- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TETRAX
#TETRAXのハッシュタグ
#TETRAX の記事
-
TETRAX GEO Line Steel
プリウスの場合、エアコン吹出口のフィンがブ厚いので取り付けが少々不安定です。
2020年10月26日 [パーツレビュー] 猿こっこさん -
TETRAX FIXWAY / FIX
購入日:2011.11.3(FIXWAY) 2015.1.22(FIX)取付日:2011.11(FIXWAY) 2016.10.15(FIX)マグネット式のスマートフォン用マウント(ホルダー)。「FI
2017年4月3日 [パーツレビュー] Raccoさん -
TETRAX SMART
取付日:2016.10.12マグネット式のスマートフォン用マウント(ホルダー)。プログレ君で 同社のFIXWAYというタイプを愛用していて、今回は 廉価モデルのSMARTを選んでみた。エアコンの吹出口
2017年4月2日 [パーツレビュー] Raccoさん -
TETRAX NEWテトラックスFIXライン(ブラック)
【総評】タッチブレインに場所を譲ったのでスマホ置き場がなくなった。何かないかなと探して見つけたのがコチラ。最後の在庫だったようです。2セット買いましたが、1個は予備として温存。両面テープじゃ剥がれるの
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
TETRX FIX
【総評】これはスマートフォンや音楽プレイヤーに付属の磁石をつけるだけであっという間にホルダー化するシロモノです。笑挟むホルダータイプのように設置して挟んだりせず、磁石を合わせるだけで設置完了!iPho
2014年11月26日 [パーツレビュー] 員数GUYさん -
TETRAX FIX Line
磁石でカシャっとくっ付けられる、携帯(スマホ)マウントシステムです。土台の磁石を車に、くっ付く鉄のポッチをスマホの背面に両面テープで貼り付けるだけ。で、何処にマウントするかと言うと・・・ココ!wまさか
2014年4月10日 [パーツレビュー] MORATO@sierraさん -
TETRX FIXWAY Line
前車からの引き継ぎ。スマートフォンの固定方法について色々考えてみましたが、やはりこれが一番便利だと思います。以下は以前のパーツレビューから転載--伊 TETRAXのカーマウント強力な磁石が内蔵されてお
2014年1月19日 [パーツレビュー] -kel-さん -
朝一Sいじり
社用車に以前買ったドリンクホルダーだかに着いていたステーが有ったので、それを用いてiPhoneの取り付け位置を変えることにしました。Modifry Dashbracket、その取り付け方法とささひろさ
2013年11月29日 [ブログ] 冷奴さん -
TETRX XWAY navigator / XWAY line
以前よりスマホの適当な置き場がなく、どうしようか迷っていました。市販されているホルダーの多くはスマホ本体を左右からはさみ込む仕組みでスマートではないため、「純正ライク」をテーマとする自分としてはイマイ
2013年9月20日 [パーツレビュー] チックルドッグさん -
TETRAX
愛車に設置させるスマホの台座について思案していた。しかし、どうもスマホを中心にカーライフどころか生活リズムが回っているような気もしている。これでは主客転倒ではないかと思いつつも、しっかりとしたスマホの
2013年6月20日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
Super Cat GWR73sdとスマホの居場所
今日はエイプリルフールですねぇ~♪さて、どんな嘘をつきましょうか?本日、TZ3が我が家にやってきたとか?あって欲しいですねぇ~♪本日、Scuderia Alfistiサミットが洞爺湖で開催されますとか
2013年4月1日 [ブログ] コウちゃん@さん -
Tetrax xway
Tetrax Fix carmountをModifry Dash Bracketに装着してスマホを手の届く位置に取り付けしていたのですが、スマホをまわしたりするのが出来ず難儀だったのでこちらに交換しま
2013年1月7日 [パーツレビュー] 冷奴さん -
Tetrax FIX Car Mount
Modifry Dash Bracketに装着して使っておりました。スマホやウォークマンをワンタッチで取り付けするマグネット式のカーマウントです。スマホやウォークマンに付属の1コイン大程度の金属クリッ
2013年1月6日 [パーツレビュー] 冷奴さん -
新年初いじり
両面テープが弱って剥がれたETCの両面テープ貼り直しとModifry Dash Bracketにマグネット式スマホ装着マウントを着ける簡易作業を行いました。以前に着けてた小さいタイプだと空調のスイッチ
2013年1月5日 [ブログ] 冷奴さん -
TETRAX FIXWAY Line
伊 TETRAXのカーマウント強力な磁石が内蔵されており、固定したいデバイスに金属製のクリップを貼りつけておくと、磁石で固定されるという代物。スマートフォン(iPhone)の固定用に使用しています。取
2012年9月12日 [パーツレビュー] -kel-さん -
TETRAX XWAY
購入したカーナビ(PND)を取り付けるために購入しました。ポロはダッシュボードが結構高いので、この上に設置するとかなり視界をさえぎりそうです。また、平面も少なく表面のシボも吸盤タイプには厳しかろうとい
2012年7月25日 [パーツレビュー] NIBORさん -
PND取り付け 2
エックス型部品をルーバーに固定しました。事前にPND本体も仮置きして、エアバッグ、ハザードボタンに干渉しない位置に決めたのですが。。。
2012年7月24日 [整備手帳] NIBORさん -
PND取り付け
購入したYPL502si。付属している台(写真左)は両面テープでダッシュボードに貼り付けるタイプです。強粘着タイプらしく、無理に剥がすとダッシュボードを壊しかねない(取説)らしいです。
2012年7月24日 [整備手帳] NIBORさん -
ナビアプリNAVIeliteとホルダー
以前にも日記で取り上げていますが、993と355で容易に乗せ替えられるというメリットため、iPhoneのナビアプリNAVIeliteを1年ほど前から使っています。画面が小さいのは玉に瑕ですが、新しい道
2012年6月12日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
イタリア生まれの凄い奴!Tetrax FIX Car Mount
←この間、某超自動後退にて見つけたブツ・・・・。その名もTetrax FIX Car Mount(クリックするとリンクへ飛びます)なかなか良さげな物だったので、○天ポイント使ってタウソエースとS2用
2012年1月31日 [ブログ] 冷奴さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
922
-
428
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19