- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SWISSVAX
#SWISSVAXのハッシュタグ
#SWISSVAX の記事
-
ホイール洗車&WAX(後ろ2本)
先週と同じなんですが、後ろはいきなりフロアジャッキ突っ込めるのでフロントよりホイール脱着がちょい楽です。
2025年7月27日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
私のホイール洗車法まとめ
アルミホイールって、だいたい車いじりの中ではポピュラーでしかもキャラクターを決定づけるポイントですよね。お洒落は足元からって言いますし。ボディとともにホイール洗車も大事なんですが、ホイールも色々皆さん
2025年7月22日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
ホイール洗車&WAX(前2本)
久しぶりに持ち出したジャッキアップ系の工具類。フロントのみ上げて、タイヤ2本外します。ホイールナットはジャッキアップ前に緩めます。後ろのタイヤにタイヤ止め入れて、サイドブレーキは下ろしてから車を上げて
2025年7月20日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
なんちゃって下地処理 WAX施工
直近で3台目の洗車です。休みとはいえ、若くはないので疲労気味です。このクルマは週末稼働で汚れが少ないので、少し手抜きしました。
2025年4月30日 [整備手帳] ハルアさん -
SWISSVAX LOTOSSPEED
WAXの上から使えるコーティング剤。実はプラスチックとか材質問わず使えるらしい。シュッとスプレーして広げて拭き取るだけなので、簡単です。すごく良い香りがします。伸び感も良いですね。塗った後もWAXの艶
2024年12月30日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
年末の気合い洗車後半
昨日に引き続き、洗車です。今日は、フロントバンパー、フロントフェンダー、サイドステップ、ボンネットを仕上げました。やることは昨日と一緒です。写真は仕上げ後。粘土クリーナー、スピリットクリーナー、WAX
2024年12月30日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
濡れ艶ブラック研究所 vol.5
久しぶりの濡れ艶ブラック研究所、1年ぶりかな?オートヴェッシュさんにてswissvaxを施工してもらってからはや1年、耐久性についても見えてきたところです。私が施工してもらったのは、WAXはエンデュラ
2024年12月29日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
年末の気合い洗車(前半)
砂だらけからのサルベージ。年末はいつも客の居ない洗車場すら満員御礼。まずはサクッと高圧洗車、シャンプー、高圧洗車です。
2024年12月29日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
リセット 下地処理
もう1台もリセット、下地処理を実施しました。完成の図です。
2024年11月10日 [整備手帳] ハルアさん -
1年経過
ロードスターにSWISSVAXのシールドを施工して1年が経過しました。メーカのホームページには半年から1年と書いてありますがまだ大丈夫そうです。3度塗りした効果かもしれません。ここ半年は通院に使用して
2024年11月9日 [ブログ] ゴディさん -
リセット 下地処理
遠くてわかりませんが、作業前です。なんか変な水シミが気になって、夜も眠れないので、夏場にはやりたくなかったのですが、2日に分けて敢行しました。
2024年8月11日 [整備手帳] ハルアさん -
SWISSVAX ワックス施工
前回のワックス施工から一年以上が過ぎました。まだまだ艶も十分でしたが、ケラミック9の効果(1年耐久)が落ちていたのが気になり、今年もオートヴェッシュさんで研磨からの再施工をお願いしました。施工スケジュ
2024年8月10日 [整備手帳] 寿々華さん -
シャンプー洗車
最近使っている近所の屋根付き洗車場で、シャンプー洗車です。バケツ、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロスのみ使用。シャンプーはいつものswissvaxのcarbathです。
2024年8月5日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
ホイール洗車
洗車に使う道具たち。いつものやつです。水で刷毛と手洗いです。洗剤などは無し。塗装がしっかりしている、およびWAXがかかっているので指で洗うのがとても気持ち良いです。惜しむらくは水がぬるくて今ひとつ。
2024年8月3日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
虫取り洗車
虫とかの痕を落とすのにコレを使うらしいです。クイックフィニッシュ。軽く埃とかを落とした後に、シュッシュして1分放置で拭き取るみたいなやつ。
2024年8月2日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
シャンプー洗車とホイール洗車
久々の洗車です。ボディは近所のコイン洗車場(今回は屋根付きのとこにした)です。走行103.200kmボディは高圧洗浄機、カーシャンプー、高圧洗浄機、水滴拭き取りの順。
2024年7月22日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
Zymol チタニウム ワックス
久しぶりに使ってみました。アプリケーターは使わずに、手のひらで良く溶かして塗り塗り。流石の艶感ですが、タルガはソリッドホワイトなんで、塗っても期待したほど報われないかも(笑)拭き取りと磨き上げ用のクロ
2024年5月26日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
洗車
ブログネタは洗車ぐらいしか無いのですが。来週はディーラーに行く用が出来たので来週はそのネタでも。CクラスはGWにワックスコーティングを施工した以来、ロードスターは多分2か月振り基本的にはSWISSVA
2024年5月19日 [ブログ] ゴディさん -
SWISSVAX施工
GW期間でCクラスにSWISSVAXを施工しました。使用したワックスはシールド1日目 鉄粉除去洗車2日目 磨き3日目 クリーナーフルード及びワックス塗り4日目朝 ロータススピード塗りCクラスに施工する
2024年5月3日 [ブログ] ゴディさん -
SWISSVAX BLAUWEISS
BMWの塗装専用に調合されたWAXです。カルナバは40%配合です。香りは優しい柑橘系、オレンジの香りがします。SWISS VAX のカルナバ40%の同等グレードは、グラシア、ミラージュに次いで、3種類
2024年4月27日 [パーツレビュー] ハルアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
874
-
413
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュセダン (埼玉県)
69.1万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17