- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TLM50
#TLM50のハッシュタグ
#TLM50 の何シテル?
-
さまさま@愛知さん
2025年6月11日[整備] #TLM50 フロントフォークの点サビ処理 その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/8261702/note.aspx
-
さまさま@愛知さん
2025年6月11日[整備] #TLM50 プロジェクタLED化 その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/8261673/note.aspx
-
さまさま@愛知さん
2025年6月11日[整備] #TLM50 無充電走行 その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/8261647/note.aspx
-
さまさま@愛知さん
2025年5月29日[整備] #TLM50 オイル交換(3.36万km) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/8247493/note.aspx
#TLM50 の記事
-
ギア比を気にしなければ結構万能になる
足廻り等、上位車種を流用して下った場所なら走破性が高く、林道等でも楽しい。
2025年8月19日 [ブログ] 猫ドライバーさん -
河原でトコトコ面白いバイクです!
なんちゃってトライアルが出来て楽しいバイクです。白煙出して走行しますが、レトロでいい感じです
2025年2月27日 [ブログ] Beetle fanさん -
ひとめぼれ
完成が待ち遠し~
2024年6月6日 [ブログ] hiroxxxxさん -
うーん
某オでポチって手元ににきたのですがなかなかの手のかかりそうな子です。皆様の知恵を拝借するかとおもいますゆがよろしくお願いします(*^^*)
2024年5月31日 [ブログ] hiroxxxxさん -
約8年ぶりのバッテリー交換
3回目のバッテリー交換です。今回はこんな商品を購入いたしました。このバッテリーは、1回目に交換したバッテリーと同じ気がします。
2024年3月15日 [整備手帳] Beetle fanさん -
河原トコトコなどでは楽しい!
かなり昔のバイクですが、今はこんなスマートだけど大きな50CCはあまりないのでは?河原走ったりするのは楽しいです(o^^o)♪happy❤︎
2024年3月12日 [ブログ] Beetle fanさん -
3速と4速間が埋まると☆☆☆☆☆
鑑賞にも充分
2023年5月10日 [ブログ] TLMのこのこさん -
古くてもちゃんと走ります!
河原をトコトコ走ったり堤防を登ったりとか楽しいバイクです。
2023年3月7日 [ブログ] Beetle fanさん -
宮ヶ瀬ダム トコトコ
車で積んでいってゆっくりトコトコ
2022年9月17日 [ブログ] まるほんさん -
何よりスタイルがいいし、
D5に載せて移動し、オフロード、田園地帯をトコトコ走る私にはこれしか無い。
2022年8月18日 [ブログ] まるほんさん -
TLM50整備 エンジン組み上げ
DIOの整備に追われて放置していました。どうもご無沙汰いたしておりました。TLM50の復活整備に取り掛かろうと思います。
2022年8月6日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 燃料タンクに穴→メタルパテ
ご無沙汰してます。タンクの続きです。前回から錆び取りを進めておるのですが、錆び取り剤を買わずに自宅にあったサンポールを試してみました。
2022年5月6日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 タンク洗浄
洗面所でタンク内洗浄してました、、、中性洗剤→水の繰り返しでまずは出てくる錆を取り去ります。あー、汚い(>_<)全塗装も考えてるのですが、なんかこのレトロな雰囲気が好きなんだよなー。このまま組み上げよ
2022年4月16日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 エンジン組み上げその2
TLM50 エンジン組み上げ第2弾前回入らなかったクランクを引っ張り上げる為のインストーラーを現在ある物を駆使して組み合わせてみました。ベアリングプーラーとベアリングセパレーターのコラボレーションです
2022年4月11日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 エンジン組み上げ その1
さぁ、始まりました。真夜中のエンジン組み上げ作業でございます。ここまで来るのにベアリング圧入でえらい手間取りました、、、ベアリングを冷凍、ケースを温めて圧入大作戦ですが、勝敗は六割勝利といったところで
2022年4月9日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 ガスケット作成編その2
さてさて、今日は朝からガスケット作成を進めておりました。昨日の方法(画用紙でサンプルを作る方法)では、ガスケットへ転写する際に少しの歪みが発生してしまうので、ガスケットを直接カバーに当てて作成する方法
2022年4月8日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 ガスケット作成中
ガスケットの型紙を作成してみよう。まずは作成したいガスケットの型に鉛筆でなぞりを入れて、、
2022年4月7日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 バッテリーレスになるのか?
先人の方々の知恵を拝借して、私もバッテリーレス仕様にしてみようと見様見真似で作ってみました。コンデンサーです。はい、、電子部品のお店でコンデンサを購入、500円でした。実験を兼ねてトライ!さて、どうな
2022年4月5日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 塗装準備とクランクシャフト
話題が前後してしまい、すみません。ガスケット剥がしをしていたのを忘れておりました。先人の方が液体ガスケットを使用していた模様、しかも前のガスケット剥がしをしていなかった様で、なかなかしつこいガスケット
2022年4月3日 [整備手帳] K&k.inkさん -
TLM50 塗装準備 エンジン編
シリンダー部分の塗装準備をしました。マスキングテープを貼ってカッターで形成します。フィンの間はヤスリで磨きを入れてます。
2022年4月3日 [整備手帳] K&k.inkさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
586
-
460
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22