- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #T-BOOST
#T-BOOSTのハッシュタグ
#T-BOOST の記事
-
多層フラーレン二硫化タングステン 検証シリーズ
パワークラスターの漆黒の黒い正体はやはり・・・でしたね(笑)エンジンが軽く回る感じがするというのは同感でした。ドロドロしてますが、不思議としっとりとか静かになる感じはなかったです。T-Boost(多層
2025年7月29日 [ブログ] 徒花VABさん -
多層フラーレン二硫化タングステン
プレミアム斎藤モリブデンは体感出来る効果はあったものの、お値段が高いのでオイル交換サイクル早めるのとどっちが良いのかという天秤になってしまいます…http://minkara.carview.co.j
2025年3月31日 [ブログ] 徒花VABさん -
MIKADO OIL T-BOOST
ウンチクは下部リンク先のミカドオイルの公式HPとオイルマニアブログを読んで下さい(笑)事前検証/観察は小生のブログにて…(興味持っていただいてる方が多いのか、本件絡みのブログは毎日アクセス数多めです)
2025年3月22日 [パーツレビュー] 徒花VABさん -
T-BOOST(エンジンオイル添加剤)注入
オイル交換後に、多層フラーレン構造添加剤(IF-WS2)であるT-BOOSTをエンジンオイルに注入した。注入には前回作業と同様に、50mLのシリンジを使用した。添加剤の注入後には、エンジンオイルとの撹
2025年3月15日 [整備手帳] Bunzoさん -
安心はお金で😎
2年に一度のイベント3月は混み合うらしいので、早々にお願いしてきました👍一泊二日で今回は色々あってオイル交換はサービス♪これでまた2年楽しめます😊ほぼ同じタイミングで、知り合いのPOLOとA6も車
2025年3月13日 [ブログ] KJ Tさん -
ミカドオイル T-BOOST
初めてのオイルにこの添加剤も初めて使ったからこれ単体は分からないけど、交換直後からエンジンの滑らかさは明らかにアップ。エンジン内部の微細な傷を埋めつつ、多層フラーレンがボールのように金属間に入り込んで
2025年2月17日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
多層のフラーレン
どこかで聞いたことあるような語呂のタイトルになりましたが、今度は1か月放置してみました。目に見えた分離は無く、試す価値はありそう…傾けてみると前回よりは底の部分に沈殿物が溜まってるように見えますが、軽
2025年1月29日 [ブログ] 徒花VABさん -
T-Boost投入 2024/12/21
写メは昔のw200cc (エンジンオイル 8.0L分)を投入しました。TC2000走る前に、保険みたいなつもりで。
2024年12月22日 [整備手帳] 温たま~@さん -
T-BOOST(エンジンオイル添加剤)注入
潤滑向上・摩耗低減という効果を期待して、多層フラーレン構造添加剤(IF-WS2)であるT-BOOSTをエンジンオイルに注入した。添加剤の推奨濃度はオイル量の2.5%。CX-30のオイル交換量は4.0-
2024年11月7日 [整備手帳] Bunzoさん -
少し早めのオイル交換
11、12月は繁忙期なのもあり、時間の取れた本日、少し早めでしたがオイル交換したいと思います。使うのはもちろんこちら。
2024年10月31日 [整備手帳] Highway-Dancerさん -
ミカドオイル T-BOOST
毎回、車には添加していますが本当に素晴らしい添加剤。今回、CB1300にも添加。添加率はかなり低めにしたのでクラッチは滑りません。ミカドオイルさんはかなり割安。ハーレー○ビッド○ン等の専門店でも購入出
2024年10月2日 [パーツレビュー] K_N_Tさん -
dpf再生
380まで危なげ無く達成!明日は長い登坂路を通るので390ぐらいで再生開始かな🤔
2024年9月27日 [ブログ] 貨物車と灰汁セラさん -
t-boost
純正0w30にt-boost添加してからやはり煤の堆積遅い🤔というかACCとDSDの乖離が出来やすくなった為空ぶかしでのACC減少幅が増えたからか🤔この辺はplatinam blitzの時と似た感
2024年9月27日 [ブログ] 貨物車と灰汁セラさん -
ミカド商事 T-BOOST
前々車から入れてます。摩擦が減りスムーズな回転に。OIL量の2.5㌫でOK。MINIには150mlくらい添加します。レースシーンではMAX3倍量(7.5㌫400ml?)入れるそうで、もう少し多くても良
2024年9月16日 [パーツレビュー] KJ Tさん -
【デフオイル添加剤】本当はデフオイルを交換の予定が敢えなく断念【☁️天候不安定☔️】
予定ではデファレンシャルオイル交換と添加剤の予定でしたが、天気予報も空模様も心配なカンジでした。デフオイルに水分混ざると乳化しちゃうので...。でも添加剤は入れたい。ならば、添加剤がかなりの量があるの
2024年9月6日 [整備手帳] bijibijiさん -
ミカドオイル T-BOOST GEAR
【黄昏の残暑💦汁男優シリーズ⑤】ミカドオイルのエンジンオイルと添加剤で気をよくした僕は「やっぱり全合成オイルになら添加剤のベースオイルもだよなー」などと思いつつ気づく🤩デファレンシャルオイルの交換
2024年9月4日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
【ペール缶ポンプ:インストール】オイル交換【T-BOOST:投入】
オイル交換をします。前回は4月に行いました。あれから約3,300km走行しての交換です。正直なところ、PENNZOILのスタートストッププロテクションは添加剤不要でも最高に素晴らしいオイルでした。現在
2024年9月2日 [整備手帳] bijibijiさん -
ミカドオイル T-BOOST 500ml
【黄昏の残暑💦汁男優シリーズ④】今回も無駄に長文です。オイルも決まって、これでひと安心と思っていたところに、あらたな疑問が生まれてきました。「そもそも丸山モリブデンありきになってるのはなぜ?」まさか
2024年8月28日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
エンジンオイル交換 52,270km T-BOOST添加剤
オイルのみ交換いつものワコーズプロステージ0W30約3Lと、今回初めて添加剤も投入添加剤は初使用のミカドオイルT-BOOST75ccほど、オイルに撹拌させて入れましたhttps://www.mikad
2024年5月24日 [整備手帳] hachigoさん -
エンジンオイル&フィルター交換
正規ディーラーでのエンジンオイルとフィルターの交換。トータルで38,615円。0W-30の新型オイルになってから前の5W-30の時よりもオイル減りが早くなった気がするが気のせいかな?まあめっちゃ減る訳
2024年3月29日 [整備手帳] Jensonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
443
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20