙汰しておりました。チト仕事の方が佳境を迎えていたもので、根気のいるミセガワ研究室シリーズはしばらくお休みしていました。さて今日はアライメントの事など。アライメントはどちらかと言うとシャシーやサス
2024年1月7日 [ブログ] ミセガワさん -
アノゴムじゃない、ゴムとグリップのバランスの話
ぱららさんが期待しているアノ ゴムの話じゃなくて申し訳ない。前回、ゴムの劣化の事や硬度の話をしましたが、今日はもう少し突っ込んだ話をします。今までの話を総括すると、タイヤのグリップは以下の3つから成り
2020年9月15日 [ブログ] ミセガワさん -
今日はゴムのお話し
どうも。今日はタイヤのゴムのお話。我々サーキットウマシカな人用のタイヤのキャップトレッドに使われるゴムはほぼ総てSBR(スチレン・ブタヂエン・ゴム)と言う種類のゴムポリマーを使っています。私は化学屋で
2012年7月15日 [ブログ] ミセガワさん -
雨の日のタイヤセットアップ
今日はちょっとアレですので、得意の図解はありませんが、WET路面の時にどんなふうにタイヤをセットアップするのかを少々。ただ、今日は「なんだ、そんな事当たり前じゃん!」みたいな当たり前のことをおさらい的
2012年7月1日 [ブログ] ミセガワさん
-
タイヤに荷重をかけて、ねじって曲がる
さてさて、少しでも盛り上がると様にと言う事で、私の知識やノウハウを公開していく企画(誰も期待していない!?笑)の第一弾です。ミセガワ商店はやはりタイヤ。速くクルマを走らせる上でとても重要なキーパーにつ
2012年6月29日 [ブログ] ミセガワさん -
タイヤの曲がる力のみなもとシズカ。
みなさんこんばんは。今週もくそ忙しかったですが、残業し過ぎで週末は休みになったので、今のうちにと言う事で固め打ちします。今日はタイヤはなぜ曲がり、大局的にはどんな事がその曲がる力を左右するのかを勝手に
2012年6月27日 [ブログ] ミセガワさん -
高血圧と戦い、パターンについて考える。
さて今日はパターンについて。パターンも奥が深いので、とても今回だけで語るなんてことはできませんが、今日はトレッドのブロックを無駄なく接地させて摩耗とグリップを両立させるにはと言う事を重点にお話ししたい
2012年6月27日 [ブログ] ミセガワさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/02



![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=a383d5bce416)

![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=a383d5bce416)




