- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TAD
#TADのハッシュタグ
#TAD の記事
-
スピーカーのリニューアル計画 やっぱりアナログパッシブ3WAYが好き
アルパインの車種専用の3WAYを愛用してきましたがそろそろ10年を迎えるに当たりシステムのリニューアルを計画しています。様々な3WAYスピーカーを検討してきた結果こちらのスピーカーで決定しましたなんだ
2025年5月25日 [ブログ] Block Mさん -
Pioneer40cmウーハーTAD_TL-1601a低音用スピーカー_バスレフ検討
ホームオーディオシステムのチャンネルデバイダー_ベリンガーのCX-3400 V2を購入しました。CX-3400を所有していましたがゲインが変化する動作不安定の為、今回再度購入しました。これを機会に現有
2024年3月1日 [ブログ] h_nobuさん -
岐阜レトロミュージアムとセブンイジり
週末はまずはセブンイジり、メルカリで入手した、バックフォグを取り付けましたー作業は、ホムセン材料駆使なのでアラだらけなんですが、自己満足マンたんですねー車高が低いセブンでは、結構使えるシーンがあるんじ
2022年5月23日 [ブログ] konpeito595さん -
Pioneer40cmウーハーTAD_TL-1601a低音用スピーカー_バスレフ検討
ホームオーディオシステムのチャンネルデバイダー_ベリンガーのCX-3400 V2を購入しました。CX-3400を所有していましたがゲインが変化する動作不安定の為、今回再度購入しました。これを機会に現有
2021年4月29日 [フォトアルバム] h_nobuさん -
TL-1601a低音用スピーカー_インピーダンス測定
測定はスピーカーボックスにTL-1601aを取り付け、①~④を実施しました。①2つのダクト穴を塞ぎ密閉箱状態②ダクト穴2つに100mm、150mm、200mmの2つのダクトを取り付け③ダクトは取付けな
2021年3月19日 [フォトアルバム] h_nobuさん -
車載スピーカーの革命だそうです♪
なんだか良さげなスピーカーがパイオニアから来月発売されますよ♪TS-Z900PRS
2020年8月23日 [ブログ] 元『hario』さん -
Exclusive 2402
Exclusive 2402TAD(Technical Audio Devices)のユニットを採用して開発された小型のコントロールルームや編集用として開発された、プロフェッショナルスタジオモニタース
2020年2月13日 [ブログ] 五十嵐 五十嵐 五十嵐さん -
ホームオーディオTAD視聴&勉強会
昨日は何時もお世話になってるカーオーディオプロショップ社長と岩手県一関市のショップに伺い、色々勉強させて頂きました。高級ホームオーディオTADの最新機器が観れる&視聴出来るとは思ってはおりませんでした
2019年6月23日 [ブログ] TENGUさん -
CX-5のリコール対策&CX-?の発表間近!
本日のほがらかな暖かい気候のもと、CX-5のリコール対策に行ってまいりました。エンジン箇所と、ダンパーステー部の交換です。バックカメラとサイドカメラは取り寄せてから後日交換します。CX-5を預けて、代
2017年4月16日 [ブログ] @しょうさん -
ポール・マッカートニーの・・・
最近・・・・ある種のマニア?の間で売れてる「音楽ソフト」の1枚ポール・マッカートニーのアルバム「キス・オン・ザ・ボトム」これは「ポール・・・ジャズを唄う」みたいなアルバムなのですぅ(ぶりっなんだかバッ
2012年5月22日 [ブログ] すごいねー!さん -
【Audio】音楽を聴く その前に (;^^A
ここのところのハードワークに加えて、今朝の寒さで体調崩し、ダウン (T_T)午後になってようやく活動開始です(まだしんどいが)今日は予想外に良い天気になり、我家近傍の路面は完全乾燥! RS出撃も可能な
2012年1月28日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】だめか… (T_T)
ホーンドライバーの異常… また発症しました(涙)分解掃除すると一旦直るものの、数日経つとまたダメになります。寒いと発症する可能性が高いような気がしていますが、一度発症すると暖かくても直らないような…
2012年1月21日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】三たび分解 そして… (T_T)
2度目の分解掃除で異常が収まっていたホーンドライバーですが、やはりまた発症しました (;^^Aダメもとで、ドライバーの上下を逆さまにしてみました。20数年間の重力でダイアフラムが変形した可能性も否定は
2012年1月15日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】再び分解 (;^^A
Rchホーンドライバーの分解掃除により、キカイダーは消えていなくなりました♪ ^^bそこまでは良かったのですが・・・昨日、Lchの不具合が再発 (T_T)少なくとも2日間は全く問題なかったのに...
2012年1月9日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】検証中 (作業その②)
なんだか、誰かさんのブログみたいですが(笑)至近距離で 検証中 ♪♪今のところ、異常なし \(^▽^)/まだまだ安心はできませんが...冬の増強第1弾のAC100V壁コンも取り付けました。サブ系専用な
2012年1月4日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】不具合見つからず (;^^A
調子の悪いホーンドライバーを分解してみたものの異常箇所が見つかりませんでした (;^^A心配していたダイアフラム(写真奥)には異常なし!また、厚紙が挿さっている部分がボイスコイルギャップなのですが、特
2012年1月3日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】外は 冬の雨~♪ (T_T)
まだ や~まぬ ♪ (T△T)。。。今日は雪だけど・・・自作アンプの故障と断定していましたが・・・さらに調べていくと、さにあらずホーンドライバーの異常でした (滝汗)悲惨 最悪 (×o×)。。。かつて
2011年12月17日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】DF1000の威力♪
RS修理の報告ほったらかしで、誰も期待してないAudioブログの更新です(笑)やったことは直ぐに書いとかないと忘れるので (;^^A(修理内容も忘れそうですが・・・)さて、私のシステムは、TADのSP
2011年8月16日 [ブログ] show_300Bさん -
Beautiful Sound ♪
地元の喫茶店「EAST POINT」。マスターはジャズとポルシェが大好き。店に入るとでかいハンドメイドスピーカーがドン!と鎮座。TAD製38cmウーファーとコーラル製ドライバー+ホーン、JBL製スーパ
2011年5月30日 [ブログ] THE SMITHSさん -
【Audio】部屋が狭い・・・
リスニングルームは約14畳の広さなんですが、、、何か狭いです。田舎の間取ゆえ、団地間のようないんちき臭い14畳ではありません。しかし、でっかいスピーカーが場所を取っているうえに、使ってない大物があるか
2010年4月17日 [ブログ] show_300Bさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
604
-
497
-
489
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーワゴン 走行42000キロ ワンオーナー 修復歴無し(千葉県)
118.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19