- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #RZ34ニスモ
#RZ34ニスモのハッシュタグ
#RZ34ニスモ の記事
-
郊外ドライブ、通勤、街乗り
国道307、422、宇治川ラインドライブは10~11km/L近く伸びます。通勤は9前後。宇治市内や京都市内にを走ると7前後ですね。高速は未走行。
2025年6月14日 [燃費記録] たっしーさん -
壊滅的に
何が壊滅的かって?はい、リアビューカメラの画素数ですよ、お客様!酷い!昼間でも画素が粗く酷いのがよく分かる。これ、夜はもう そりゃあね。早く高画素化したい⋯
2025年6月10日 [ブログ] goodspeed2421さん -
KTNさん ボンネットダンパー
KTNさん謹製、ボンネットダンパー取付が楽しみです♪
2025年5月9日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
実質初めての給油 通勤、街乗り
9535円50Lで1万弱とかガソリン高すぎい!
2025年5月7日 [燃費記録] たっしーさん -
納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km
Zの場合は2.5L(単位はL?個?)で4950円。技術料は12250円。いずれも税抜き価格。1ヶ月点検の時に見せてもらって写真を撮ろうと思ってたけど1ヶ月点検でシート交換することになり一泊二日でZを預
2025年5月5日 [整備手帳] たっしーさん -
SOSコール初期設定
みん友である、よろずモータースさんの投稿を見て、「え!?そんなのやってない!うちのZもやらなきゃ!」と思って1ヶ月点検の時に担当さんにその事を伝えました。そしたら「納車に合わせてやっておきましたよー」
2025年5月5日 [整備手帳] たっしーさん -
FEYNLAB CERAMIC ULTRA Ver.2
以前からお付き合いのあるビーパックス京都店さんで施行。2回ぐらい話を聞きに行って決めました。仕上がりは高いだけあって大満足です!施工後は洗車方法の説明と、洗車道具セットを貰いました。施行日から1ヶ月後
2025年5月5日 [パーツレビュー] たっしーさん -
ビーパックス ホイールコーティング
ビーパックス京都さんでボディと同時にホイールコーティングも施行してもらいました。ホイールを外してインもアウトもやってもらいました。ただ、ホイールコーティングがボディと同じファインラボかどうかがわかりま
2025年5月5日 [パーツレビュー] たっしーさん -
J's工房 ハーフサイドプロテクター
J's工房さんのRS-Gを保護するアイテムです(画像は右側)前車からの移植です。これが無いとシートベルトが擦れてせっかくのフルバケがどんどん傷んでいくのでこれ系の保護アイテムは必須です。赤ステッチにし
2025年5月3日 [パーツレビュー] たっしーさん -
純正シートで最後のドライブ 2025年4/25
シートをレカロのRS-GSに交換するため、最後の純正シートを堪能するべく府道3号線(通称宇治川ライン)をドライブしてきました。宇治川ラインの撮影スポットである喜撰山大橋にて。
2025年5月2日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
J's工房 ショルダープロテクター
RECAROのフルバケRS-GSの肩部分を保護するパーツです。保護パーツ無しでシートベルトをするとシートベルトがシートに強く擦れて傷むのでこれ系は必須アイテムだと思います。フィッティング問題無し。前車
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
RECARO ウルトラローポジフレーム
RS-G運転席用でZ34と共用だそうです。前車Z33ロードスターでもウルトラローポジにしてたのでRZ34ニスモもウルトラローポジをチョイス。アイポイントは2、3cm下がります。ステアリングの高さ調整は
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
RECARO RS-GS
結婚祝いに父からプレゼントしてもらったシートです。前車のZ33ロードスターで使ってましたがRZ34ニスモに受け継ぎました。僕は腰痛持ちで純正シートって20分ぐらいで腰が痛くなることが多いんですが、RS
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正レカロシート
【再レビュー】(2025/05/01)レカロのRS-GSに交換したので純正シートの重量測定をしました。RZ34ニスモのシートを交換した人がいなさそうなので現時点ではたぶんどこにも情報は無いと思います。
2025年5月1日 [パーツレビュー] たっしーさん -
総走行距離100kmと111km
納車されて12日でやっと100km到達!
2025年4月30日 [整備手帳] たっしーさん -
桜とRZ34ニスモ② 2025年4/7
桜満開!
2025年4月8日 [フォトギャラリー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正ステアリング
ステアリングの太さはちょうど良い感じ。握る部分がアルカンターラになってて握り心地、触り心地が良いです。マーチニスモも似てて3年もしたらアルカンターラはツルツルになって革部分と同じような感じになりますw
2025年4月8日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正フェンダーモール
確か718ボクスターはフェンダーモールは無い方がスッキリしてデザイン的?空力的?に良いから2017年だか2018年モデルから消えたような記憶があるんですが、僕はあった方が見た目的に好きですね。無くても
2025年4月7日 [パーツレビュー] たっしーさん -
日産(純正) RZ34ニスモ純正フロントバンパー
この純正フロントバンパーが購入の決め手になったと言っても過言ではありません。開口部の形状、nismoのロゴの位置、ハニカムグリル、カナード、色々好みすぎて最高です。
2025年4月7日 [パーツレビュー] たっしーさん -
桜とRZ34ニスモ① 2025年4/7
毎年恒例の近所の桜を撮りに行ってきました。ちょうど満開!
2025年4月7日 [フォトギャラリー] たっしーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
508
-
446
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14