- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TDA4W
#TDA4Wのハッシュタグ
#TDA4W の記事
-
補器ベルト破断
走行中にフロントから規則的な異音が…当初はタイヤが何か拾ったかと思ったものの、路肩に寄せても状況は変わらず…ボンネットを開けるとこの通り。見ると、ベルトが6山あるべきところ2山分が裂けるチーズになって
2025年7月2日 [整備手帳] さがらさん -
フロアマット固定
助手席に人を乗せるとフロアマットが奥へ奥へとズレていく…どうして左ハンドルも設定してるのに助手席にも固定具をつけてくれないのか…というわけでクリップと安全ピンでフロアカーペットに固縛。
2025年2月9日 [整備手帳] さがらさん -
強化マフラーハンガー投入
リヤピースのマフラーハンガー4点を強化品に変更しました。
2024年12月17日 [整備手帳] さがらさん -
AC100V電源追加
ポータブル電源を利用したAC100Vシステムを構築しました。荷室に追加した車体側インプットにはC14ソケットを使用し、ポータブル電源のACインプットとケーブルを共用可能です。
2024年6月24日 [整備手帳] さがらさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 LT225/75R16
【再レビュー】(2024/01/01)純正車高フル乗車で交差点を曲がったところ、インナーフェンダーに干渉しました。単独乗車であれば干渉しないのですが、厳密には車検不適合です。スペーサーでは逃げないかと
2024年1月14日 [パーツレビュー] さがらさん -
ボディ床下コート・アンダーコート・防錆塗装
新車で購入時納車前に防錆塗装を行っていたのですが、その後2回の車検を経て一度も行っていなかったので今回行いました。定期入庫しているスズキのディーラーで防錆塗装を見積もると3~4万円くらいで、しょっちゅ
2022年11月11日 [整備手帳] motel6lasvegasさん -
スズキ(純正) エンジンスターターカバー
中古車だったため、はじめなくて(ないのが当たり前と思っていたが)たまたま見つけてAmazonでポチッと。ちゃんと付くかなと心配しましたが、ぴったりでした( ´ ▽ ` )ノモノタロウでは個人販売してま
2022年9月24日 [パーツレビュー] タケポン50さん -
新タイヤ導入
塗装に出したホイールを引取り、その足でタイヤガーデンへ…ピットが空いたらやって貰おうと予約より大幅に早く到着し待っていたところ、予約時間に作業完了…
2022年8月7日 [整備手帳] さがらさん -
純正スチールホイール再塗装
中古の純正スチールホイールが塗装ハゲ等でみっともなかったので再塗装をしたいな~ということでいつもの板金屋さんに相談。足付けしてから持ってきてよって言われたので夜通しシコシコ磨きました。
2022年8月7日 [整備手帳] さがらさん -
スズキ(純正) スチールホイール
TOPY製 XEグレード用純正スチールホイール 再塗装品純正品番:43210-64J00-ZBP (製廃)再塗装の際には純正塗装が塗料はおろか脱脂剤すら弾くので塗装の完全剥離が必要です。
2022年8月7日 [パーツレビュー] さがらさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 LT225/75R16
22/08/06 運用開始ホワイトレターがえっち。注意点としてLTタイヤなので空気圧は高めで運用すること。詳細はヨコハマのサイトに対応表があります。エスクードの場合は300kPa入れとけば大丈夫です。
2022年8月7日 [パーツレビュー] さがらさん -
就航十周年
本日で、わがエスクとの航海が10年になりました。10年ひと昔、とはよく言ったもので、もう10年か、という思いです。自分的には、未だ3~4年くらいのイメージなので。これ、毎年書いてる気もしますが。(笑オ
2022年8月4日 [ブログ] かわねこさん -
リヤゲート交換
昨年12月、信号待ちをしていると大手企業の営業車にオカマを掘られました。エスクード通算3度目の事故です。前回まではドライバー不在時の事故だったのですが、今回はガッツリ乗ってました。ジムニーも飼い始めて
2022年7月1日 [整備手帳] さがらさん -
スズキ(純正) リヤゲートパネル
純正品番:69100-65850前期仕様のパネル。改造して使用。やはりスペアタイヤ付はカッコイイ。
2022年6月30日 [パーツレビュー] さがらさん -
保険金レーシング…ってはなし。
知ってる人は知っているくらいの事実なんですが、昨年12月にエスクードで事故に遭いました。(また?)今度は乗ってる時にです。正直、面倒くさい事してくれたな?って感じなのですが、その辺はまだまだ序章にしか
2022年6月19日 [ブログ] さがらさん -
2台目はエスクードにしました😊
mt最高です??
2022年3月13日 [フォトアルバム] っちーさん -
カーナビ交換
なんかナビの調子が悪いな~なんて言い出して3年目に入りました。P社さんは「不具合が再現不能だしわかんないや… 変なケーブル使ってない?」って言ってるし…まあ変なケーブルは使ってるんだけど、それでSDや
2021年11月1日 [整備手帳] さがらさん -
完・スズキ純正 ダイレクトルーフレール
ひとまず両面テープで位置だけ固定してごまかすとして、取り付け部のパッキンが死んでいたのでゴムワッシャを買いにホームセンターへ。…あるじゃん。2液室温硬化型エポキシ系接着剤。しかも安いし。
2021年9月23日 [整備手帳] さがらさん -
続・スズキ純正 ダイレクトルーフレール
別件で内張りを剥がしたところ…居ました。ナットです。やはりこの程度の仕様差では共通部品を使う方が安いのでしょう。助かりました。
2021年9月23日 [整備手帳] さがらさん -
内装裏の各種配線作業
前回の記事で内張りを剥がしました。資材も届いたので今回は配線作業になります。で、配線ってルーフ側通す必要ある?…むしろメリットないよね?という気付きによりルーフは配線だけやり直して仮固定で戻しました。
2021年9月19日 [整備手帳] さがらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
620
-
504
-
503
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ CLAシューティングブレーク アドバンスドパッケージ(千葉県)
452.3万円(税込)
-
三菱 eKスペース 純正9型ナビ バックカメラ シートヒーター(岐阜県)
149.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19